シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (8)
というかアグロ環境なのが無理っ。
水巫女でテンポロスしないと言うが、今のアグロ相手に5ターン目3回復など焼け石に水である。
ドラゴンさんは、いつもギリギリに調整してきて、環境変わると一回落ちて…っていう印象。
序盤にブーストするか除去するかも含め何かと選択肢多いデッキだから、環境にいくらでも合わせられる反面少しずれると勝率落ちるから調整に時間がかかるのだと思う。
だいたいアグロのせい
アグロ環境なのがきつい。
ドラゴンは事故との勝負なので、少しでもテンポロスしたら簡単に牽き殺されます。
頼みの水巫女も、「あっ、覚醒じゃないやーん!」ってこともまれによくあります。
-
退会したユーザー Lv.211
後攻4ターン目に出してから気づくやつ。
-
じゃみ Lv.207
プレミではなく、他に出すものなくて、手札にもう一枚あるとかならファンファーレ使えない場面でもアリだと思うのですよ。相手は除去を強いられるわけですし、盤面空けて渡すよりましかなぁと思うんですよね。
-
退会したユーザー Lv.211
いやぁ大体別の札切った方が強いんですよねぇ。
5割くらい
AA2をウロウロしてますが少しずつ数字は伸びてます
やっぱそうですよね(´・ω・`)
てっきり自分だけランプでボコされてるのかと思ってました(笑)
如何せんどのクラスも早すぎて常に除去に回ってしまいます。
あと、自分の場合は手札事故が絶えないので…コスト8以上8枚しかないのに3ターン目には3枚持ってます。(冗談抜きで)しかも2コス帯14枚積んでて全く引けず、5コスがわんさか来ます(;Д;)(;Д;)サモナー伝令積んで高コス引く予定なんだけどなぁ…ってかこんな大型少なくてランプと言えるのか…今日も枕を濡らします。
皆さん除去カードは何をどれくらい積んでますか?参考にさせてください。
-
じゃみ Lv.207
事故、本当にきついですよねぇ_(:3」∠)_うまくブースト出来たら高コス来ない、8ターン目までブーストカード来ないとかザラですもんね…。俺はブレブレ2、サラブレ3、リザード2、ラース2、ドラウォ2、場合によってはグリム3とかですかね?基本、進化権がカツカツになるんですよね、疾走型だと…。サハ型だと少し変わります(^^)
-
LAMIA Lv.44
コメ感謝です!グリムはスタメン降りてますか?自分はグリム3サラブレ3ブレブレ2ライブラ2灼熱2バハ3でやってるんですけど、引いてくるタイミングがどうも合わなくて(;^ω^)やっぱウォーリア先輩は現役で入れるべきですね!あと、ラハブとかどうしてます?倉木ナーフで少しは行かせるかと思ったのですが
-
P Lv.31
純粋な火力としては、ブレブレ3、サラブレ3。フォロワーとしてラース2、除去とするか微妙ですが、ティナ2です(8コス以上は除去って感じではないので除いてます)。 ラースはアグロバンプやネクロに刺さるのでお勧めです。
-
じゃみ Lv.207
ラハブ1から2、ラハブは4コスの動きとしては弱いので多く積めない印象です。出すだけならドラウォも豪拳や、漆黒の範囲外なので変わらないイメージかな?安易な破壊が増え過ぎたんですよね、環境的にも。グリムはスタメンですね、後半腐りにくいですし、ネクロの横並びに対抗したい時に使いたいので…。バハは3枚入っています。灼熱は考えたんですけど、ラースとリザードいるのでなんとかなってます。灼熱は腐りやすい…。ちなみにフォルテが一番腐りやすい(笑)
-
LAMIA Lv.44
それです(笑)自分も姉さんにはスタート時から常にスタメンはってもらってましたが、今回は下がってもらいました(;^ω^)灼熱腐りやすいですが、手帳とかで湧いてくるリッチが嫌いで刺してました。ただ、そもそも手帳・ネフには勝ち越し見込めないってのもあるので、そこは諦めてみようと思いました。ラースオススメのようですので、入れ替えてみますねヽ(´・ω・`)ちなみに、ライブラはアリだと思いますか?
-
じゃみ Lv.207
ライブラより、オデンの方が汎用性ありそうな気がしますが、それを積むぐらいなら他に割いているので…。ネフには積んだくらいでは勝てませんし、ビーストに効くのですが正直、盤面処理するだけ、が弱すぎるんですわ_(:3」∠)_ランプミラー意識してるなら少しは有りですけど…
-
P Lv.31
ライブラは何をメタって入れてるんでしょうか? 私は同型に強く、他にも腐りにくいオーディンを2枚採ってます。 6pp時に一体除去しても環境的に間に合ってないですし、高pp時に使用しても同時に大したフォロワーを出すこともできないため、オーディンとしています。
-
LAMIA Lv.44
なるほど、翼は軽量全体除去ですもんね!ただ、そうなるとエンバレの方がいい気もしますがどうなんですかね?1ターン遅いですがまだアリスなどのバフかかる前ですしより多くのティニーを一掃できそうですが( ´ω` )/
-
はい Lv.8
他のカードとの組み合わせがしやすいので間違いなくコスト軽い翼の方がいいです。翼単体で使うことも普通にありますが翼もう一枚、灼熱、サラブレ、サハイスラと合わせることがかなり多かったです、、、今のアグロやネクロとかなり戦った感じ1c足りなくてエンバレ使えないということが頻発してましたので汗
連なる咆哮やゼウス以外の疾走フォロワーを入れてるランプはアグロ無理でしょうね。
サハルシでフィニッシャー絞ったランプならアグロに5分以上。実際にMPも現在4000程度盛れてます。
今のドラゴンの勝率は、ナーフの影響より、環境の変化についていけるかどうかだと思います。
そもそも今の環境だとウロボロス出すまで生き残れないのじゃが・・・
アグロに関しては後攻引いた時点で9割負けが確定、先攻引いて理想ムーブが出来てようやく5分以上って感じ。
先行復讐アグヴァンの5ターン目ってなると、進化船(ラハブとかを殴って倒してる)とウルフ糸蜘蛛みたいな盤面で、本当に怖い5打点船を倒せず糸蜘蛛だけ叩くとかいうクソザコムーブしかできない巫女わりといる感じ
5ターン目ってなると1回ブーストしてる前提だもんね。1回のブーストがどうしたって言われるけど毎ターンコスト相応のフォロワー出しても負けれるアグロヴ相手に1ターンのブーストって致命傷だし
前環境ではアグロをも凌ぐ回復力とドラゴン言われてたのに新環境ではアグロが息切れせずに後半も打点出せるようになりましたね
まぁ前環境はサハルシイスラを組み込んでもゼルやらグリームニルやらウロボロスで火力が足りなくならなかったんですよ。今はどっちかに振るとどっちかがペラいんで、前ほどの万能感はない訳でして。