「お爺さんとお婆さん」を入れた強いネタデッキ考えれる人、どうかその内容を教えてください
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

「お爺さんとお婆さん」を入れた強いネタデッキ考えれる人、どうかその内容を教えてください

自分はお爺さんとお婆さんをぶち込んで利用したデッキで一番出来の良かったのはこんな形になりまいた。
序盤(4ターン目まで)はユニコやリリエルを2ターン目にだして、ジジババを3ターン目、4ターン目にエフェメラ出してジジババ進化権解禁してるなら進化込み7点。
その後は銀嶺の秘剣士やルミナスメイジでしのいで、ファングとアルベールで一気に余裕ぶった残りの体力をいただくという形になっております

これまでの回答一覧 (5)

最底辺 Lv229

ニートほどジジババと相性のいいカードないぞ。天空城OTK狙っていけ。

他2件のコメントを表示
  • 最底辺 Lv.229

    参考にするな。天空城は地獄だぞ…

  • 黒猫のロゼ Lv.3

    あくまでネタですからね。天空城使って遊んでみるというのもい自分自身楽しそうだと思うんですがねぇ

  • 最底辺 Lv.229

    起動できたらまだいいよ?手札には来ねーし、すぐ破壊されるし。なんなの?あのお城。

ニコニコでその手の淫夢バースあがってたから見るがよい

お爺さんとお婆さん生かすなら、個人的に師の教えと研磨は入れたいです。
より長生きしてほしいなら闇纏ちゃんを、より輝かせたいならニート天使を養う事を提案してみます。

私はカスアサに入れて孫と一緒に壁ぶっ壊させてますが、ネタとしては鏡→キッス→攻撃後にアサシンという旅老夫婦デッキを組んだ事なら。

  • 黒猫のロゼ Lv.3

    やっぱりニートは必要なんですよねぇ…鏡とかをぶち込むとアリスとかを入れたくなるんですが、アリスナーフ説あるんでそれはナーフ後にしんでしまうんですよね…旅老夫婦デッキは少し考えてみます

昔カースド潜伏おじいさんという、カースドを潜伏させて疾走をつけたジジババを研磨等で強化してアルベールの様にして戦うデッキを使ったことがありました。なんの準備もなく10点を出せるアルベールの強さを再確認できるいいデッキでした(ため息)
それに比べて質問者さんのデッキはよく練られてますね〜
私も戦場に全く似つかわしくないあのボイスが好きなんで、参考にさせてもらいます!
ジジババでリーサルのロマンにかけて、カースドピン刺しぐらいはしてそうですが(^^;

レオニダスいれてスーパー爺婆にしようぜ!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×