質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

呼び覚まされない禁忌

僕はシャドバを初めて1年になりますが、土ウィッチをつかったことがありませんでした。新パックで呼び覚まされし禁忌が三枚当たったのですが、ずっと倉庫の端でうずくまっていたので、パメラちゃんと僕の舞で禁忌の背中を押してあげようと思いましたが全然呼び覚まされませんでした。ようは禁忌パメラのいいデッキ構築を教えてほしいです。禁忌発動させるの難しい。

これまでの回答一覧 (9)

退会したユーザー

禁忌発動のことだけを考えるならばいくらか言えます

まず、ターン経過と手札枚数の変化を考えます
先攻で何もしないなら1t,④ 2t,⑤ 3t,⑥ 4t,⑦ 5t,⑧ 6t,⑨
後攻で何もしないなら1t,⑤ 2t,⑥ 3t,⑦ 4t,⑧ 5t,⑨です
この何もしないという行為は弱すぎますし、そもそも禁忌自体出さなければいけないです
そこで必要になる考えが、「手札の枚数が減るカード」「手札の枚数が変わらないカード」と「手札の枚数が増えるカード」に分けるということです

具体的なカードを挙げます
○手札の枚数が減るカード
・禁忌
・パメラ
・炎熱の術式etc…

○手札の枚数が変わらないカード
・ドワーフ
・虹の輝き(相手のカードを戻した時)
・ゴーレムアサルト
・雄大なる教え
・ミニゴブリンメイジ
・ウリエルetc…

○手札の枚数が増えるカード
・魔法図書館(2ターン後に実質+1)
・ドワーフ(進化時+1)
・虹の輝き(自分のカードを戻した時+1)
・スカラーウィッチ(進化時+1)
・マリアナグリモワール(+1)
・エンシェントアルケミスト(+2)etc…

これらを基に話を進めていきます

まず最初に言ったターン経過と手札の枚数の変化の話を使い考えます

こちらが先攻で、手札の枚数が変わらないカードをずっと出し続け、手札の枚数が減るカードを1枚も使わなかった場合、6t目には手札が9枚になります
ここで例えば、禁忌+ドワーフ進化をすると、禁忌が発動します

ですがもし5tまでに手札の枚数が増えるカードをつかっていた場合は、この禁忌の発動を1t早めることができます

あっさり話を進めていますが、ここの話がかなり重要です
せっかくなので具体的な禁忌発動ムーブを書いておきます

○6t禁忌
2t:ドワーフ
3t:ミニゴブ
4t:ウリエル
5t:アサルト+ミニゴブ
6t:禁忌+ドワーフ進化+土の印

○5t禁忌
2t:魔法図書館
3t:ミニゴブ
4t:ドワーフ+雄大なる教え
5t:禁忌+スカラー進化

…スカラーを例に挙げてますが正直あまりおすすめしません
ミニゴブでドワーフ確定にした方が安定すると思います


次に後攻の話をしますが、ここでかなり面白いことができます
それが4t禁忌という、今出来る最速の禁忌発動です

もし5tに発動したいならば、先行の説明と何も変わりません

4t禁忌の発動には決まったムーブがあります
2t:魔法図書館(終了時手札枚数7)
3t:禁忌(終了時手札枚数8)
4t:(開始時手札枚数9)ドワーフorスカラー進化
です

これは2t骸に似た快感がありますw

これらの文章だけで伝わりきったかどうかは不安ですが、これで禁忌発動のコツについての大まかな説明は以上です

さて、ここまで禁忌発動の話をしてきましたが、まあ薄々気づくと思います

禁忌発動とパメラを合わせることは非常に難しいですw
やるとしたら発動後で、場に残ってないことが多いため、あまり成功率は高くないと思います

なので、禁忌発動とパメラの組み合わせは諦め、もしやるなら禁忌通常進化とパメラを組み合わせることをおすすめします

他1件のコメントを表示
  • 最底辺 Lv.229

    パメラ禁忌じゃなければ…アドバイスできた。パメラと禁忌は噛み合わないと思う。土置いたら禁忌起動しないし、置かないとパメラ使えないし。ガン回らないと無理ゲーな気がする。

  • 退会したユーザー Lv.21

    すみません訂正です。最速禁忌は2t:手札減らさない 3t:禁忌 4t:ドワーフ進化+ドワーフに虹の輝き でもできます。完全に抜けてました。

僕はシャドバを初めて1年になりますが、土ウィッチをつかったことがありませんでした。

この一文だけですでに狂気を感じる

他4件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.86

    最古参なんだよなぁ…

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    一年前の土ウィッチってお前…ガデゴ並べてひたすら粘り強く守るスタイルだぞ

  • 退会したユーザー Lv.86

    全部グリームニルが悪いんだ…そっちの型愛用してたのに

  • 最底辺 Lv.229

    昔の土ウィッチはガチの遅延デッキ。相手がうんざりするのが分かる分かる。

  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    サタンや冥府に頼るしかなかったんでね… とは言っても今のバーンデッキと認めようとしないアグロ秘術はもっと嫌いですが(´・ω・`)

パメラと併用するなら5t12/12の化け物が生まれるの無理に発動させなくてもでいいと思いますよ。
確定除去さえ無ければかなり勝ちに近づきますね

呼び覚ます前提なら、ニュートラルもありですよ
とりあえず、カイザ3枚刺して、図書館、グリモア併用して、手札維持を続ければ、後半爆発しますよ・・・
やり方次第では化けそうですが、正直ネタの域を得ませんね

最底辺 Lv229

スカラーウィッチやマナリアグリモワールとセットで出せば起動するんじゃないですかね。パメラは知らない。

うちのプレミア禁忌ちゃんは土超越にいれてあげたらわーいってゆってた。
ゴーレムアサルトは3枚ドロー出来るいいカード。

禁忌を使おう使おうとするとなかなか呼び覚まされませんが
超越、ガデゴ土とかにデコイとして入れているとたまに呼び覚まされてくれます
(必要とは言ってない)

秘術で起動させるからエンシェントアルケミスト、虹の輝き、ドワーフアルケミストあたりを多用すると起動できますよ

図書館入れた超越なら稀に呼び覚まされるよ

強いかはともかく

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×