質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
tainya Lv12

超越使う人に質問

自分はアグロ封殺したくて回復モリモリエルフ使ってるので超越にはめっぽう弱いんですが、超越って現環境でどのくらい戦えるものなんですか?
あっ、そうだ!メタレポート見てきますね!

これまでの回答一覧 (6)

Lv122

先攻アグロヴァンプにはほぼ負けるが、後攻なら三割は勝てる
他はドラゴンはブースト次第
メタレポは当てにしないほうがいいぞ
超越はカード二枚違うだけで全然違うデッキみないになるし、プレイングに差が出やすいからな

  • tainya Lv.12

    丁寧な回答ありがとうございます!参考になりました!

超越はプレイング、構築が少し変わるだけで大きく勝率が変わるからメタレポはあまり当てにならないです。

アグロヴは先攻とられたらほぼ無理です。後攻ならある程度は戦えます。ただ、今のアグロヴは昔に比べてミッドレンジ寄りになってるので、昔ほどの絶望は無いです。

ヘクターネクロは、先攻とられるとやや厳しい。後攻なら正直カモです。ハウル採用があまり見られず、継戦能力を重視する型が多めなので、戦いやすい部類ですね。

Nウィッチはやや厳しいと言ったところですね。先攻後攻に関係なく除去が回れば勝ち、回らなければ負けというわかりやすい相手です。

総評としては、微不利程度です

  • てきとー Lv.182

    あ、その他の雑多なデッキも含めた総評です。

スパ Lv15

自分はウィッチマスターではないのであれですけど、今日超越数時間ほど回してMPの変動はなかったです
先行アグヴとNウィッチがきついですね
ネクロは盤面処理さえできればヘクターも怖くないので勝てることが多いです

ランクマではきつい。
大会では割といける。

退会したユーザー

対ヴァンプは刃とレヴィを採用していない限り勝ったらラッキー程度ですね。自分は両方採用してないので4割は間違いなく切ってると思います。

対ロイヤルも単純に序盤から横展開されるとかなりつらいのと疾走が多いのでよほどハンドが回らない限り勝ち越せないですね。

ドラゴンはサモナー入れてるタイプだと虹が腐らないので割と戦いやすいですが、サモナーなしのフォルテジェネドラのごり押しには勝てないです。ドラゴンの上振れは超越じゃなくても無理なので諦めます。

ネクロは貴公子ケルベロスがどれだけ入ってるかかなと思います。盤面にミミココを使わせることはできないのでケルベロス1枚につき顔面4点ダメージが出ます。ハウルが噛み合うとどうにもなりません。ヘクターやネフティスだけなら何とでもなります。

ビショップは疾走や獅子以外は8割程度勝てると思います。

エルフは先行6ターン目にビューティビースト完全体が来たら無理です。あとリラにマーリンをぶつけられないので地味にきつい気がします。ほとんど当たりませんが序盤は1点で除去できるフォロワーが多いので不利とまではいかない気はします。

ウィッチはニュートラ相手だと相手に8ターン目が回ると負けって感じです。プリスとギルガメッシュの疾走ラッシュが無理。グリモワ採用してて除去スペルがないなら超越なしでフレデス並べるとたまに勝てたりします。土は虹の引き次第な部分がありますね。順調だと7ターンあれば20点取れるのでやや不利だと思います。

基本的に7~8ターン耐えれば勝ちって感じのデッキなので顔面狙う気満々な相手に不利、それ以外に5分以上って感じです。

ZX Lv35

ミラー戦でない限り先攻を取られた場合の不利はかなり大きく、
先攻を取っても手札事故で何も出来ないパターンが多いという現状はかなり厳しい戦いを強いられます

また、新弾のカードの強さもインフレしてるせいで対処が不可能な盤面に陥りやすくなったり、
単純に数で圧される展開も多くなってますね

レポートはどうだか知りませんが勝率は4割もツラいかと

他1件のコメントを表示
  • Lv.122

    と思うじゃん?ランカーはアグロヴァンプ以外は七割超越で勝てるんだよな 敵はアグロヴァンプとドラゴンって言ってたし

  • ZX Lv.35

    そのアグロヴァンプが多過ぎて勝率を稼げなくて今泣いてます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×