質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
serket Lv46

呼び覚まされし禁忌について

正直あまり強いと思えないのですが自分だけですか?
簡単簡単言われてるけど超越でもなんでも手札9枚って結構大変だと思うし、それこそ超越に3積みとかするほどの強みが見えないのですが…
後半に噛み合って盤面返せれば強いとは思いますが、使うにしても後半となると力不足になりそうです

これまでの回答一覧 (27)

肉球 Lv61

超越使い慣れている人ならば、手札9枚はそこまで条件厳しくないです。

自分は後攻の4ターン目にマーリン進化させる時に、
手札が9枚にならないように3ターン目に調整しているくらいですよ。

それに、もしあなたがウイッチと対戦していて
このカードが3ターン目にポンと置かれたらどうしますか?

まだ手札9枚になりそうもないから、放っておこうって思いますか?

自分ならかなり頭を悩ませると思いますけど。

  • serket Lv.46

    一応自分も超越はSTDのころから使っての感想です。 後攻マーリン進化で9枚って、2,3Tと虹やミサイルを打った場合ですよね?3Tにこいつ置くことも考えたら都合よく効果起動ともいかなさそうなのですが…? 圧がかかるという点は他の方のコメントもあって納得しました。体力6の守護って考えたら有能ですね!

退会したユーザー

ポン置きのプレッシャーがハンパないんですよこいつ

ウィッチで手札9枚ってめちゃくちゃ簡単だったと思ったが・・・。

これがロイヤルとかならまだわかるが。

他2件のコメントを表示
  • 蝿の王(~箱十転生中~) Lv.68

    秘術のエンシェントアルケミストの隙無くなる動きが一番強そう(小並感)

  • serket Lv.46

    手札を増やすためには虹やミサイルみたいな消費ないスペルを使うか導きで盛るかしなきゃいけなくて、アグロ相手とかだとミサイルしたりこいつ置いたりする暇もなさそうなんですがどうなんですかね?

  • コゴメノ Lv.52

    超越使ってると手札が9枚集まることは割と多いんですが、こいつを置いてさらに理想のムーブができるかと聞かれると…うーん

アグロウィッチで進化権使って六点パンチするんですよ

envy fly Lv129

条件達成は厳しいと思います。禁忌をプレイすること自体手札を1枚消費する行為ですし。
進化を切れば手札が9枚なくても6/6で動けるので、そこも含めて評価されてるのではないでしょうか。

  • serket Lv.46

    置くだけで処理を強要し、いざとなったら処理に使えるレヴィのような立ち位置ってことでしょうか?それならまだわかる気がします。

実装前なので仕方無いのですが、このカードを入れた超越と既存の超越とでは任意のタイミングで9枚に達するのに大きな違いが生まれることを考慮してない人が騒いでいるだけかと

少なくとも自分は3ターン目に盤面もスペブも放置して出す動きは超越ではすごく弱いと思います
こいつを活かす構築を考えるのは面白そうだなとは思いますが

言うほど簡単ではないですね
先攻でスペブ主体だと3tで置く想定だと1T4枚、2T5枚、3Tでも置いて手札5枚、4Tで6枚、5Tでやっと7枚になります。マジミサや知恵、ルウのような手札減らない想定でもこれ
更に手札増やす行動(図書館、グリモア、運命)を2回以上こなすか、手札増やすフォロワーの虹回収をしないと発動しない。相手の盤面処理を考えるとかなりキツイです。
後攻は手札に余裕出来ますが、そもそも置く暇無いでしょう。まあ進化スカラーやドワケミの虹回収っていう方法もありますが、序盤で3枚コンボとか狙うのは実戦的ではないです。
でも土ならドワケミで印補充しながら盤面も維持し、エンケミで一気に手札を肥やせるんで、まあ5T発動も現実的です
超越よりも土に合うフォロワーじゃないですかね

強いけどフォロワーだし遅くなる可能性があるから
絶対に入るかはわからないですけど条件自体は厳しくないと思います
超越を使うとわかるんですけど手札が溢れる場面が多いしそれを気にしながら手札回すので発動するのは一応大丈夫だと思います
でもフォロワーなので3積みは厳しいかも2枚くらいが丁度良いと思いますね

PT Lv43

後攻2T(6枚)魔法図書館3T(7枚)禁忌4T(8枚)ドワケミorスカラーウィッチ進化で手札9枚禁忌進化AoE、忌むべき悪魔の像置いて効果発動が後攻理想ムーブかなぁ相手アグロだときついね

超越で使うなら中盤手札9枚をキープした状態から禁忌→(コスト低減した)運命の導きで3+αコストで3点AoE+6/6を目的とした除去スペル的な使い方になるかと思います。3枚は多い1-2枚で十分
地味に進化権切れた状態でも条件進化でルーンのコストを下げられるのが便利だと思います

9枚を維持しろと言われると流石に大変だが、一度9枚にするだけでいいならそこまで大変でもないと思う。
まぁ、3積み必須カードみたいに言われると疑問符が浮かぶんだけど、3Tにポン置きできたら、5、6T辺りにAoE撒きつつ6/6戦力になってくれるだろうから強いカードではあると思うよ。
発動前に除去されたらアレだけど……6/6除去って結構大変だし、その時は3コスの優秀な避雷針と割り切ればいいと思う。

tiger Lv44

実際9枚が簡単であれば禁忌はヘクターもびっくりの壊れカードなわけですが、それが簡単でないから出されているわけです。
私はそこそこ強いとは思っていますが生かすためには専用構築が必要で超越であれとりあえず入れとけ級の強さではないとは思います。

まる Lv31

超越だけじゃなく土でも9枚は割と簡単ですし撒き餌としても使えるから以外と便利だと思います。

相手に処理を強要出来るだけで強い
ただ序盤引けないと腐りやすいだけ
下手したらヴァンプの4コス確定除去も入るんじゃね?(サディスティックナイトでいいけど)

nego Lv5

後攻3ターンに出すだけで相手にはかなりのプレッシャーですよ!

