ファントムキャット型ニュートラルヴァンパイア
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ファントムキャット型ニュートラルヴァンパイア

最近倉木確定サーチ型ではなく、ファントムキャットも採用したタイプがあるらしいですね、僕自身ランクマでもしばしば見かけます
というわけで聞きたいのですが、ファントムキャット型ニューヴの良いところを教えて下さい。相手していると倉木確定の方が強いと感じるのですが、何を意識して採用しているのでしょうか?

これまでの回答一覧 (6)

ko-ran Lv151

ヴノータッチのエアプですが、相手したときから推測したその利点をお話しします。その利点とは盤面が強い、ドローができる、ダメージが稼げるの3つです。

最近は序盤はアリスでゴリゴリおしていって、テンポロスしないタイミングでバフォを(つまりエンハを無視して)投げてくるイメージです。キャットを採用することで息切れなしに盤面力、ハンド、そしてダメージを稼ぐことが可能です。こいつとごうけん、緋色以外は6コスで投げやすいカードはあんまりないですし。

最近だと変異や冬を積んだウィッチをそこそこ見かけるのでキャットのほうが強いor投げやすいときも多いのではないでしょうか。こいつでつないで、倉木アタックで〆って感じですかね。

あいつはスタッツも効果も正直頭おかしいですし、倉木に隠れてますが十分壊れたカードです。ただ確定にしたほうがいろいろ考えやすいと思うんですけどねえ。どうなんでしょうか。

  • 膨れ鞘 Lv.47

    ウィッチに強いは理由として十分そうですね。バフォを2コスで投げてもそこまでデメリットにならないというのも大きそう

envy fly Lv129

主にミラーマッチを意識しています。

キャットと相性のいいヘクトルを採用し、ヘクトルキャットで顔を詰めながら盤面を強くすることで5tバフォの隙を与えません。
バフォはエンハンスでは使いません。倉木はピン積みしてますが、8t以降に進化殴りします。ニューヴ同士の殴り合いだと基本使う暇ないです。

ヴァンプ以外のデッキに対しては純倉木のほうが勝率いいと思います。ランプドラゴンや回復多めのビショ、ヘクターには不利な印象です。
自分がヴァンプ以外のデッキを握るときは相手がキャット型のほうがやりやすいですね。

ファントムキャット型は後攻で昏き型のヴァンプに勝ちやすいのが利点の一つですかね。基本的に1コスにゴブリンだけで無くワイズマーマンも採用しているのが特徴で横に展開しつつ盤面をとったり3コスでトーブ1コスの動きがやりやすい感じです。相手5ターン目にバフォを出せない、あるいは6ターン目に昏きポン置き出来ない盤面を作る感じです。
とにかく手札を投げて戦い6ターン目以降はキャットを出して補充するみたいな動きをしますので黙示録やテミスなんかされると結構詰みます。

倉木オンリーだけだと2つ又は3つけされた時に勝ち筋が殆ど消えること
ヴァンプのクラスカードをバフォメット・トーヴ・豪拳・緋色・キャット・昏きに絞り混むことでキャットのドローしながらほとんどの確率で4点を出しやすいことがあげられますね
もう6ターンポン置きも減ったので確定じゃなくても十分昏きも使えますし3コストになったキャットでドローして殴って更に並べるなんてことも出来ます

まぁその軸使ったことないのでエアプではあるんですが。多分そういうことだと思います
あと昏きを思いきって抜いてアグロのように力で押しきるタイプもありますね

  • 膨れ鞘 Lv.47

    倉木3投げることなんてあるんですかね?エンハバフォからの6ターン目倉木は対策されすぎですからある種のメタ読みの結果なのでしょうか

serket Lv46

倉木の影がちらついてこその強さだと思います。
最初は倉木かわからないので、冬の女王やいたずら等のピンポイントメタのマリガンを強制できます。こいつらはファントムキャットには刺さらないのでその時点で爆アドです。
5Tエンハバフォされるとこっちは必死に守護置いたり除去温存したり横並べたり必死こきます。そこに3/6/6で顔バーン。ふつーに進化で盤面取られてデカ物おかれて厳しくなります。そしてキャットドローでつないだ末にお互い息切れのところで倉木ポン置き。倉木を忘れて除去を使い切っていたらGGです。
メタへのメタという側面が強いように思います

  • 膨れ鞘 Lv.47

    ウィッチ対策はありそうですね。自分も土を使うと変異を優先してキープするので確かにアドは取れそうです

退会したユーザー

ドローソースが増えて安定性が増すと感じています
顔面へ最大4点飛ぶのも美味しいですし
バフォでサーチしたあとが強いですね
3コスで2ドロー+顔面なので

他1件のコメントを表示
  • 膨れ鞘 Lv.47

    個人的には決定力が下がるような気がするのですが、特にそのようなことはないのでしょうか?

  • 退会したユーザー Lv.77

    倉木確定よりは決定力落ちますが、それでも顔面に最大4点飛ぶので十分かと こればっかりは使ってみないとわからないかもですね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×