質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

負けるとBP減る仕様って誰得?

ランクマにマダオやらアリスやらが溢れかえるのはひとえに「勝ちたいから」ですよね?「楽しいから」では無いと思います。じゃあなぜ強いだけのデッキに人が集まるかと言えば、それは負けたらBP、MPが減るからじゃないでしょうか?仮に負けても減らないならば、ランクマでも多様なデッキが見られるのでは?
負けたくないならフリマに籠ってろよ低ランwと言われればおしまいですが、苦労して勝ったポイントがマダオやアリスによって失われるのは辛いものがあります。
質問としては、負けてポイントも時間もスマホの電池も失う仕様を本気で歓迎してる人っていますか?純粋に気になります。

これまでの回答一覧 (15)

ランクマもフリマもやる必要なし
シャドウバースは充実したルームマッチを楽しむゲーム

  • ルニキ Lv.69

    これが本質かもしれませんね。知人がルムマで煽られたと言ってたので絶対に楽しめるとは限りませんが、ポイント稼ぎに躍起になって時間を棒に振るよりよほど有益です

kyo Lv7

ランクマでBPやMPが減らないとしたらランクマの面白みというのはいったいどこにあるのでしょうか。どのゲームに関しても言えることですが、リスクのない勝負では味わえない面白さは確実にあると思います。フリーマッチやルームマッチはしっかりと整備してくれているので、遊びたい時はそちらに潜りますし、あまり文句はありません。

勝負事には必ず最初に「勝ちたい」という理由から来ませんか?環境デッキ、メタデッキ、ネタデッキも絶対「勝ちたい」から来てると思います。「勝てなくていい楽しみたい」なら別にポイントなんて気にしませんよね?
ランクマッチは「勝ちたい」人が集まる所です、ポイント無しの無法地帯だと始めたばかりの人は楽しめません、そうならない為にも実力が拮抗してる同士でやるためにポイント加減がいるのです。
ネタを使いたいなら、何処かのグルに入りルームマッチするのが一番だと思いますよ

厳しい素直な事を言えば、自らネタか紙束か知らんがつかってるのに甘えた事言ってんな

  • うどん Lv.129

    ほんこれ 勝つのが一番楽しいに決まってる

そもそも「楽しいから」という理由以外でゲームしてるやつのほうがキチガイなんで理屈つけてどうのこうの言うのが間違い

  • ルニキ Lv.69

    ポイント貯めるのが主眼になってる人が多いようですね。結局友人とルムマしてるのが一番楽しいです

WAVE Lv63

既にそうだけど時間さえかければグラマスにもなれるの嫌ですね

他1件のコメントを表示
  • ルニキ Lv.69

    グラマスはニートの称号ですし…

  • EGOIST Lv.28

    シャドバがもっとプレイング技術技術出るゲームならね

とりあえず誰も

負けたくなかったらフリマに籠ってろよ低ランとは言われてないみたいですね。







…負けたくなかったらフリマに籠ってろよ低ラン。

同じくらいのランクの人と闘うためのシステムだと思いますよ。

むしろもっと下がってもいいくらいだと思います。そうすれば、まさに今のあなたのように分不相応なランクで苦しまなくてすむ事でしょうに…。

あと、デッキ毎にランクがあるといいなと思う事もあります。

もっと気楽になった方がいいですよ。

他1件のコメントを表示
  • ルニキ Lv.69

    文不相応とか決めつけられててクサハイェル

  • 家庭の事情でしばらくシャド禁 Lv.41

    すみません少し言い方が悪かったかもしれません…。なんというか、闘っていて心地よいと思えるランクと今のランクが、あってないんだと思います。MP減らないシステムになったらおそらくもっと過酷な想いをしそうな気がしますよ。実際は、低ランクの人も多数時間をかけてランクを上げてくるでしょうからそこまでではないかもしれませんが…。

他所ではレーティングと呼ばれる仕様でしょうか

戦績によって数値を上下させることで実力を推し量り、実力が近しい相手を知ることが出来てそれを意図的にマッチングしたりできるのです
他ゲーでは力量が近ければ接戦になってゲームとしての面白味が増したり、初心者狩りなども防げたりとメリットは多いですね
個人的には歓迎できる仕様です

ただ、それがこのゲームで機能しているとはあまり思えませんが

  • ルニキ Lv.69

    レーティング自体は否定するつもりは無かったです(書き方が悪かったかもしれません) 低ランからグラマス様までみんな同じデッキ使ってる時点で機能してないんですよね…

茶味 Lv124

負けてもBP減らない仕様にするとランク上がりやすすぎるから、勝ってもBP増えないようにしようぜー

_人人人人人人人人人人_
> それなんてフリマ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

outam Lv233

ロマンデッキやネタデッキをランクマに平気で持ち込む俺みたいな奴同士がAランクで留まって直接対決できるようにする配慮
パメラドロシーで作った凶悪盤面の返しにジャバウォックから出たフォルテジェネシスで刺されるなんて展開起こるのは多分Aランだけですよ。

エンジョイ勢とガチ勢を振り分ける仕組み、といった感じです。

  • ルニキ Lv.69

    自分もエンジョイ勢で十分、というかこのゲームでガチ勢とか名乗りたくないのでマスター様になるつもりはないですw

ポイントは負けたら失うから頑張って勝って貯めるんだろ

MPランキングが真の意味でニートランキングになるやん

マダオ強過ぎ→俺もマダオ使お→課金しよ
ってなったら運営が得してサービス続くんだからみんなハッピーじゃん

他1件のコメントを表示
  • エヌちん Lv.22

    ランクマッチじゃなくニートマッチになるね

  • ルニキ Lv.69

    すでにニートランキングになってる可能性

人間 Lv31

それフリマやん。

ランクマにマダオやらアリスが溢れかえってるのは運営の調整が下手糞だからでしょ。折角の対人戦ゲームなんだから真剣にやった方が面白い。今の環境はガチでやると糞つまらないけど。

  • ルニキ Lv.69

    無能な運営も下手な調整にユーザーが振り回されてるのは確かにあると思います。ドラネク環境だったりメンコバースだったりしたのもそういうことですよね

退会したユーザー

仮にもe-sports()を謳い文句にしているので、
順位付けのようなものがあった方が都合がいいのかもしれませんね。

苦労して手に入れたポイントを失いたくないのはなぜですか?
ポイントをためた先にある高ランクという称号のためですよね?
累計ポイントは減らないので報酬は貰えますし。

仮にポイントが減らずに高ランクであるというステータスが誰にでも手に入れられるなら
そのポイントは価値なんてありませんよね。
そしたらポイントを得る意味そのものが無くなりますよ。
減ろうが増えようがポイントに無関心になるだけです。

勝ちたいと思う気持ちを高めてくれるのがランクマッチなんです。

楽しみたいのであれば友人とワイワイルームマッチするなり
多様なデッキと当たりたいならフリーマッチで楽しめばいいと思いますよ。

  • ルニキ Lv.69

    高ランクになりたいと考える人もいるんですね。色んな考えがあるようで参考になります

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×