バフォナーフされたら蛇が死んでまう……せや!
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
火鳥 Lv7

バフォナーフされたら蛇が死んでまう……せや!

蛇のラストワードに「相手のリーダーに1ダメージ」をつければええんや!(錯乱)

どうか逝かないで(泣)

これまでの回答一覧 (8)

コウ Lv88

バフォメットのエンハンスは残っていると荒れる予感しかしません。昏底と一緒に仲良くナーフされましょう。あと、蛇は元々生きてると言えないんで…

他5件のコメントを表示
  • 火鳥 Lv.7

    まあしょうがないね… その時は倉木も一緒にナーフされるのを願うばかり

  • Greoni Lv.48

    生き残ってるんだよなぁ

  • めんどり Lv.65

    蛇こそヴァンプのフィニッシャーにふさわしいんだよな・・でもエンハンス削除は賛成です、ヴァンプの今後のためにも

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    エンハンス6で1ターン遅れればよい

  • Lv.10

    どうしてバフォがナーフされねばいかんのか、さっぱり理解できませんよ 昏きにエンハンス8ぐらいのを付ければいいだけじゃないすか

  • 天庵様の化身 Lv.170

    倉木を6/6/6、エンハンス8で潜伏付与にしよう(提案)

倉木ナーフすれば全て解決するんですよね…
これでしなかったらそろそろ終わりですね。ただでさえセルラン86位なのに(´•ω•`)

他4件のコメントを表示
  • 火鳥 Lv.7

    ほんとにその通りなんすよ… 楽しかった復讐軸も全部倉木が破壊して行ったんや

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    復讐なんて騒乱になるまで死んでようなもんやろ これからは復讐が生きている環境かどうかが正常かどうかの物差しだ

  • 火鳥 Lv.7

    今の環境は正常ではないですね Nヴへの勝率は三割を切っております(復讐ヴ)

  • 退会したユーザー Lv.130

    バンプ使いにさえ昏きは否定されているのか

  • 浅葱 Lv.20

    昏き使ってるやつのほとんどがデッキ半分以上ニュートラルな時点でまずヴァンプじゃねえわ、まあ普通のコントロール型に昏きいれるだけでも糞強いけど 他のレジェが復讐なり、自傷なりヴァンプの特性にあったものなのに、ただただ(最大)16点バーンとかいう糞カードだからな

退会したユーザー

バフォのエンハは今後開発頭抱えそうだし、他のカードゲームにある「新カードの作成の邪魔」って理由でナーフされるかもなあ。だからと言って倉木ナーフするなって言う訳じゃないけど。

でもヴァンプの唯一性である復讐のフィニッシャーである蛇がクソザコで復讐しない倉木が最強のフィニッシャーってなんか納得できない。

他2件のコメントを表示
  • 火鳥 Lv.7

    蛇は脳死で出したらそのままリーサルに持って行かれることもあるし、返す手段も一応すべてのリーダーにあります。(進化アルベール、ヘクターにミミココハウル、テミス、黙示録、変異に破砕、バハ)これは良バランスと言ってもいいでしょう。 しかし倉木はヴァンプとドラゴンには明確な返しの手段がなく、他のリーダーも返せなければそのままリーサルになります。6t倉木を安全に着地させるアリスムーブも問題なのですが、トムキャット軸ならばそこそこ粘り勝ち出来るということも考えるといかに倉木のパワーが尋常でないか、理不尽過ぎるかを物語っています せめて復讐時にすべきなんだよなあ…

  • 天庵様の化身 Lv.170

    倉木みたいな変なカード追加しなければいいだけで、バフォの存在に頭抱える必要は無いと思うんだがね。……まぁ、運営が運営だし有り得ないとは言えんけど。単体で無茶な活躍をしないor攻撃力5以上にしないのどちらかを守るだけで問題ないんだし、これで新カードの障害になるんならサーチ系は全削除しないといけないんじゃね?

  • 退会したユーザー Lv.123

    コスト踏み倒せるのはバフォメだけなんですが...。 確定サーチしつつコスト踏み倒しを1人で行うのは普通にぶっ壊れてる能力ですよ。

蛇は強いんですけどね。
倉木と同じぐらいの強さでこっちだけ復讐限定だから。
倉木も復讐限定にしたら蛇の採用率上がるかも。
どっちも復讐関係なし、はやめてほしいけど。
個人的には蛇のほうがやってること単純で好きです。

他1件のコメントを表示
  • 火鳥 Lv.7

    私も全く同意見です。 そもそも倉木の何が嫌って復讐が全く関係ないという一点につきます 月末のナーフでマシになることを願うばかりです

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    潜伏残してバーンだけ復讐時か、なるへそ

ASTR Lv78

結局いつかはナーフされると思います
今回されるかはまだ分かりませんが
蛇のバフに関しては…
ネタの象徴ファフニール等を先にしてあげて

  • 火鳥 Lv.7

    焦がすさんは今なら相手のフォロワーと顔に三点とかに修正されてもいい気がします ちょっと強すぎかな? このゲーム使用率の低い奴の修正はしないんですかね…

退会したユーザー

ko-ran Lv151

たとえ倉木が消えてもバフォ自体やっぱりいつか壊れるカードの土壌を生んでますから、やはりエンハはかなり重いものにするか、消すしかないかと、、、

復讐で強いフィニッシュ決められるフォロワー欲しいですね

  • 火鳥 Lv.7

    今環境でやっと理解しましたがバフォは単純にサーチが優秀すぎるということと、奴自体攻撃が高すぎますね。攻撃2のせいで進化して体力4を取っていくのだから簡単に盤面が空になって倉木が着地してしまいます。メイドリーダーを見習ってくれぃ 体力2なら緋色、3なら豪拳、4なら恐怖を知りなさいでやすやすと盤面を支配するから困る

蛇さん使いこの前1回だけランクマで出くわしましたね
ブラッドムーン駆使して3枚全部復讐状態で出すという凄まじい使い手でした
ただその時ビショップ使ってたんで全部テミスで返してしまった(´・ω・`)

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.130

    鬼だ

  • 火鳥 Lv.7

    蛇使いがビショップ相手にする時はみんなテミス持ってないことを祈ってます。私もそうです。 なんで必ず持ってんだろなあ?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×