シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
低コストで良調整のレジェンドを考えてみよう
その前に、昨日の質問でお騒がせした点について
謝らせて頂きます。今日ナーフが発表されたカードと
皆さんから頂いた意見を加味しつつ、運営に送りました。
さて、意外にもナーフされたスノーホワイトプリンセスの
ように、低コストのレジェンドカードは調整が難しい
ということが分かりましたが、逆に低コストで尚且つ壊れ
でないレジェンド性能のカードというのは存在し得る
でしょうか?是非考えてみてください。
これまでの回答一覧 (5)
フェアリードラゴンみたく序盤じゃ対してシナジーが取れないカードが良いと思います
例えば
エルフ
3/3/2
ファンファーレ:2枚以上プレイしたのならば自分の場にあるコスト3以下のフォロワー一体に疾走を付与する。
とかね
肥えたエンシェントエルフを投げたり、羽虫食って肥えたフェアリードラゴンを飛ばすイメージですね
遊戯王のバトルフェーダーみたいなのどうですか?ラストワードで相手を自分のターンの始めまで攻撃不能にする。そのあと同名カードを手札、デッキ含めて消滅。1回のみの緊急リーサル回避です。超越使いの質問主さんはさぞ苦しめられるでしょうねぇ(笑)
ロイヤル2/2/2→3/3
ファンファーレ:兵士または指揮官から一つ選ぶ。このフォロワーのタイプは選んだタイプになる。
進化時:同名フォロワー一枚を手札に加え、そのコストを0にする。
ハースの中立低コレジェパクってきてくると良さそう
今のところシャドウバースのレジェンドカードは「強いスタッツ+強い効果」だから低コストレジェンドをそのまま出すとぶっ壊れしか出てこないんだよな
そもそもスノーホワイトが正に低コストで良調整のカードだった説
ムシュフシュ並べたら、相当キツそうでした。
-
最底辺 Lv.229
遊戯王のバトルフェーダーみたいなのどうですか?ラストワードで相手を自分のターンの始めまで攻撃不能にする。そのあと同名カードを手札、デッキ含めて消滅。1回のみの緊急リーサル回避です。超越使いの質問主さんはさぞ苦しめられるでしょうねぇ(笑)