質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
なな Lv26

最近のネクロ

ナーフ後から増えだしたネクロですが、確かにヘクターは強いです。壊れています。嫌われる理由は分かります。ですが貴公子、リーパーとナーフされ、リーサルが遅くなり、少しは対策することができるようになりました。しかし、イータ強すぎナーフしろ、大王性能おかしいナーフしろ、不死者アサシン理不尽すぎなど、ネクロのカードに不満を持っている人がとても多いように思えます。私は、とてもおもろいカードがある良いクラスだと思うのですが.....

Q1.どうしてこの人たちは、壊れカードだけではなく、強カード、良カードまで不満を持っているのでしょうか?

Q2.今後のネクロについてどう思いますか?

これまでの回答一覧 (32)

退会したユーザー

Q1.騒乱で暴れまくったから…と言いたいんですがイーターナーフしろなんて輩いますかね…?不死者ネクアサもやられたらイラっとはしますが良シナジーのコンボですし…
大王は普通におかしいです
ヘクターに隠れてるだけで
あとはまあ最近ネクロ使いのネガが目立つのでそれでヘイト集めてるんじゃないですかね
Q2.環境トップメタあたりに落ち着くと思いますね
騒乱と違い土がいるので騒乱後期のネクロバースにはならないけど数は多くなると思います

他2件のコメントを表示
  • クマー Lv.26

    イーターぶっ壊れって言ってる奴結構いるんだよなぁ。大王は前評判からヤバい言われてたからね。ネクロ使いがネガ属性多いは割りとマジだから困る。騒乱期やバハムート期も良カード貰いまくってたのにネガってばっかりだったしね。ネクロ上位に食い込めるよって言ったらボロクソに言われたし

  • 退会したユーザー Lv.79

    「バハムート期も良カード貰いまくってたのに」。はいはい、インタビューで運営サイドが「ネクロ強くない」って明言してるし、上位に食い込めるとか、実際の数字の上では少ないって答えてる。 ほんとネクロ嫌いって客観的にものを見れないから困る。せめてもふもふ氏みたいに論理的に返せないもんなのかねぇ

  • クマー Lv.26

    ネクロ嫌いどころかネクロ使いなんですがそれは。バハムート期はラストワード関連で良カードもらってるにも関わらず最下位確定だのほざいてる奴ばっかりだったよ。実際蓋開けたらネフティスでティア2だったのにね。上位に食い込めるってのは騒乱期な。ゾンパや大王、ヘクターや破魂等々良カード公開されてもネガは止まずって感じだったから。もう一度言わせてもらうとネクロが嫌いなんじゃなく良カードもらっても思考停止でネガるネクロ使いが同じネクロ使いとして嫌い。

完全に独断と偏見による何の根拠もない邪推であることを初めに断っておきます。また、下記の例は全ての人に当てはまるものではありません。

q1.結局そうした手合の根本にあるのは「ネクロはカモ、或いはそれに近い立ち位置の格下クラス」という意識です。STDからネクロをやや苦手としているドラゴンなんかは例外ですが、少なくともエボルヴまでネクロに劣る要素はまるで無かった幾つかのクラス(荒れると嫌なので名指しはしませんが)の使い手にとってはその格下クラスに負けるのが我慢ならないのではないでしょうか。
まあ確かにネクロのカード群は非常にいやらしいと言うか、性格の悪い(?)ものが多いです。カムラなんかはその権化と言ってもいいでしょう。そうした性格の悪い(戦術面に限って言えばそれは褒め言葉ですが)悪く言えば陰気な戦法そのものが性にあわない人も勿論居るでしょうが、それ以前にエボルヴの地べた這いずり回ってた頃、ROBで多少盛り返したもののtier1に入ることは無く今ひとつパッとしなかった頃の印象から心の底では格下、デッキ選べばいつでも簡単に蹂躙できる雑魚と見下しているが故に、逆にTOG以降は翻弄され良いようにけちょんけちょんにされて頭に血が上っているのではないかと邪推してます。特にクラス単位でネクロに対し明確に有利を保ち続けてきたあのクラスにとってはネクロに負け越しなんてTOGが初めての経験でしょうからね、そりゃあ面白くないでしょうよ。無論散々ネクロに虐められてきたランプの怨恨という線もあるでしょうけど。

q2 正直予想が付きません。ただ少なくとも今のインフレ環境にネクロが付いていくためにはヘクターが必要不可欠なのは間違いないでしょう。故にヘクターをナーフするなら他のクラスのぶっ飛んだカード群にも手を入れないとネクロが環境から消え去ることになると思います。ネフティスだけでは確実にtier1デッキとまともに戦うなんて出来ませんからね。

