通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

初心者

はじめたばっかでよくわかなかったのでとりまフェイスロイヤル作ったんですがDあがってから全く勝てなくなったんですが、どうすればいいんでしょうか?
今強いニュートラルヴァンパイアやニュートラルロイヤルもレッドエーテル足りないし
最初はじめたときにどうやってデッキつくりました?

これまでの回答一覧 (8)

まず、ミッション系でルピをかせいで。
開けたデッキの余るプレミア砕いて。
当時安くて一部レジェの当たったアグロネクロ作りました。
安くて作れるキーカードの少ない強デッキを探しましょう

始めたときはカードが足りずのランクを上げれば既存プレイヤーに勝てなくなるのは目に見えていたので、ランク上げよりもストーリーやデイリーミッションをこなすことに専念していました。
たとえカードが足りず不完全なデッキでも、色々なデッキを使うことはそのデッキの弱点を知ることにもなるのでオススメです。

YAY Lv58

①自分の持っている(パックで当たった)カードで組める格安デッキを組む
→ゴールドレジェンドが重要なので、ここのサイト等でそれぞれのカードの評価を見て組めるデッキを決めて組む(→貯まったエーテルでそのデッキを強化する)
自分が初心者の時はエルフのゴールド、というかシンシアが多く当たったのでリノセウス3枚作ってコンボエルフ組みました

②安いデッキを作る
→アグロヴァンプが代表的。ヴァンピィ3枚あればあとはシルバー以下でもある程度勝てるデッキが組めます
疾走ガルラもガルラ3枚で組めるぐらい?
アグロ系列は基本安いうえに自分が先攻でぶん回れば環境デッキにも勝てるポテンシャルがあるので好まれる傾向にあります
https://shadowverse.gamewith.jp/article/show/33683
↑を参考にして作れるものを
可能なら、フリマなら勝てるデッキを各リーダー1つずつ作るとミッションが捗ります

③課金する
説明不要

あとは根気強くやることですかね。シャドバは報酬受け取る条件に勝率という要素が一切無く、たとえ勝率2割だったとしても勝てばミッションの報酬が貰えて負けてもデメリットは殆どないですから。ルピ貯めて強いデッキ作って上達すればいつかは勝てるようになります

まずスクリーンショットの撮り方と、質問を投稿する際に画像を添付する方法を調べてください。そして手持ちのカードあるいは現在使用しているデッキの画像を添付してください。

カードゲーム初心者でなければ自分で適当に組んで適当に回しながら調整すれば勝てるようになります。

カードゲーム初心者であれば、まずカードゲームにおける以下の言葉の意味を調べてください。
コスパ(コストパフォーマンス)
アド(アドバンテージ)
シナジー(相乗効果)
メタ(meta)

退会したユーザー

最初の内はエンシェントエルフ抜きエルフや1枚だけ当たったサタンを使ったランプを組んでいましたが、アグロヴァンパイアを組むようになってから勝率が上昇しました(その頃はニュートラルヴァンパイアなんてものがなかったからというのもありますが)。

今の環境で通用するかはわかりませんが、神々環境ではアグロヴァンパイアだけ使っていればマスター帯に上がることは不可能ではありませんでした。
DやCランクのプレイヤーにどれだけニュートラルデッキを使っている人がいるかはわかりませんが、極端に不利なデッキと当たらなければアグロヴァンパイアはそれなりに戦えるデッキだと思いますよ。何より安い(レジェンド一枚もなし)ですし。

始めのうちは格安ニュートラル縛りが使いやすいです。アリスを持っていなくても歌劇姫や芋虫(ネクロじゃないと入れられませんが)で代用できるので、比較的安く組めると思います。
自分はバハ期に始めたので、エンシェントエルフ抜きの格安OTKエルフを組んでいました。最初のうちは格安デッキでも楽しめるので、ニュートラルでミッションをこなしつつプラクティスの超級クリア報酬やルームマッチ20戦で稼いでエーテルに余裕を作ると良いかもしれません。
ある程度自信がついたら、2pickチケットを消化してルピを少しずつ貯めるのも手です。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.24

    芋虫ネクロは安く組めてそれなりに戦えそうですよね。正直アレはゴールドレベルの強さだと思っています。

  • 楽しませてくれたまえ Lv.19

    ネクロを使うときは今でも芋虫にお世話になっています。謎かけをしよう!

今なら不要なカード砕いてニュートラルでデッキ組めば全クラスで勝てるよ。

他2件のコメントを表示
  • パン君 Lv.1

    作るデッキ以外を全部分解しても足りないので

  • 庭園の覚醒!? Lv.179

    仕方ない事なのですが多分分解しても大丈夫なカードが分からないだけかなと思います。使わないであろうカード大量に分解していけばレジェとか含めてもデッキ組めるはず。まぁ分解してしまうとファンデッキ作ろうと思った時に後悔することもあるかもしれませんが。

  • 退会したユーザー Lv.24

    分解おすすめカードという表がこのサイト内にありますので、それを参考にしたらいいと思います。シルバーで何を溶かすかはちょっと難しいかもしれませんが。

NAO*key! Lv500

最初の頃は寄せ集めデッキで強いの手に入ったら入れていく…みたいな感じのデッキでA帯まで行ってた記憶があります。(その頃まだエボ期だったんで通用したのかも)
AA帯後は苦渋の選択ですが使わなそげなゴールドレジェ分解して環境デッキ1つ作ったりして凌いでましたね。
今はカードプールも増えたのでまったりファンデッキで遊んでます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×