シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
バフォのエンハンスの功罪
バフォメットって昆布にとって非常に良いカードだったと思うんですよ
5Tにリスクを背負う代わりに、いろいろなコンボを可能にした良いカードでした
しかし昏底さんが全てを過去にした
というかなぜ運営は確定サーチ&コスト軽減を持つカードが存在するのに昏底のようなカードを実装したのか
絶対悪さするに決まってるやん…
これまでの回答一覧 (7)
ミニゴブから何も学んでなかったんやって・・・
安易に確定サーチ可能にできるカードはやっちゃいかん
バフォのエンハンスは普通にいい効果だろ
今回こそ運営はくだらない言い訳しないで昏き底をナーフしろ
-
退会したユーザー Lv.86
アザゼル、メイル等に目を向けるいいデザインのカードなんですよね・・・クソコラのせいで既存のヴァンプ使いが損をする結果にならなければいいけど
-
なるみ Lv.66
絶対バフォの方にナーフ入ってクソコラは無傷なんだろうなぁ…はぁ…。こいつのおかげでメアリー契約ディーラーとかメイルストロームとかアザゼルOTKとかのコンボや5コスフリアエとか6コスセクシー降臨と色々面白いことできるのに…。
いろんなコンボが全部環境に入らなかったからじゃないですかね…
実際サーペント辺りも同一コンセプトでしたが、簡単に返せる上にリスクも高く、結局は流行りませんでした。
このままメタが回らず固まるなら別ですが、常に環境トップは理不尽な性能のカードが多いクラスが取ります。今回は初めておじさんにテコ入れがあっただけです。
あらゆる状況で確定6点以上っていうのはやはりだめですね。しかもそれが6ターン目にセット、7ターン目には下手すると1体で16点出せてしまうのはさすがにひどい。
8ターン目でようやく降臨できるレジェンドならあれでいいとは思います。
アザゼルさんには申し訳ないけどバフォメットのエンハンスはなくしたほうが平和かなと思います。
多分シャドバっていうゲーム当初は
天下のブリザード様のHSをパクれば大人気間違いなし!
って言う軽いノリで作ったと思うんですよ。
しかしその弊害でクラスという概念を作ってしまったせいで
クラス毎に無理やりにでも個性を出さないといけねーどうしよー
ってかなり悩んだ末に「面倒だからもういいやー」って感じで
適当に実装した気がします。
要約するとブリザードとサイゲのカードデザイン力の差の表れです。
それは違うよ。逆だよ。
サーチ範囲が限定されてる時点でカードプールが増えるほど問題を起こすのなんてミニゴブでわかってるのに、わざわざ限定サーチ効果を持たせるのが一番の問題だよ。
確信犯だよ。
実際16ダメ叩き出せる昏底を6ターン目に出して7ターン目には殴れるようになるんなら、エンハアルベを6ターン目に出させろって思っちゃいますね。
バフォメ昏底はそれくらいのアホ性能。
今まで良調整をしてきたヴァンプのカード製作者とは思えない無能さが一番の驚き。