長々失礼しました。

他14件のコメントを表示
  • ここ Lv.48

    多分①は偏見に満ちてるな そんなご大層な事誰も考えてないから安心してええよ 所詮どの環境でもそうだけど、勝てないから批判するだけ 強カードへの批判は別にネクロに限った事じゃないよ

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    この人頭サイゲやからほっとき

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    初めから独断と偏見に満ちてると書いてるんですけどね。てか暫く見ないと思ってましたがまた出ましたか。

  • 最底辺 Lv.229

    ちょっと被害妄想が過ぎる。全クラス使う自分からするとアグロネクロはそれなりにずっと戦えて来てたし、ヘクター出てからはかなり高い水準で安定してただろ。ナーフ前の大会でもネクロは活躍した。何回かあなたの書き込みを見たけどプレイングの問題じゃないの?って言いたくなる。あなたが一番ネクロを下に見てるぞ。

  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    あんた予防線張れば何書いても許されると思ってそうなあたり本当根性腐ってるよな。 黙ってヘクター使って行進してろ

  • びあ Lv.1

    ネクロの質問が来るたびに長文打ち込んでるのおもしろw

  • 退会したユーザー Lv.86

    来なくてもエルフスレに特攻仕掛けてきているぞ!甘く見すぎ

  • 最底辺 Lv.229

    彼が回答すればコメントが伸びる。実は皆楽しんでんだろ?

  • 家庭の事情でしばらくシャド禁 Lv.41

    人気者ですね。

  • ヤジュセン Lv.42

    撲滅のやべーやつ長文失礼をつけている+810点

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    やれやれ、もう良いですわメンドクセ。

  • _ Lv.57

    秘術さんは冷静に話し合おうとすればまだ話し合える。kirakiraとかいう人の話全く聞かない奴嫌い。

  • ヤジュセン Lv.42

    ↑マジで?上には上がいるんだね

  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    奴はただ自分の意見しか言わないらね…(´・ω・`)

  • 退会したユーザー Lv.211

    伝説を作ったバケモノよ…。

最底辺 Lv229

Q1.負けたから

Q2.私はヘクター使わないので、タイラントやネフティス、王に迷惑かからないことを祈ります。

  • Sechs Lv.37

    王とタイラント、姉御にも迷惑なヘクター…

退会したユーザー

ぶっちゃけヘクターナーフでもかなり戦えると思う
除去、ドロー、火力と三拍子でかなり強い

ラストワードとネクロマンスという特性がかみ合っていていろんなカードが生きているのが強い要因でしょうね。
それゆえにメタも読みにくい。

ネクロというよりは、ほかのクラスの弱カードのクラス特性とのシナジーの強化がほしいところです。特にロイヤル。

他3件のコメントを表示
  • Hurry!! Lv.70

    火力…?ヘクターなしだと火力は他のクラスよりだいぶ低いと思うのですが…

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    ファントムハウル「」

  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    王使ってるから否定は出来ませんが、ロイヤルより横展開しすぎなんですよね…これに関しては自分でもロイヤルは怒って良いと思いますよ(´・ω・`)

  • 退会したユーザー Lv.79

    ハウルは盤面完全に空いていて5点疾走で進化しても7点。ターン末に全部消えるから次の相手のターンはボディががら空き。ネクロマンスも5使う。 ぶっちゃけケルベロスが高火力なだけでハウルは言うほど強くない。さすがnineshot氏は言う事が違うわ、さすがシャドバエアプ勢

退会したユーザー

Q1.騒乱の残り香じゃない?
  ぶっちゃけかなりマイルドになってる気がする
  ヘクターはヤバいけど・・・

Q2.覚悟したほうがいいぞ、これはエルフ使いからの警告だ
  何があっても、他クラスに当たり散らしてはいけないよ

他2件のコメントを表示
  • カリス@リザの従者 Lv.48

    環境トップに立ってないエルフデッキ(薔薇等)を使っていてもエルフ使い=クソ野郎認定されていたのが懐かしい。 半年以上に渡り上位にいたエルフも今ではエルフ使うのがプレミと言われる時代ですからねぇ環境トップはヘイト集めるので聞き流すか開き直るのが正解でしょう。 最後に、冥府エルフはエルフデッキじゃないからね!

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    いいデッキじゃないか冥府エルフ。色んなルートがあって自由で素晴らしい。世界観以外は

  • 退会したユーザー Lv.86

    アレのせいで色々ナーフ喰らってドロソも無いクラスに成り下がってるんだよなぁ・・・冥府消せやマジで

Q1.
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、と申しまして。
この場合は「屍憎けりゃ墓まで憎い」でしょうか?

