シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
レジェンドナーフ案
ほぼナーフが確定しているであろうレジェンドですが、どのレジェンドがナーフされると思いますか?
例:昏き底より出でる者…コストを11にし、「自分のターン中にダメージを受ける度コストを1減らす」を追加する
トーブ…「相手リーダーを攻撃できない」を追加
深き森の異形…「相手リーダーに攻撃したとき、相手リーダーに8ダメージ」に変更
ミスリルゴーレム…相手フォロワー全てではなく、ランダムな相手のフォロワー1体にダメージに変更
骸の王…10/9/10に変更
5種類以上のカードのナーフを検討しているということらしいので5種類出してみましたが回答は1種類でも構いません
これまでの回答一覧 (31)
クラソコ
0コス
自分のHPだけコストを+1する
倉木さんを7/5/6に下げて エンハンス8で潜伏
潜伏時に~(以下同文)
にすればエンハバフォは消えるんじゃと思い付いた
あれ名案じゃない?(盲信)
ってゆかトーブってレジェだったんだ
-
退会したユーザー Lv.7
非常にいい案ですね。アルベールが疾走+エンハンス9ですから、潜伏+エンハンス8あたりの能力に落ち着くと妥当な線ではないかと思います
-
Nameless Lv.23
俺も同じこと考えたけど、個人的にはターンエンドに潜伏するまでやってほしい。普通に出してからの進化殴りで8点飛ぶだけでも十分おかしいと思うんだ。(進化権温存させた側が悪い)
倉木さんは攻撃力を4にすればいいと思います。トーヴさんは突進さえ消えればいいです。後は割とどうでもいいです()
アリス
4コス→5コスに。
とりあえずこれは絶対って気がする
後、出来れば、先にも出てたけど倉木も潜伏能力を失くしてエンハンス8で潜伏って感じ。スタッツはそのままでいいかなー・・・
ところでトーヴってレジェ(ry、と同じく突っ込んでみる
倉木は一周回ってナーフ来ない予感
やっぱナーフ厨って頭おかしいわ
昏き→自分のターン開始時に潜伏を失う。
…元々はウルズやラウラのコンボを想定されていたはず。守護を張れなければ1枚で最大16点出てしまうことが問題なのであって、コンボや最低保障(破壊されても相手ライフを詰められる)の余地を失くしてしまうこともまたこのカードのコンセプトを否定するようで悲しいから。
アリス→4/3/3に。
後攻4Tのハンプティダンプティでまとめて返せるようになればいくらか減ってくれるだろう。
( ・ω・)現行パックのメインであるアリスはナーフを逃れると予想
・ゴブリンリーダー
このフォロアーが場から離れた時、自分の場のゴブリンを全て破壊する
・トーヴ
突進削除/ターン開始時、攻撃制限再発
・昏き
ラストワード削除
・イージス
リーダーに攻撃不可
・ヘクター
強化先をゾンビのみに限定
骸の王が完全に上方修正で自分大歓喜でございます。
自分は昏き底より出でるものをフォロワーを殴った時だけ6(進化時8)ダメージにして潜伏も消して欲しいと思っています。
一枚うんこ色のやつが混じってるんですがそれは
恐らく倉木のダメ減らす(スタッツ変更含め)か復讐時限定のようなものかとは思いますが、諸悪の根源はアリスなのでアリスナーフ希望です。まぁパックの顔をナーフするのは厳しいとは思いますが…
もうやめて!ミスリルゴーレムさんのライフはゼロよ!
全レジェンド
デッキに入れられる枚数を1枚に減少
倉木、アリス長期メンテナンスのため、使用不可
なんか誤解してるっぽいけど、「とあるクラスの使用率が異常」なので、「レジェンドを含む5枚以上」を検討しています…ですよ。
レジェンド5枚をナーフするとは言っていないし、「とあるクラス〜」が
問題なので、調整されるのカードは絞られてくるでしょ…。
トーヴはシャドバ史に残る壊れとしてレジェンドやな
なぜ異形やミスリルゴーレムを弱くするんですかね…
あとその昏きだとうまく回るとかなり低いコストで出されるゾ
トーヴいつからレジェンドになったの
スカルフェインさんの能力がファンファーレ+ターン開始時に上方修正されるって本当ですか!?やった!
