通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

この葛藤、あなたならどうする?

いまマスターランクでグラマス目指してるものです。
グラマスになるに当たって、やはり好きなデッキで偉業を達成したいと思い、ニュートラルエルフで頑張ってました。環境が有象無象の最初は勝率6割ほどで、2日で2000盛れて喜んでましたその後ヴァンプが流行り、とうとう0まで下がってしまい、グラマスを諦めかけました。
ヴァンプを使えば今からでもグラマス行けそうなのですが、エルフを使うか、ヴァンプを使うか皆さんならどうしますか?
あ、ヴァンプ使ったら3日で4000余裕で盛れました

これまでの回答一覧 (11)

俺もグラマスになりたいし動くスリーブも欲しいけど、ドラゴンでやってるよ。
倉木で手に入れた結果に価値は無いと思うから。

まあ、その結果MP0なんだけどね。後悔はしないよ。

他1件のコメントを表示
  • くろーしす Lv.247

    私もドラゴンでやってますよ!なんだかんだ勝率6割すこし割るくらいで今MP4000まで来ました!好きなデッキ使わないとモチベもたない

  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    おー、すごいですね。自分はフェイスだと先攻取る運ゲー、ランプは託宣引けない病なので最近はディスカしてました。倉木以外との対戦はなかなか楽しいです

大丈夫…昇格戦まで行ったら君は自由なんだ…
それまではクソゲー溢れるヴァンプを悲しみを堪えながら頑張って下さい!どうせランクマにはニュートラルと糞エイラしかいないですし、誰もあなたを責めません!

質問者の方が何に重きを置いてシャドバをプレイされてるかだと思いますよ。
結局そこがブレているから迷われているのではないでしょうか?

私はグラマスになると目標を立てたならそれに向かって最短ルートで突っ走ります。
例えそれがどんなに単調な作業や苦行のようなものになろうと目標達成に必要なことと受け入れます。

ご自身の好きなデッキでグラマスになりたいという目標も素晴らしいと思いますがそれなら最後まで貫き通すべきです。
一度ポイントが0になったくらいで諦めかけてしまうのであれば素直にヴァンプを使って昇格戦まで走るのがいいと思います。

人と違うことをやり遂げるというのはそう言うことですよ。

海月 Lv10

好きなデッキでグラマスになったとしたら達成感がハンパないと思いますね(´・ω・`)
人それぞれだと思いますが、ヴァンプでグラマスになって果たしてそれがあるのか?
この辺は自己満足の範囲だと思います( ^∀^)
今のグラマスの大半がヴァンプ使ってるでしょうし、MP盛るのに最適だと思いますw
グラマスになってから好きなデッキを使うというのもありでしょうしねw

自分はドラゴンとロイヤルが好きなので、ランクマはどちらかしか使いませんw
MPは2000しかないですが(⌒‐⌒)笑

ヴァンプに頼ろうとするその甘さを捨てろ!

Orange Lv128

昇格戦で自分の好きなクラス使えばいいんじゃない?ポイント盛るならやっぱヴァンプが一番安定してるんだし

tiger Lv44

私なら自分のやりたいようにやります。
あなたと全く同じ心理状態の人はいないわけで、他人がとやかく言える問題とは思えません。
自分で後悔が少ないと思う方を選べばいいでしょう。

SPIN☆ Lv124

自分の使いたいデッキで目指します。tear1コピーしても如何せん運が悪いのでミラーマッチで負けることが目に見えてますからね。

退会したユーザー

ヴァンプ中心に使って達成した時点で偉業でもなんでもなく只の暇人証明書だと思います

golf1209 Lv51

皆さんいい回答をされてるので
1つだけ

正念場でヴァンプ使うなら
エルフ使いみたいなものは自称しないでほしい

クラス愛とかどうでもいいですけどね
イナゴだろうがキッズだろうが
なんでもいいからグラマスになりたい
というなら誰もあなたを止めません

現に多くの人間がそうしていますから

今月は諦めて、おそらくヴァンプがナーフされているであろう来月に頑張ります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×