Q2.今後のネクロについてどう思いますか?
使用率が増えれば必然、運営に目をつけられる事と思われます。
ヘクターを主に使用されている方はナーフに備え、ヘクター抜きのデッキを色々試してみてはいかがでしょう?

イーターや不死者アサシンは別に何とも…いや強いけど、アレはネクロマンサーと言うクラスの特性に合致したカード及びコンボですし。
大王に関しては素直に性能おかしいです。あのカード、場に出すだけで乙姫と同じコストオーバーパフォーマンスを見せる上で、ラスワで4コストのカードを踏み倒しますからね。レアリティが全てではないとは言え、レジェンドと類似した性質を持ちながらそれをアップグレードした性能を誇るゴールドと考えると、何言ってんだコイツって言うカードであると思います。
何で不満を持つかに関しては、単純に「強いから」じゃないですかね?強ければ文句を言われます。これは今ネクロ辺りが言われてるだけで、立場が変わればそれはエルフであったりロイヤルであったりが言われる側に回るでしょう。そして、その時それを言うのは、ネクロだったりドラゴンだったりと「言う側と言われる側の立場が逆転するだけ」で、ネクロだからとか言うのも特にないでしょうね。

今後のネクロは、無難に強い枠じゃないですかね?
天敵を持っている関係上安易に無双出来るわけでもない(ドラゴンとの蜜月により天敵を廃していたころとは環境が違う)ので、ネクロが出ればメタが流行るでしょう。
ただ、基本的なカードパワーはかなり高い部類にある(特に7コスト帯の連中が色々おかしい)上に、消滅を持っていない相手に安直な詰みを用意出来るダークアリス、モルディカイなどを抱えているため「強い相手には無双、弱い相手には辛い」と言うジャンケン性の強い立場になるのかなーとも。

ノト Lv17

A1.デーモンイーターナーフの意見は初耳です、いいカードと思いますが盤面に残りながら墓場増やしてドローも出来る結果フィニッシャーのヘクターに安定して繋がるからですかね、ヘクターナーフでこれは解決できそうです。大王は詰められてる時と試合が長引いた時に強いですがそれ以外では他のカードに劣るのでナーフは不要不死者アサシンはシナジー噛んでると思いますが6コスト進化込み3体取れるのはバハ期なら良かったんですが今のネクロだと強過ぎかなと思いますがナーフは難しいですかね

A2.しばらくは強いクラスとしてトップに君臨しそうですねヘクター取り上げられてもネフティスがあるんで2番手ぐらいにはいそうですね

よくわかりませんな

ヘクターのコストが上がったわけでもなし
リーサルのタイミングは変わってないはずだが

またネクロか・・・。厄介な奴だよ、ネクロは…! あってはならない存在だというのに…。 知れば誰もが望むだろう! ネクロのようなラストワードになりたいと! ヘクターの様でありたいと! 故に許されない…ネクロと言う存在を!

Q1、ここの人たちはコントロール使い()が多く、アグロみたいな「やられる前にやる」デッキやドラゴンやビショップのように「リセット」が用意しやすいデッキは嫌われて盤面勝負()、(自分に有利な)読みあいがしたいらしくネクロの様に倒すと損害、または相手に利益を与えるカードを嫌っているからです
Q2、骸の王の逆のようにネクロマンスで大型が出せたりしたら面白いかなと思います

退会したユーザー

Q1.単純ネクロが嫌いなんじゃない?私もネクロは良いカードが揃ってきているなぁと思います。ヘクターネクロに割と勝てるデッキは有るはずだからそれに気付けない…、というよりはファンデッキで何とか勝ちたくて勝てないからかなー。

Q2.あと2枚位良いカード入ると完成形か?進化、エンハンスに続く新たなシステム追加で別軸が組めるとどう化けるかって感じで見てます(何もなければ後は上位交換が増えていくだけかな…)。

Q1やっぱり安定性高いからなぁ安定性の高いデッキってカードゲームにおいて最重要だと我は思ってるわけだし

Q2切り札として大王使えれば問題ないです、ええ

紫炎 Lv191

1.騒乱期の傷跡。骨ナーフされても止まらなかったからリーパーナーフされた現状でも止まらないだろうと危惧してる人が多い印象

2.仮にヘクターのみがナーフ食らったとしても大王ゾンパ祝福のような横展開カードが生きてるのでそれらで圧倒するタイプ、またはネフティスが主流になるかと。勝てるかどうかは別として

1.デーモンイーターが安定感をアホみたいに上げたせいで正直リーパーナーフ前よりも厄介な感じはしますね…。
2.ナーフはヘクターだけにして…その代わりゴミ性能にしても良いから!