-
退会したユーザー Lv.45
え!?偶像さんも進化時攻撃可能に!?
-
Nameless Lv.23
偶像さんは5コスでしかも攻撃されないという差別化点ちゃんとあるやろ! スカルフェインはまず相手のアミュも破壊しろください。そのうえで普通に標準スタッツ(7/6/7)なら十分使える。(破壊しちゃいけないアミュが増えると死ぬが)
ミスゴちゃんがこれ以上の無い事に!?
王はスタッツ上げるよりかは破壊耐性か能力ダメージ0にして欲しいですね(´∇`)
スカルフェインをナーフしないと意味無いでしょう。
場のアミュレットを一気に破壊してフォロワー展開してくるのが強力無比なので、破壊ではなく消滅にしましょう。ついでにフォロワーも対象にしましょう。
けど、それだけでは流石にディスアドの塊なので、相手にも作用する様にしましょう。
よって――
スカルフェイン 7/4/4
「ファンファーレ:このフォロワー以外の場のカードすべてを消滅させる」
これで完璧だな(白目)
それから、アレキサンダーもナーフが必要です。
いくらなんでも14回攻撃はやり過ぎです。3回くらいでいいでしょう。
ただ、レジェンドという事を加味すれば少々やり過ぎなので、代わりにリーダー攻撃不可を消して、突進を疾走に変えましょう。
アレキサンダー 8/6/7疾走
「このフォロワーは3回攻撃できる」
これで完璧だな(白痴)
あと、ナーフ案ではないですが、昏底にはバフが必要だと思うんです。
なので、出してすぐ攻撃に移れるように潜伏を疾走に変えましょう。
昏き底より出でる者 8/6/7疾走
「攻撃時:潜伏状態なら6or8ダメージ」
「ラストワード:潜伏状態なら6or8ダメージ」
これで完璧だな(SAN値0)
イージスは盾の名前付いてるくせに守る気ないから9/1/18くらいの守護持ち、受けるダメージを1にしてダメージ以外の効果の対象にならない(スタッツ補正も無効)でよくないですかね
アリス
ファンファーレ:相手の手札のカードのコストをすべて-1する
先手4tのくそムーブの返しに2コスの除去+4コス進化とかで盤面取り返せるようになるのでコスト変えないならこれぐらいはしてほしい
他のとこでも言ったけど、昏きを
エンハンス9~10で潜伏を付与し、
スタッツはそのままコストを7に。
これでバフォの悪用は防げるはず。
バフォ単体はOTKアザゼルに必要なのだ あのままでいい。
昏き…潜伏剥奪他能力据え置きでエンハンス10で潜伏
ヘクター…ネクロマンス3→4
イージス…破壊無効で良いから消滅有効or出した瞬間ダークアリスみたいにビショップのカードは全て消滅
ウロボロス…せめて2picだけでもいいからラストワード廃止
トーブ…相手リーダーしか攻撃出来ない(実質突進無効)
ここで言うレジェンドとはレアリティのことではなく伝説級って意味なんやなって
レジェンドはナーフしない方針らしいので直接のナーフはないんじゃないですかね。あと異形も骸もネタカードだし絶対ナーフはない。
私は
ヴァフォメット→エンハンス7に変更
ゴブリンリーダー→コスト4に変更
フェリア→コスト3に変更
トーヴ→コスト3に変更
辺りじゃないですか?正直これで大分楽になる
ここは恒例の…
やっぱナーフ厨って頭おかしいわ
倉木
8/5/6(さすがに5にするとウィッチが有利すぎる)それか
復讐時/ファンファーレ/潜伏
パフォ
エンハンスなし
トーブ
毎ターン攻撃不能状態と突進なし
イージス
リーダーへ攻撃不可か自分の場にフォロワーがいない時のみ破壊不可
庭園の効力は効かない(これ重要)
ゴブリンリーダー
ファンファーレ/ゴブリン召喚
こんな感じですかね?