今猛威を振るっている倉木さんですが。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
monokuro Lv11

今猛威を振るっている倉木さんですが。

彼のモチーフは明らかにクトゥルフですよね。
効果のモデルも恐らく潜伏(眠りについていた)していたクトゥルフが目覚めた姿を見てしまったSANチェックなのではないかと思われます。何故か物理的なダメージをうけていますが。
黙示録に映っているウニョウニョもハスター様ですし今後クトゥルフ神話から出てくるフォロワーも他に出てくるのではないかと思われます。
さて質問(?)ですが他にクトゥルフ神話から神格や神話生物などが出てくるならどんな能力になるかを元ネタから一緒に妄想してみませんか?
とりあえず私は色々と名高いあの神格で…
這い寄る混沌
ヴァンパイア・8コス8/8
ファンファーレ・他のフォロワー全てを消滅させ、それぞれのデッキから同じコストのフォロワーをランダムに出す。
ラストワード・白痴の神を1体出す。(白痴の神は0・10で攻撃時・交戦時にお互いのリーダーとフォロワー全てに10ダメージを与える能力で!)
それっぽくない気もしますしぶっこわれなような気がしますけど妄想なので!!!

これまでの回答一覧 (3)

Lv69

深き者ども ニュートラル
2/2/2→2/2
進化:「深き者ども(進化前)」を場に出す。

月の獣 ビショップ
3/2/3→3/4/5
ターン終了時体力が全回復する。

黒肌の美少年 ネクロ
4/1/1→0/8
進化後ラスワ:「這い寄る混沌」を場に出す。
フレーバー「えっ、ちょ、僕はふつーの人ですよ!?たしかにちょっと可愛いですが、ふつーの人ですよ!?」
進化後フレーバー「ち、ちょっと痛い、痛いです!出ちゃいけないものが、出ちゃいゴバァッ」
「…ダカラ、アレホド、イッタ、ノニ…」

旧き星の印 ビショップ
3コスト/カウント2/アミュレット
このアミュレットがある間、双方の破壊されたフォロワーは消滅する。ただし墓地はたまる。

イブン=ガジの粉 ニュートラル
3コスト/スペル
双方の盤面のフォロワーの、守護を除く特殊効果とバフを解除する。
具体的には潜伏持ちはバレて、攻撃されない持ちは殴られて、対象に選べない系も選ばれて、イージスとクラソコくんがただのファッティになる。
ちなみにローランさん相手にはすぐまたかかっちゃうから無意味。カエルもほっとくとまた潜む。

他2件のコメントを表示
  • Lv.69

    性能調整は詳しい人に。私のガバい知恵だとこれが限界。

  • monokuro Lv.11

    深き者どもはインスマウスでもりもり魚顔が沸いて来る恐怖がわかるようですね…3コス2/3にしてラストワードで手札に戻ってくる効果でも面白いかも? 化身を美少年で出しちゃうのは実にシャドバ的ですね!褐色美少女でもいいんですよ!!!!本体を出すためには自分で破壊する、もしくは破壊されるまでまったく役に立たないのは面白いですね! エルダーサインはビショップではなくニュートラルでもいいかもしれません。あと消滅扱いではなく、単純にラストワードが発動しない効果(エルタ君がいるで出来るはず)でも大丈夫だと思います! イブン=グハジの粉実装お待ちしております(血涙

  • Lv.69

    …ベストもらってから気がついたけどこれ(イブン=ガシの粉)非カエル潜伏ロイヤルが完膚なきまでに死ぬやつや。

クトゥルフの神々はどいつも強力すぎてなかなか難しそうですが…
倉木さんも強力すぎて困った状態ですし(笑)
バーンダメージがSUNチェックの代わりなのなら使ってる方も受けるようにするべきでしたね。

イスの大いなる種族
6コスト1/5
このフォロワーは攻撃できず攻撃されない。
カードやフォロワーの効果で破壊されない。
(ファンファーレ)場に出た時相手のフォロワーかアミュレットを1つ消滅する。
消滅したものと同じものを召喚する。
召喚したものが破壊(消滅)したならこのフォロワーを破壊する。

相手のカード使えたら面白いかなと思ったのですが、フォロワーにしなければもう少しわかりやすい能力にできるかも(汗)

  • monokuro Lv.11

    イス様は精神交換ということなので相手のフォロワーと交換するような形でイス様置いて相手の場のイス様死んだらこちらの場のフォロワーも死ぬようになればそれっぽいかもしれませんね…!

ちょい前にここで似た様な質問あった時に出した案だが

ナイアーラトテップ 10/0/0
「ファンファーレ:場の最もコストの高いフォロワーのコピーとして、このフォロワーは場に出る。それはコピー対象の能力に加えて、『自分ターン開始時、自分以外の場の最もコストの高いフォロワーに変身する』と『カードの効果を受けない』を持つ」

輝くトラペゾヘドロン 8コストアミュレット
「カウントダウン4」
「ラストワード:ナイアーラトテップを手札に加え、そのコストを0にする」

ヨグ=ソトース 50/50/50
「自分がカードをプレイする度に、このカードのコストを-1する」
「相手ターン開始時、このフォロワーが自分の場にあるならば、そのターンを飛ばす」

シュブ=ニグラス 30/0/5
「自分がカードをプレイする度に、このカードのコストを-1する」
「このフォロワーは戦闘を行う事ができず(攻撃不可、相手からも攻撃されない)、カードの効果を受けない」
「相手ターンの終了時、自分の場に上限まで黒い仔山羊(8/8/8)を出す」

ちょいと調整入れたけど、こんな感じ。
追加で

ティンダロスの猟犬 10/5/10守護必殺
「相手がターンを操作する効果を発動した時、デッキ、手札からこのフォロワーを場に出す」
「このフォロワーが相手リーダーに攻撃した時、相手リーダーの体力が0になるようにダメージを与える」

超越絶対○すマン。……いや、実際に倒せるかは分からんけど、圧倒的不利に追い込む事はできよう。
まぁ、私自身は超越別に嫌ってる訳じゃないけど。時間干渉○すマンの猟犬の設定考えたらこんな感じになっただけで。

他1件のコメントを表示
  • monokuro Lv.11

    あーコピーですか!そういえばニャル様そんなこともできました! ヨグ様は出したら100%勝ちな超強力なフォロワーですが出す条件が厳しいってレベルではないですねw シュブ様は出すのが超難しいけどメイルシュトロームサーペントの強化版ですね! 猟犬は超越を******なら選択不可くらいつけてあげちゃいましょう(無慈悲

  • 天庵様の化身 Lv.170

    コメント貰って、自分の文を改めて読み返してみて……気付いた。ニャル様これだと疾走持ちにでも変身しないと攻撃できないわ(痴呆) なんで、『相手ターン終了時に変身』とでも読み変えておいて(´・ω・`)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×