1、嫉妬(?)とか、散々やられたからではないでじうか。
2、ネフ路線が強化されるのが個人的には望みです。王とのシナジーが効く低コスアミュとかレジェンドとかも楽しみにしてますね。

kiki Lv57

確かに面白いカードが多く、ウルズを使ったコンボでフォロワーを増やしたり、イーターやソルコンで手札を増やしつつ墓地を肥やす等など、見てて楽しそうです。

WLDでイーターが追加され、ソルコンとの併用で手札を安定して増やせるようになりました。
その安定したドロソによって出されるカードが祝福、ゾンパ、大王、ヘクターなどの取りあえず出しとけみたいなパワーカードばかりで、処理しても守護出しても言わずもがな。自分は面白いけど相手にとっては、ふざけるな!と言いたくもなります。

①ネクロ以外のクラスでやってみたらどうですかね。
そしたら分かると思いますよ(適当

②あんまりヘクターで暴れてると、レジェンドのナーフが可能になった運営が動くと思いますよ。ヘクターがナーフされなくとも、リーパーと同じくして回りのカードがナーフされる可能性があるので、月末が楽しみで仕方ないです(笑)

退会したユーザー

Q1:
今のネクロにすら勝てないような糞雑魚ナメクジなんでしょう。
捨て置け。

Q2:
ヘクター以外のフィニッシャーや
タイラントのような一発デカイのをかます面白いカードが
増えればいいなと思います。

A Lv7

全くもって的外れな回答かもしれませんが回答させていただきます。
Q1.おそらくネクロはデッキ全体のシナジーが高いこと。フォロワーが破壊されるというデメリットをあまり考えることなくラストワードを打てることが原因ではないかと。特にラスワはフォロワーが破壊されるというデメリットをとをトリガーとしている為か強力な効果のものが多く存在しています。しかしネクロはそれが逆にメリットとなっている上に低コストラストワードによって常に有利に進めることができるのが原因だと思います。ラストワード対策であるフォロワー無視が通用せず序盤から強力な効果を発動されアドを取られまくればそら憎くもなるでしょう。
Q2.未知数です。少なくともへクターが健在なうちは流行るでしょう、しかしへクターがナーフされた場合はわかりません。

退会したユーザー

A1.とりあえず騒げば気のいいオッサンたちが構ってくれるから

A2.言われているほど強くないんで、今後も強カードが増え続けるでしょう

Q1.どうしてこの人たちは、壊れカードだけではなく、強カード、良カードまで不満を持っているのでしょうか?

ネクロがラストワード主体で設計されていることを考慮していないような性能を持っているためです。
効果だけみれば面白いということに同意しますが、
スタッツを伴っているのが問題であり、
特にネクロを象徴するラストワードが
全クラスが低コスト域から消滅除去を持っているわけでもないのに
消滅と変異以外であれば
アドバンテージが確定してしまうのが最大の問題です。

イータ:
1/2フォロワー(1コスト)+ソウルコンバージョン(1コスト)と設計に無駄が皆無であり、2コストのため任意でラストワードを起動させるトリガーまで勤めるため、不死者と併用で除去しながら2枚引いて1/2フォロワーを出すという何コストの動きだよという動きさえ可能にしてしまいます。

大王:
自身のスタッツが高いのに効果つきフォロワー2体つれてくるのが問題です。ラストワードで0コストのワイトキング(守護・必殺)まで連れてくるためアド損もありません。

不死者:
ランダム確定除去がラストワードで付いているのが問題です。出た時点で1:2交換がほぼ確定します。未だにレアリティが信じられない1枚です。

アサシン:
ランダム確定除去を内蔵して4コストの設計です。ラストワードが満載されたネクロのラストワードのトリガー役も勤めます。


Q2.今後のネクロについてどう思いますか?
1~2コストのニュートラル消滅除去でも設計される日でも来ない限り、
現状と変わらないのではと思います。

シオ Lv22

まともな思考の人では考えが及ばない領域なんじゃないですかね。
及びたくもないですし関わらないようにしましょう。

ネフティスやダークアリスもいますしヘクターがどうこうなっても全然いけるんじゃないですかね、壊れカード新しく出ない限りは。

①多分だけどイーター強すぎは単なるネクロアレルギー、不死者アサシンは単なる愚痴でしょ
大王は普通に壊れだから言われてもしゃーない

②このままなら第2のTOGウィッチあるいは今のエルフになりそう
ヘクターいないと勝てないからでナーフしないとこいつがリノ超越みたいにネクロに蓋をすると思う。クラス特性を活かした壊れって点でも共通してるし

