シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
②今回のナーフ、どう思いますか?また、その後の環境は、どうなると思いますか?
ナーフ後の環境は、具体的にどうなると思いますか?
①の質問の内容を踏まえて、僕の予想はこうです。
・tier1
イージスビショップ
ヘクターネクロ
ランプドラゴン
(庭園デッキもありうる…?)
・tier2
天狐エイラ
疾走ドラゴン
ネフティスネクロ
アグロ秘術
超越
復讐ヴァンプ
・tier3
ミッドレンジ秘術
BBエルフ
ニューヴ残党
ドロシー
ニューロ
使用率はエルフとロイヤルが少な目で、ヴァンプも他クラスには少し劣り、イージスが少し高め。それ以外はまあまあ平均的になるのでは、と思ってます。
そう見ると、ドラネク環境や倉木環境より大分良くなるのではないでしょうか。
これまでの回答一覧 (7)
一つだけ言わせろ
庭 園 は 強 く な い
ネクロ>ウィッチ>ドラゴン=ビショップ=ヴ>ロイヤル=エルフ
ですかね。
騒乱後期とあんまり変わらない気がします。
ネクロ一強でしょうね
今回はドラゴンヴビショップとwldとtogのカードがナーフされたのに対しネクロはノータッチです
ヘクターはwldでも元気に行進を続けます
てぃあ1
イージス、アグロ秘術、ニューロ
てぃあ2
ドラゴン、ネフネク、オズ、エイラ、ヘクター、超越、ニュー他
ティア3
他コントロール系
ヴァンパイア一強で変わらないんじゃないかなあと
緋色、鉄拳、山岳部ホモと、バフォメット無しでも倉木につなげるムーブはあったし十分強かった
まあマシにはなるだろうけど・・・
Tier1の構成は質問主さんと同意見です。
Tier2以降は正直な所読めないのでなんとも…
ネクロ一強みたいな事も考えましたが、TOGとは状況が違いますからね… 大会でもヴァンプとネクロという組み合わせが多かったようですが、それは倉木 vs メタ という環境下で、メタとして使えて普通のデッキ相手にもそこそこいける点でネクロが強かったのかも?
いずれにせよ倉木という環境の中心がいなくなることでデッキの編成も大きく変わるでしょう。
エルフロイヤルは相変わらず厳しいかと思います。
でも私の予想は外れるからなぁ… ネクロ一強でエルフロイヤル普通につえーってなるかもしれない
庭園は使えばわかりますがどうすっころんでも強くないですw
123アリスが現役な以上、ニュートラル含みのデッキ、特に獅子ビショは上がってくると思います。上振れデッキではありますか上振れ時はドロシー涙目の展開力なので
復讐ヴと同じくらいアグヴもあると思います。ニュートラル減って遅めになれば、既に回ればニューヴすら轢き******ていたのでかなり狩れるかもしれないです
ニューヴに人権奪われてたのが復活するので色々面白そうですね!