カムラ、言うほど倉木メタとして機能しない説&ヘクネクデッキ添削
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

カムラ、言うほど倉木メタとして機能しない説&ヘクネクデッキ添削

普段はイージスビショを使っているものですが、事故率が高いのか安定して勝ち続けるのが難しくなり、ノイシュやメイデン積んでも結局押し負けることが多くなってきました。
そこで、ほぼネクロ初心者ですが咄嗟の思い付きでヘクターを三枚作り、ヘクターネクロを作ってみました。
そしてそのネクロに倉木メタとしてカムラを入れてみたのですが、構築やプレイングが悪いのか言うほど活躍しません。
先行とられて間に合わないか、カムラ出した頃には体力8以下になって進化貫通で削られることが殆どです。
ドラゴンを******ことの方が圧倒的に多いです。
カムラを使ってるor使ってたネクロ使いの方にお聞きしたいのですが、実際にカムラは対ニューヴ戦で役に立つことが多いでしょうか?
それと、もしよければヘクターネクロのデッキ添削もお願いします。
ピン差しのオディールは、一枚しかない不死の大王の代わりみたいなものです。

これまでの回答一覧 (12)

kyo Lv7

カムラはどうしてもバフォエンハンスに間に合わないので使い方は間違っていません。強いて言うならライフ8まで追い詰められないように盤面を削っていくということでしょうか。でもそれは引きの問題もあるので他に勝てない理由を考えてみましょう。例えば私が思うのは「環境にあってないカードが混ざっている」というところ。序盤から攻めていく構築ではなく、バフのかかったゴブリンに一方的に取られてしまうという点からビースト。二点の全体ダメージだと2/2が3/3に強化されるニュートラルデッキには有効ではないという点からオデット。その辺のカードを入れ替えてみるのはどうでしょうか。ケルと合わせてリーサル11点ラインを作れるハウル、従者や不死者を対象にすることで盤面をとりやすくなるウルズ、序盤のダメージを引き付けてくれるユニコなどが使いやすいように思います。ネクロはビショップと違って除去が優秀ではなく、盤面を取ることが重要になってくるので、一ターンの動きで相手にどれだけプレッシャーを与えられるかがポイントです。

他1件のコメントを表示
  • 自称名無し Lv.31

    回答ありがとうございます。ビーストはイーター使いやすくなるかなー程度の理由で採用しておりましたので特に抜けても問題ないですね。オディールも何となく入れただけなので同じく。ユニコはかなり便利なようですね。参考にさせていただきます。それとスマホが狂って、間違ってベストアンサーに選んでしまいました。申し訳ありません。

  • kyo Lv.7

    ベストアンサーの件、了解です。暑いですからのう。上手く噛み合わないカードが入っているとドローの質や初手の安定感が落ちるのでどんどん丸めていけばいいと思います。色んなカードを試していくのは楽しいですよね。

カムラは十分機能しますよ

はっきり言って構築が悪いです。相手はトーヴとアリスを軸に低コストニュートラルで序盤を制圧しバフォで安全にサーチを狙っています。
質問者様の構築ではゾンパ最初に2枚とかかなりの理想ムーブ来ないと対抗できません
今のところそのスピードに対抗するにはこちらもニュートラルで序盤を固めるしかないですね。他にも考えられますが他のデッキと当たることを考えるとこれが無難ですね
ネクロはニュートラルとシナジー効果あって使えるカードが芋虫ぐらいなのが弱みですが、そうしてアリスを乗り切ればカムラが活躍する場面が見えてきます
後攻やカムラ引けなくて間に合わないときは祝福で十分に足止められます

あと個人的におすすめなのが低コストネクロを不死者のみに絞り手帳を入れます。そうすれば確定除去が4コストで2回できるので割と便利です。カムラとモル入れれば腐りませんしね。ヘクター出ちゃうこともありますがヘクター抜くと火力落ちるのでそれはしょうがないです。そういう最悪の事態も考えてプレイすると勝てます
ここまでするならネフティスも考えられますがさすがにネフティスは間に合いませんし構築制限しないといけないのでバランスが難しいのでやめたほうがいいですね

ニュートラルネクロにしてから相手が先攻でトーヴ、ゴブリンリーダー、アリスの理想ムーブしてこない限りは余裕で勝てるようになりましたのでぜひ頑張ってください

  • 自称名無し Lv.31

    回答ありがとうございます。やっぱり今の環境、ニュートラルに魂を売らないと生きていけないようですね…。不死者確定手帳はいいですね。実際にそれを軸にした動画を見たことがあるのである程度どういうのかは分かります。別で作ってみようかなと思います。

Doppo Lv175

まず体力8以下にされないよう立ち回るしか無いです。
後攻の時は適当な2コストを捨ててでもゾンパを全力で狙います。先攻なら不死者生け贄でトーヴを除去出来れば美味しいです。

