もう何もかもが遅すぎるんだよなぁ…
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Orange Lv128

もう何もかもが遅すぎるんだよなぁ…

今回の運営の言ってたこと
1 クソカードのオンパレードで大量ナーフすることになってスマン
2 先行ゲーは7月より改善されたけどアグロヴとかは依然として高いから対策する
3 6弾でぶっ壊れカード予定してたけどもう一度見直す
訳すと大体こんな感じ?
全部大分前から言われてるだろ、特に言われてた前環境で何で対策しやんだんや…
騒乱までならまだギリ何とかなった、今環境で多くは失望して辞めていった
一時期ハマって何時間もプレイしてただけに本当に糞ゲー化したのが残念でならない
ポテンシャルはかなり高かった、だけど運営がそれらを全て台無しにしてしまった
近畿?の高校生優勝者なんてTwitterのデッキまんま使って優勝したらしい、プレイングやセンスが皆無であることが証明された
今からどう頑張ろうが出来てせいぜい残ってるプレイヤーを引き止めるくらい、もうサービス終了が目に見えてる
上記の事全て大分前から言われてただろ…本当なんで対策しなかったんだよ…
質問は好きな季節で、別に「ここは質問はコーナーだ!愚痴るな!」って批判してくれても構わない、言いたかった

これまでの回答一覧 (27)

まだクソカードが山ほど残ってるという事実に震えろ。

冬。
ここは寒いなあ・・・

他2件のコメントを表示
  • 腐人 Lv.122

    厚着しねぇと…

  • たみ Lv.79

    やってらんねぇ!

  • mi Lv.43

    あんたは寒いの得意かい?

この程度でサービス終了するんだったら日本のソシャゲの大半はオワですよ。シャドバは低額課金で出来る為他のソシャゲよりはよっぽどマシだと思います。

  • マルルーン Lv.63

    ただ、TCGとしては運営の怠慢の一言に尽きますね。

文句言うならちょっとかわいい女キャラだせば、それにブヒブヒ言いながら食いつく脳みそスカスカな豚ちゃんにも言え。
運営もクソだが、それにホイホイ貢ぐやつも同レベルだぞ。

退会したユーザー

遅すぎるなんてことは無い。確かにゲームリリース直後の驚異的なスタートダッシュをksカードたちで台無しにしたのは非常に残念だが、これまでを悔い改め、以後真摯なカード調整でそれなりに楽しく遊べるゲームとしてやっていってくれるならそれは良いことだ

とりあえずは、イージス・超越などに対する有効なメタカードを充実させるところから始めてほしいね

- Lv119

「ここは質問はコーナーだ!愚痴るな!」って批判してくれてる奴がこの先し続けるからシャドバは終わらんよ

3は6弾以降は方針を変えるとは書いてるけど今製作中の次弾を修正するとまでは書いてないよな?
(今から修正してたらテストプレイ間に合わんとちゃう?)

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.86

    いや、何か修正するっぽいこと書いてありましたよ?まぁここで「めんどくせーから修正しないwww」ってやるほどアホじゃないでしょう・・・

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    いや制作のタイムラグの都合上、ソーラン初期の時点で大方方針転換決まってたんじゃないの?でもワンドリは流石に間に合わなかったし、ようやっと公式に表明出来るまで次弾の制作にメドがついた、みたいな?流石に最近決めてじゃあ作り直しってのはきついやろ

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    ワンドリ実装に前後してナーフが月定期になったのもワンドリが「方向転換前に作られた修正必須なパック」だったからでは、と思うのですよ

退会したユーザー

スタン期
 冥府エルフ爆誕。エルフとロイヤル以外は負け専と言う扱い

エボ期
 使用率最下位のビショを優遇、エイラ爆誕。冥府もロイヤルも健在で第一回大会のRAGE3ではこの3種がほぼ占め、ネクドラヴァンプは驚異の0だった。

バハ期
 使用率最下位のウィッチを優遇、ウィッチ使用率30%を超える(公式発表)見事なクソ環境


騒乱以前も十分にぶっ壊れ&特定クラス優遇してんだが、こちらのやってたシャドウバースとチミのやってたシャドウバースは別物だったのか?

