通報するにはログインする必要があります。
ファントムキャットはナーフされないのだろうか?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
糸鋸 Lv2

ファントムキャットはナーフされないのだろうか?

ナーフされるカードは何か?で熱い議論が繰り広げられていますね。
それを見ていて思うのですが、ファントムキャットについてはあまり言及されていないように思います。

僕の中では、倉木の次にヤバイと言っても過言ではないと思うのです。
6/5/5、2ドロー、最大4打点。
監督・・・おかしいですよ。

そこで皆さんに質問です。
ファントムキャットはナーフされると思いますか?
される、されない、理由を添えてお答えいただけると幸いです。

これまでの回答一覧 (21)

最底辺 Lv229

まぁ強カードの一枚ですよね。ベルフェが自らダメージを受けて2ドローするのに対して、奴は2ドローしながら最大4点バーンできます。スタッツも優秀。ナーフは…されないでしょう。最低限の調整もしない運営がそんな手間をかけるビジョンが見えません。私個人としては十分対象となっていい強さだと思います。

他2件のコメントを表示
  • Otsune Lv.21

    ベルフェは最速4ターン目に復讐に入るのが強いカードであって、6コスで自傷ダメージなしのキャットとは性質の違うカードだと思います。

  • 最底辺 Lv.229

    その通りです。でも今のヴァンプに自ら復讐に入る必要がないのであえて引き合いに出しました。現状、復讐状態はプレミらしいので…

  • 糸鋸 Lv.2

    ファントムキャット、ナーフはありませんでしたね。 ニュートラル軸のヴァンプが弱体化したので、ファントムキャットは使われなくなる…でしょうかね。今後に注目。 みなさん回答ありがとうございましたm(__)m

golf1209 Lv51

されると思うか→されない

理由→それよりはるかにされるべきカードが
大量にのさばっています
ただ単にコスパが良すぎるカードなら
溢れかえっているのでその必要もありません

退会したユーザー

その程度のカードをナーフなんて…シャドバやってられないですわぁ(今やってないけど)

kirakira Lv36

されない

5コスト4/5 PPを1ブーストする PP7ならターン終了時3点回復する
というもっとヤバイカードがナーフされていないし構築済みパックに収録されるからです

  • b321065 Lv.44

    構築済みパック!すみませんいつ発売か教えてもらえますか?もぢ出たら買ってみたいです。

された方がいい壊れカードだとは思うけど、今回ナーフされる5枚(?)に入るほどではない。もっとやばいカードがたくさんある。

今更なにいってるんですか...
これは本格スマホカードバトルshadowverse!です。

Johnny Lv25

されないでしょう。

トーヴと先行ニュートラルムーブが頭おかしいから後続すらおかしく見えるんですよ。キャットも昏きも出せる以前の盤面制圧と顔面力が無ければジリ貧筆頭です。

ko-ran Lv151

おうおかしいぞ!私は先日「キャットはコンボカード」とかいっている発言を見たが、個人的にはクソアドパワーカードだし、コンボの欠けらも無いと思っているぞ!

たがこれはシャドウバースなんだ!そう思えばナーフの必要があるほどのパワーカードか、、、?いやそうではない!(錯乱)

ってことでクソアドカードだけどシャドウバースカードではないのでナーフはないと思います。

PAQ Lv3

環境で流行ってるデッキで使われているカードが何でもかんでもナーフしろって言われるのは何回も見て来ました
獣姫クレイグゲイザー大鎌など

  • 退会したユーザー Lv.211

    獣姫のコスパの良さは当時はぶっ壊れだったゾ

YAY Lv58

運営1「バーンはニュートラルの枚数が相手にバレちゃうしそもそもニュートラル引けなきゃバーンも発生せず手札バレるだけだから、メリットとデメリットがつり合ってて±0コスト。1コス上がって+1/+1、もう1コスで自傷がなくなったベルフェゴールだし良カード」
運営2「ニュートラル多めならファントムキャット、復讐ならベルフェゴールって住み分けできてるしな。6ターン目にバニラ置く隙もあるし完璧だわ」