ヘクターだろうとファントムだろうと、リーサルが見えないなら全て除去に回します。

がっちり守って体力を安全圏内に収める必要があるので、カムラ安定運用は少しハードルが高めです。

  • 自称名無し Lv.31

    回答ありがとうございます。後攻のゾンパは死ぬ気で拾いにいかないといけないですね。先攻ニューヴで轢き殺されることが多かったので立ち回りから変えようかなと思います。

ニュートラル環境になってからネクロはコンネク使ってる者です。

カムラは倉木に使えていると思ってます。私の場合、コントロール意識なので契約を入れ、グリーム、ソルジャー共に三積みです。特にソルジャーのお陰で安定してネクロマンス祝福が出来ています。
流れとしてはゾンパ、契約、3コス守護、ティナ進化や確除去系で盤面を取り、ネクロマンス祝福を撃ち、カムラまで繋げます。その後にルシフェルを置くと結構リタイアされます。

質問主さんのデッキについてですがカイザが要らない、従者を入れるならもうネフティスにしたら?といったところでしょうか。カイザはアリスがいるわけでもないので人参は脅威になりませんし、4/4リッチもアリスバフを考えると出てきたところでって感じです。3T従者4Tアサシンリッチ進化でも大概体力4になってバフォ進化で取れちゃいます。
ヘクターメインで行くならスケルトンナイトやラビネクといったところが一方を取られづらいので入れ替え対象になるかと思います。

参考までに私のデッキを載せます。切れてるのはバハ2枚で後半盤面で押し切られそうになった時用のメンコです。

  • 自称名無し Lv.31

    回答ありがとうございます。ネフティス以外でカムラを使うのであればコントロール寄りにした方がいいんですね。ネフティスだけは使いたくないのでコンネクも参考にさせていただきます。カイザですが人参は主にイーターやネクアサの餌として便利でした。ただ盤面が強くなるわけではないので確かにアリス等に押しやられることはありましたね…。従者も何も考えずに入れていました。役に立つときもあれば立たないときもあったので抜いても良さそうです。スケナイやラビネクですね。前向きに検討させていただきます。

退会したユーザー

ここまでラストワード持ちを入れるならモルディカイも入れてネフティスネクロにしてもいいのではないでしょうか。ヘクターはパワーカードですので抜かなくてもいいとは思いますが。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.24

    カムラは後攻だと間に合いませんからね…。死の祝福でお茶を濁すくらいしかないような気もします。

  • 自称名無し Lv.31

    回答ありがとうございます。ネフティスは今から三枚作るのが辛いのと、かつてこのデッキに苦渋を飲まされ続けた経験があるので、正直嫌いで使いたくないんですよね…。ですので申し訳ありませんがネフネクは作る気はゼロです。

  • Doppo Lv.175

    不死者アサシンを積んでるデッキで、あまりネフティスはお勧めしません。2478の確定型を作るのに苦労しますし、不確定だとかなりの運頼りになります。モルは悪くないですがね。

今のヴァンプをカムラ入れる程度で完璧にメタるのは無理だゾ〜
緩和される程度だゾ

  • 自称名無し Lv.31

    回答ありがとうございます。よくネクロで倉木をメタるならカムラだと聞いたのでとりあえず入れてみたのですが、ドラゴンしか******ませんでした……

ヘクターメインならカムラ抜いて7t前後に決めに行った方がいいと思いますね。ミッドレンジかアグロ寄りで。
ただ7t目にそこまで削られるのはいろいろと致命的な問題がある…理想ムーブされてもそうはならないかと…
まあカムラ使うなら帰還なりネフティスなりカムラが10割活かせるデッキにした方がいいかと。とりあえず刺して生きるようなゆったりした環境ではない。

従者の場違い感凄い。ならせめてボンキマのが好き(個人的感想)。
ハコンも最近のヴァンプは進化権ケチってくるんで刺さりづらいかなあ。ネクロマンスも消費するし。祝福もヴァンプ相手だと飢餓が怖い。
カイザは悪かないけどミッド寄りにするならやや重いかなーと。
素朴な疑問として環境的に大王間に合う?最近使ってないからわかりませんが。

シンプルにユニコとゴブリーはヘイト集めるんで時間稼ぎにいいですよ。ゴブリーは擬似守護兼、ソルコンネクアサのエサ生成係兼、ヘクターパンチ兼、墓地稼ぎの超絶有能くん。マジでネクロ専用にしろ。
若干コンネク寄りになりますが冥府神か死の一閃を2積みくらいするといいかも。ソルコン欲しい…欲しくない?

ケルベロスとりあえず積みました感しますね。ならもうハウルいれよう!(暴論)

最近コンネクしか使ってないんで、今の前傾ネクロの立ち回りも同じかはわかんないですけど、ヴァンプ相手だと結構剛拳剣士に無傷で取られるんで、手札少ないとかなら思い切って進化フォロワーとかネクアサとかにソルコンデモイタしてくのは意外と大事。

他1件のコメントを表示
  • 自称名無し Lv.31

    回答ありがとうございます。言ったとおり、ネクロはずぶの素人なので構築は見よう見まねのものなので深く考えて採用はしておりません。従者、カイザは他のにしようと思います。破魂は一応役に立つ場面もいくつかあったのでとりあえず二枚に減らしてみようかなと考えております。契約か一閃良いですね。参考にさせていただきます。ソルコンですがイーターと両方採用ってありなのでしょうか?