ハマっていた当時は自分に都合がいいように考えていただけで、チミが勝ち越していた影ではどうやっても勝てないクラスを愛用している人が涙を呑んでいたんだよなぁ。それすら理解できずにグチグチ文句垂れるなんて、人として恥ずかしくないのかい?

他1件のコメントを表示
  • (´破ω壊`) Lv.60

    スタンはアグネク普通に現役だったし冥府見たランプも一定数いたんだが…ビショはたしかにほぼ負け専だったが、ヴはロイヤルを見れるたからいないわけでもそこまで勝てないわけでもなかったぞ?

  • 退会したユーザー Lv.79

    勝ち越せるデッキが一部にあったとは言え、それを知らない人にとって、あるいは勝ち越せていたクラスから見たら負け専と言えるほどカードパワーに偏りがあったのは事実ですよ。つまり、今と同じ状況と言う事です

まぁシャドバのためにこれだけ長文書いてるこの人はやめないだろう

eos Lv152

痛みを伴わない教訓には意義がない
人は何かの犠牲なしに何も得る事などできないのだから



これに懲りてくれるといいですね。
秋は涼しくて好きです。

逆にユーザーに反省して発表までするなんて本来ありえない事からな。
アクティブユーザー減って焦っているように見えるだの
、やることなすこと遅すぎるだの、
やっぱテストプレイしていないじゃないか!だの…
今までの行動からすべてにおいて悪いように捉えてしまうが、ユーザーのためにここまで失敗しかしてこなかった自分優先思考なサイゲ社員のシャドウバース担当という御偉いさんがここまでしてくるんだぜ?
自らハードル上げてもう次はないようなところまで追い込んでるんだしそれこそ最後のチャンス状態だけどさ…

ここは素直に喜んで応援してやろう。

秋。
なんか暑くもないし涼しくもないし梅雨や台風のような面倒ごと起きない季節。
しかも食欲の秋とかいうイベントで美味しいもん食えてほっこり

とっととやめて他ゲーにいったらいいんじゃないですか?

確かにTOG、WLDでかなりのプレイヤーが減ったけどシャドバは比較的復帰しやすい、というか新しく新規で始めてもまぁまぁ楽しめるゲームなのでこれからじわじわ巻き返していけば自然と辞めたプレイヤーにも噂が届いて復帰してくれそうな気もします。

好きな季節は秋です。紅葉で色付いた山々が一年で一番オシャレに見えるから。

退会したユーザー

勝手にサービス終了まで妄想しだすのはちょっとアレだと思うんですけど、そういうのはソシャゲの売り上げランキングが100位圏外になった時に言うべきだと思いますよ。

めちゃめちゃ抽象的な例ですが、こんな感じですかね。

STD:各クラス毎のパワーは1~2.5位。最上位は言わずもがな乙姫セージとか冥府エルフとかあの辺。

DRK:STDで弱かったビショを2.5~3にしよう。ヴァンプも復讐軸じゃやってけないからアグロ軸追加で、2.5位にはなるかな?
結果・・・STDではアグロネクロで1.5~2程度の立ち位置だったネクロはロクな強化がなく、ビショとの相性の悪さも相まって相対的な強さは1に。ドラゴンも舞踏によりランプ死滅、フェイスくらいしかやっていけなくなり、似たようなもの。

ROB:流石に乙姫も冥府も強すぎて、そろそろ何か手打たないとやべえ。よし、全クラス使えるニュートラルにバハムート投入!サラマンダーブレスで乙姫対策もできるし、ドラゴンも強化できる!後今まであんま目立たなかったウイッチを3.5〜4にしてやればエルフもロイヤルも落ち着くだろ。ネクロも消滅辛すぎたのは悪かったと思うし、墓守やるよ。他にラスワ持ちも沢山やったし除去面も強化したからマシになったろ?今回苦手なビショは強化控えめにしといたしな。
結果・・・ウイッチが4〜4.5にまで暴走。(ナーフで3.5~4程度に)エルフもロイヤルもミニゴブサーチやアルベールにより4位の強さは保っており、結局トップの面々に代わり映えなし。一応ネクロやドラゴンは2.5~3位にまでは復権。