真面目に回答すると、過去のナーフは使用率を見てのナーフが多いと思うのでナーフはないと思ってます。ファントムキャットもそこそこ見るので可能性が0というわけではないですが、バフォメット(か昏き)しか弄らないんじゃないかな
ニューヴがどの程度弱体化するかも分からないし、個人的にはファントムキャットナーフなしでも一向に構わないです

初期使われないカード扱いされてたの懐かしいや…

質問の答えはされないでしょうね

6ターン目に1枚までしか相手のカードを取れないのは今のシャドウバースでは辛い所もありますし
まぁおかしいカードだとは思ってるんですけどね

ナーフはされないんじゃないでしょうか?理由としては、盤面を容易に取れる、過剰なバーンダメージが出るといった勝負の決め手となるような効果じゃないからです。
それはともかく、同じくヤバいカードだとは実装前から思ってます。

退会したユーザー

まあされて欲しいレベルではありますが倉木、アリス、トーヴ、ゴブリー、ヘクターなどの彼を上回るイカれカードたくさんあるのでナーフされるとしたら後回しになるでしょう

ねむ Lv49

ファントムキャットぶっ飛んでますよね ニュートラルがナーフされて環境が少しでも遅くなれば今以上にやばさが際立ってくる。だからナーフされると思います。 相手にダメージじゃなくて自分にダメージ入れろ

他4件のコメントを表示
  • 最底辺 Lv.229

    本来デッキから抜けて行くはずのニュートラルを引くと相手にダメージが入るのはホントに謎。自分がダメージ受けてしかるべきですよね。

  • masa@ドラゴン勢 Lv.100

    イライラで草

  • ねむ Lv.49

    (#゜Д゜)y-~~イライラ

  • serket Lv.46

    抜けていくはずのカードをデッキに積んでてしかも引いたんだから空いてバーン以外ないと思うんですけど(名推理)

  • ねむ Lv.49

    ニュートラルカードを引くのはデメリットだったのか(納得)

こいつは昏きと共に入る理由や選択肢がある地点でかなりおかしい。
あの昏きのサーチ阻害までする可能性あるのにも関わらずだよ?

有利な時により有利にするカードはあんまり強くないってのが定説で、これもトーヴ、豪拳、緋色あっての強さでしょうね

運営は無能なのでしないと思います

POMLOVER Lv12

キャットが強いのはトーヴ拳骨緋色山岳あたりがキャット置きやすい状況を作ってくれる(あとバフォで持ってこれる)からであって、自身は6PP払って盤面干渉の出来ないカードなので彼自身のカードパワーは適正だと思います
まぁレジェのカラボスを食ってる感はありますが

  • 蟬丸 Lv.45

    ということは9PPも払って盤面干渉できないイージスも正常だね

退会したユーザー

ファントムキャットはそこまで強くない気がする
周りがナーフされたら相対的にナーフされてもう使われなくなる感じだと思います。
6コスト2ドローランダム4点って目的がはっきりしないし

強いけどナーフはされないですね。
引いたニュートラルカードに依存するだけでなく、ニュートラルヴァンプなら少なくとも豪拳とトーヴは入れないとデッキとしては機能しづらいので、顔4点がはずれることもあり安定性がありません。

それに4点1回だけなら、ドラゴンやビショップ(あとネフも)は回復で持ち直せる範囲です。連続してエメラダやキャットが来てたら、引きの時点でこちらの負けなので諦めるしかないけどね。

真面目な話、引いたカードからニュートラルでないカード(もしくはニュートラルカード)を消滅させて博打カードにするだけで適正になると思いますが、まだナーフはされないと思いますね。今回のナーフで倉木が消えて暴れるようなら来月検討されるんじゃないでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×