  • ねぎや Lv.20

    速さとかpp的には問題ないですね。所詮1ppのドロソだし不死者起動頻度が増加するんでテンポロスも思ったほどないです。なんならデモイタより軽くて小回り効く上、手札が増えるんでppの無駄が減るまであります。あ、でもマリガンでソルコンキープとかはダメですよ(初心者並感)。 ただ提案しといてなんやねんって感じですが、大きな問題としてこのデッキだとエサが足りなくなる可能性がありますね。不死者→デモイタ→ソルコンなんかのクソ強理不尽戦犯ムーブはできるっちゃできるんですが、ヘクターフィニッシュの際のフォロワーが減るのがどうにも…って感じですね。貴公子採用するにもそもそもの展開力に難が… 色々と調整してみてもらってフィニッシュターンが重くなりそうならカイザもありだとは思います。 結論やっぱりゴブリーかボンキマ、ないしはゴースト出す系いれたいですね。幽霊屋敷楽しいゾ(小声)

今のネクロは5T目に5コストのカード、6T目に6コストのカード、という風にマナカーブ通り動くより、幽霊屋敷や不死者を中心に低コストのカードを組み合わせて使ったほうが強いです。ソルコンとデーモンイーターのリソース補充がこの動きを安定たらしめています。レシピは明かせませんが、私が使っている構築は除去能力が非常に高く、カムラを必要としません。相手のリソースを枯らしてモルディカイを着地させられれば大抵勝てますよ

  • 自称名無し Lv.31

    回答ありがとうございます。幽霊屋敷はなかなか強そうでいいですよね。ただ自分には扱えるかどうか分からないので採用は難しそうですね…

Pikumin Lv54

似た構築を使っていたのですが、単にカムラをいれてもサーチ手段がないのが思いのほかきつかったのでもっと殺意をあげるorネフティスにする方がいいと思います。
最近だとキャット入りも増えてきているためかカムラだけだと凌ぎ切れないことも多々あるので、どっちかといえば殺意を増した方がいいかもしれません。

  • 自称名無し Lv.31

    回答ありがとうございます。中途半端に守るカード入れるよりは攻めた方が良さそうですね。ネフネクは作る気ないので殺意を増そうかなと思います。

白彗 Lv59

基本的にカムラはヘクターネクロには入れませんね。いれるならネフティスかラスワネクロです。
ただ、現環境はエイライージスが結構蔓延ってるので、カムラを使うのは少しリスクがあるかなと。ヘクターを使うならフォロワーをどう残すかということ、またバフォまでにある程度攻めて倉木を出させないようにする事が大事かなと思います。

  • 自称名無し Lv.31

    回答ありがとうございます。やっぱりカムラはそもそも自分のデッキと噛み合わせが悪いようですね…。攻撃は最大の防御の精神でいきます。

この構成ならカイザ抜いてスパルトイソルジャーかなと。
攻撃力が1なのはネックですけど、
現環境のスピードだと守護と3コスで墓場合計+3の方が合ってます。
闇の従者を抜いてボーンキマイラ(これも墓場重視)
不死の大王抜いてファントムハウル
カムラも一枚減らしてファトムハウルかなと思います。

カムラより墓場早めに確保して祝福の守護をつけた方が
倉木対策としては機能しやすいかと思ってます。
(仮に飢餓撃たせたなら必然的に倉木1T遅らせられますし)
大王だと現環境では1テンポ遅く感じていて
ヘクターやココミミハウルでリーサル狙う方が戦いやすいと思います。

  • 自称名無し Lv.31

    回答ありがとうございます。スパソルが思いの外採用されてて少し驚きましたね。てっきりグリームニルに食われてるものとばかり思っておりましたので……。ボンキマとハウルも了解しました。ハウルは採用を考えていたのですが、枠がなかったのでとりあえず皆さんに添削してもらってから採用を考えることにしていました。

コウ Lv88

カムラは遅延しか出来ない印象です。カムラ自身のコストが重いので、昏底以外に何か出されていると対応しきれず押し切られていきます。除去と展開で序盤から盤面を取っていく方が良いです。
昏底を見るならウルズを入れても良いですね。不死者を節約できますし、墓場も貯まります。ネクアサは…どうなんでしょう?幽霊屋敷で生け贄(生きてないけど)が調達しやすい構成でも入れてないんですよね。イーター等と違って手札が磨り減りますし、用心棒のエサに成ってしまうので

他1件のコメントを表示
  • 自称名無し Lv.31

    回答ありがとうございます。なるほど、半端にメタるくらいなら盤面優先して殴った方がいいんですね。ウルズは自分も考えたのですが枠が足りなくて諦めていました。カムラを抜いて入れようかなと思います。ネクアサは使っていてもなかなか優秀だと思いました。こいついるとかなり進化権が節約できますので。

  • コウ Lv.88

    言い忘れていたのですが、遅延が無意味という訳でもないです。タイラント搭載なら1コスト、1枚の差で勝敗が分けられる事も有りますし

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×