TOG:ムキーっ!!結局トップ殆ど変わらないじゃねーか!3期連続ロイヤルtier1って・・・(怒髪衝天)
もう怒った、今回ネクロドラゴンは6くらいにまで引き上げてやる!でもドラゴン強化=ドラゴンは後半型=アグロ無理という欠点=対策:回復=一試合長引く=スマホゲームとしてはNG・・・よし、ストッパーとしてイージス投入しよ。
でもそうなるとネクロが・・・よし、ならネクロは天敵ビショの消滅含む除去に正面から戦える持久力かつイージスまでに決められる決着力を・・・
結果・・・ヘクター水巫女イージスetc爆誕。目論見通りエルフロイヤルウイッチは消えるものの流石にバランス悪過ぎて両方とも5~5.5程度までナーフで引き下げ。その後ちゃっかり4.5~5位には強化されてたヴァンプが本格参戦。

今まではこんな感じ。ホントはこの次の弾でエルフ辺りを7~8まで強化してネクロやらを抑えるつもりだったのでしょうが、ここに来て方針転換。全体的な強さをフラットにしたいという事に。具体的にはどのデッキも4~4.5程度に抑えたい。しかしそうなると5~5.5まで引き上げてしまったヘクターやらの「特定の戦術やデッキの底上げを目的とした強いカード」が障害になる。
今は勝率・使用率見れば適正に近くなってきてるし、わざわざナーフする程でもないけど・・・次弾以降カードパワーを一律4~4.5位にするのならこれはまずい。仕方ない、ナーフだね←イマココ

こんな所ではないでしょうかね。

所詮Cygames、どうせまた新しいパックで罪を犯す。
方針の転換なんてことほざいてるけど
あのCygamesがそんなことできるなんて
到底思えない。
恐らく次のパックも平然と壊れをぶち込む癖は
どうせ変わらない。

それでも俺はシャドバはやめない。やめたくない。
でも次のパックでまたイージス昏底ヘクターバハと
並ぶものを、懲りずにぶち込んでくるようなら
それはアンスト考える。

次のパックですべてが決まる、
運営の考え方やり方がはっきりする。
新パックまであと1ヵ月……。



好きな季節は冬ですな。出歩かなくて済む

3については、6弾のぶっ壊れを見直すというより、壊れに壊れを重ねて数字上だけ安定させることでバランスを取った様な素振りするのはこれから止めますって事なんじゃないですかね。
どの時期のどのカードがまずいとかではなく、スタンからワンドリに至るまでの、壊れで壊れを塗り替えていくシステムそのものに、ゲームとしてそもそもの欠陥があったのだと気付けたという意味では、これは大きな転換点だと思います。
裏を返せば、現状で結果を出しているカードについても次弾の壊れや環境の変化に任せるのではなく、積極的にきっちり調整するということでしょうから。
次弾環境でそれほど活躍するとは思えなかったプリスの調整などは、まさにその意思表示だと思います。
これから良くなるかもしれないなら、その可能性にかけて私は見守っていこうと考えています。
ジャンルもハードも異なりますが、派手さが無いせいで特に商業的に成功したとは言えないスタートでありながら、対戦バランスの良さだけで根強くファンに支持され続け、遂にはメジャータイトルにまでなったスト3の例もあります。
対戦さえ面白ければ、そのうち人は付いてくるんじゃないでしょうか。

春やぞ
最近は春がないように思えるけど

Y・U・A Lv330

何かを始めるのに遅すぎるということはない

手遅れはある

あと環境だけは速い

まだまだ様子見~。mtgやハースなみに調整に気を付けるなら良ゲー化する場合もあったりなかったり・・・
その場合は今までの強カードもまだまだナーフされるでしょうね。

気付くのが遅すぎとは思うが手遅れまでは行ってないかな?

それにしてもなんでこんな状態になるまで突っ走ってしまったのか・・・やっぱり売り上げ目的で上司からの圧力あったのかな~?