A.強カード、良カードが固まると壊れデッキになるんやで
ちなみにゾンパヘクターは壊れ部類

A.知らん

kuzira3 Lv53

ヘクターがクソ過ぎるから、ヘクターのお膳立てをするカード全てに不満が向くんですよ。
初期のビショがいい例です。
テミスやハゲ、法典と言った優秀な除去を最初から持ちながら陽光サタン以外にすることのない底辺勢力だったのは、イージスやセラフのようなカードがなかったからです。

Q1いくつかありますね。イーターは単体性能はマナレシオ準拠ですが、これは言わばコンバを6枚まで積めるということなので、手札事故の軽減、ラスワとのシナジー、ヘクターの確保が出来るのが強いと言われる点ですね。ラスワフォロワーへのヘイトはこれと併用して受けています。
ゾンパはエンハンスとヘクターの噛み合わせが強すぎるという点です。しかも発動できれば墓地を4肥やせるオマケ付き、単純明快なパワーカードです。特にAoEのあまりないロイヤルやエルフからヘイトを稼ぎまくってますね。
不死の大王なんて説明不要。実質14コスト相応の超絶パワーカードです。
ですが、これらのカードの裏にはヘクターというパワーカードの存在がある故の問題でしょう。ヘクターがいなければ展開力が高くても勝ちに直接繋がりにくいです。多少違いますが、アルベールが居ないミッドレンジロイヤルみたいなものでしょうか。

Q2ヘクターが「ネフネク以外ならほぼ全てのデッキに採用余地がある。まあなんならネフネクでも採用はアリ」と言えるレベルのパワーカードフィニッシャーのため、放置しとくと永遠に新規でネクロにフィニッシャーが出ないでしょう。それだけ強いです。個人的には全レジェンドの中でも単体性能ならこのフォロワーが最強とすら思ってます。
まあ今月末にヘクターがナーフ来てもしょうがないね、とは思いますよ。最悪なのはイーターを3コスにされたりゾンパのエンハンスコストを上げられたりすることですね。されたら氷河期に突入するかもしれません。
わりとマジでそうなると墓地肥やしまくって横展開してからデスタネクロで勝つ感じになりそうです。

単純に環境をとるくらい強いからヘイトが向くだけだと思います

Q1
騒乱の時にヘクターに
轢かれまくったからじゃないですか?
使っている身でもヘクターは壊れだと思いますし。
Q2
もしヘクターをナーフされたとしても
ネフティス、モルディカイ、
不死の大王、カムラ等の優秀なフォロワー、
豊富な除去スペルで環境上位には
居座り続けるだろうと予想しています。
少なくとも環境下位に落ちることはないかと。

ヘクターのナーフは構わないが、
やるならイージスのナーフを先にしてほしい(懇願)

1.前の環境で暴れたにもかかわらずヘクターがナーフされなかったので八つ当たりされているとしか思えないです。

2.ヘクターがナーフされるのはいいのですが、それなら他クラスの壊れカードも全部ナーフしてもらわないとまたネクロ氷河期到来するのは目に見えてますからねぇ。
 増えすぎたらイージスや秘術がメタデッキとして出てくるので暴れるようなことはないと思います。

watage Lv31

Q1→どのクラスにも粘着気質で気持ちの悪いアンチが度々湧きますし、その部類かと。大抵自分の大好きなクラスじゃ勝てないからと駄々をこねてるだけのお子様で、自力で対策を考える頭も周囲の意見を聞き入れる余裕もないので相手するだけ無駄です。

Q2.→しばらくはネフ以外はヘクターが軸というかほぼ必須になっていきそうですね。何気に危惧すべきなのはロイヤルのアルベール的ポジションにヘクターがなりつつあるので、このままではネクロが大きな強化をもらいにくくなっている可能性があることでしょうか。
というよりアルベール以上に何でもありなカードなのでそこは運営の調整次第ではありますが、もしかしたら再度大暴れしてヘクターが多少控えめな性能にナーフされる方が今後の強化に期待できるかもしれませんね。

1:大王は結構ヤバイカードだからしょうがないかと,他はあまり聞かないし大王も1枚で墓地4稼げる上バーンもありヘクターが控えてることが予想できちゃうので嫌がられてるのかと思います.
2:ヘクターが現在の性能である以上環境から消えることは無いだろうし,例えばナーフで1コスあがったとしても使われ続ける性能なんでヘクター以外のナーフは要らない.

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×