好きな季節は、春と秋と冬。夏は暑いからあまり好きじゃないな~。春と秋は山菜がいい感じ、冬は雪がいいのとスノボだな~

他4件のコメントを表示
  • 内歯歯車 Lv.15

    MTGは禁止カード大量生産しちゃいましたけどね・・・。 売り上げ目的ってなら水着絵バージョンの同名カード(レジェに限らず)とかスリーブとかを課金で売ったり、別絵バージョンガチャみたいに絵が違うカードしか出ないカードパックを課金専用で作ればいいのに・・・。 他にもプレミアム1枚確定だけど課金専用とかさ・・・。 スリーブも絵もプレミアムも強さには関係ないからいくら課金要素があっても問題ないんだし・・・。

  • シヴァ Lv.53

    最近はmtgもやらかしたみたいですね。まあ、たまにはやってしまうでしょう(mtg休眠勢のため環境分からん)。課金要素で言えば別絵やスキンのほうがゲーム性を崩さず集金できるからそっちに力入れたほうがいいのは確か。でも金額が新パックより低いのかな?とにかく、新パックではインフレが押さえられ、良環境を維持できるような状態になって欲しいですね。MTG経験者が作成に関わってるとはとても思えないのが今までだった・・・

  • ナナシ Lv.30

    mtgとハースはどっちも最近シャドバを悪く言えないレベルの壊れを量産してるからなぁ さらにmtgに至っては運営のデザインコンボがシャドバで言う四ターン目超越かイージスのだったりしたからな ぶっちゃけ今年のTCGはどっか頭おかしい

  • シヴァ Lv.53

    あらあら、そうなのね~。たまにはしかたないよね。シャドバはたまにはじゃなかったから・・・

  • すっぴん Lv.9

    mtgとか遊戯王などは歴史が長いですから、まぁやらかしてしまうこともあるでしょうね。 1年間やらかし続けるのは如何なものかって思いますが、シャドウバースはやっと2年目の(TCG界では)新参者な訳ですしまだまだこれからって感じます。

シャドバの再建はまだ手遅れだとは思いませんね、やっとか…という意味では遅すぎでしたがね

カードイラストやグラフィック、演出の評価は国内外問わずかなり評価されていると思います、その面ではシャドバ自体のポテンシャルは未だ高いです
シャドバで唯一評価を下げているのが運営周りなのでその運営が方針転換するというのであればまだシャドバの評価はこれから大きく変わる可能性があります
サービス終了についてはまずありえないと思います、シャドバのアクティブユーザは以前高いです、マルチプラットフォームで展開しているにも関わらずそれぞれで数字を出している事が何よりの証拠です
シャドバがサービス終了するとしたらオフライン大会・イベントへの過剰な出資が原因じゃないですかね
最期に高校生大会の決勝は見てましたが非難されるような点は無かったと思います

これを最低でもROB後期に言って実行に移してくれていたら……

※騒乱では手遅れの領域だと思います。

  • ヒトガタ Lv.111

    好きな季節は冬。朝布団にくるまってる時間が最も幸福な季節だから。

こっからシャドウバース2が出るんじゃないですか(適当)

_ Lv57

俺は嫌な思いしてないから。
だから通報しますね(無慈悲)

秋ですね。夜は冷え込むが布団が気持ちいいし、昼は日差しの暖かみが心地よい。食べ物が美味しい季節でもあり、懐は寂しくなりがちだが胃袋と心が満たされる季節。
時点で冬。こたつと風呂とゲレンデが嬉しい。クリスマスに正月、バレンタインとイベント盛り沢山なのも良し。

fgoもかつてはかなりのクソゲーだったので子のくらい大丈夫でしょ
好きな季節は夏かな
夏休みは正義

騒乱期が1番やばかっただけど騒乱期はネクロかドラゴン使えば楽しかったワンダーランドに関してはデッキ自体が糞勝率関係なくニュートラル倉木バースは間違いなく面白くなかった。騒乱からはすべてのデッキが過去になった。騒乱以前のデッキは修正しても勝てなかった。

あぞ Lv28

遅すぎたんじゃない、後だしにしただけ
とりあえずリリースしてプレイさせる
我々はモルモットとしてプレイ、運営はその結果をみて調整する。
モルモットへの対価がエーテルなんだよ

さあ、今日から頑張って新環境のモルモット業に励みましょう

  • 鉄王斎 Lv.4

    季節は冬です、リリイかわゆす ところで話は変わるんですが 3 6弾でぶっ壊れカード予定してたけどもう一度見直す これちょっと気になりますね シャドバ運営の予想ぶっ壊れと現実のぶっ壊れが剥離しているとかそういう事ではなくて もしかして第六弾で運営ついにハンデス採用していたけどこれ見て思い直した可能性が微粒子レベルで…?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×