超越で手札9枚はさほど難しくはないかと…
どちらかってと3ターン目に蓄積を撃てない
デメリットの方がでかそうです

でもコイツ残しときたくはないんですよね
相手のデッキタイプが読みきれないと
9枚が容易なのかどうか分からないので
例えば魔導雪ダルマみたいな9枚が無理なデッキでも
置かれたら対処しなきゃなりませんし
ウィッチが環境にいる限り
相手へのデコイとしても優秀なんで
かなり強いカードだと思いますよ

ベンチに爆弾が置いてあって「この爆弾はすぐには爆発しませんからこのベンチに座っても問題ないですよ」って言われてそうですかといえないですよね?
そういうことです

強い弱いはともかく圧力は随一です

yyyy Lv25

最悪手動で進化できるんですよね…
やばいと思います

  • serket Lv.46

    さすがに3/6/6バニラは大して強くないかと…

Uzak Lv224

土ウィッチでエンケミやゴーレムアサルトをうまく使えば若レヴィと合わせて活躍できるんじゃないかなぁと漠然と考えています

  • Uzak Lv.224

    更に言うとパメラに繋げやすい

Doppo Lv175

後攻4ターン目で発動を狙う場合、手札が8枚からこいつを出すと7枚、手札を2枚増やす必要があります。

3ターンはこいつを出してますので、124ターンの動きで増やさなくてはならないです。

まず、一番簡単なのは2ターン図書館。
定番の進化マーリン、秘術が必須となるが進化ドワーフ、これらも1枚増やせます。
ルゥやドワーフに虹を打っても1枚増えます。
4コストになりますが、進化ドワーフと虹なら4ターンの動きだけで2枚増やせます。
運命の導きを使う場合はスペブが必須なので、結構条件がきついです。

後攻4ターンだと限られたパターンでしか達成出来ませんが、先攻5ターンだと使えるコストが格段に増えますので達成しやすくなります。

それでも、従来の超越の構築だと厳しいと思います。スナイプなどが序盤で纏まると死にます。

序盤を乗り切り易い代わりに超越完成の速度は落ちます。それこそ魔海の女王を挿しても良いレベルの遅さになるかもですね。
超越ミラーなら、こいつ採用タイプだとほぼ勝てません。

退会したユーザー

これってどうやって使うんでしょうね?
むしろ土のほうがいいような…?レヴィもそうだけど

多分難しくはないと思います。
出来なかった時でも使い方次第で3点の範囲除去をばらまけますしこいつは大抵残るでしょう。
あと三ターン目にポイ起きするだけで圧力がかかりますしアグロなら今まで通りの考え方ができない時も出てくるかも知れません。
でも3枚も積むのかと言われたら私は悩みますね。
アグロ秘術とかだったら無理なく3枚積んじゃいそうですが。

手札9枚はよほど回らないと序盤には達成できない
最速4Tに手札9枚なら攻撃できるけど、
それはそれで他があんまり回ってない気もするし。
だいたい、今回のパックも見てると結構取れる気がするんだよね
攻撃される前に。アリスとか赤い竜とか出されたら
そっちの処理に回すことになるかもしれないし。
自分もそんなに強くないと思います。

超越なら、先行は5t、後攻は4tには手札溢れ出してるよ。手札がそこまで無い状態は大体事故ってる手札

WAVE Lv63

ジンジャーで3枚置いて
次のターンで神秘を使い手札をカンストさせる
一斉進化で9点AoE+18点フェイス!

すぐ手札溢れる超越
エンケミで瞬間的に大量の手札
ドロシーで置きプレッシャー
どっちにしても強いのがいいですね

xehj Lv102

効果なしでも放置したら進化から6点フェイスと6/6が残る
超越以外の勝ち筋があるウィッチだったらかなり影響出る

その上マーリンや導きといった強いカードで達成可能な効果もついてるから強い

ただ超越に入れる気はそんなしないなぁ…

退会したユーザー

自分も超越に関して言えばそこまで強くないかなと思ってます。
そもそも破砕ですら使うタイミングを慎重に選ばないといけないのに能力発動自体が不安定のこいつは信頼感があまりないというか。
進化権切る場合も4~5ターン目に6/6なのでうーんって感じです。

魔法図書館を入れることは前提になりますね
入れないと扱い切るのが難しくなります

そっちより、超越の方が3積みする必要性がなくなってきてると思いますよ
魔海の女王居れば、超越1枚で状況次第でOTK出来ますし

他9件のコメントを表示
  • serket Lv.46

    さすがに魔海は事故要素すぎてありえなくないですか? 魔界と超越でOTKって例えばどういう場面がありますかね…?

  • けーし Lv.19

    コントロール秘術やジンジャーデッキのフィニッシャーですね

  • serket Lv.46

    土コンとジンジャーって超越関係ないですよね… あと超越は2枚欲しいから3積みなんじゃなくて絶対に欲しいから3積みなんですよ

  • 退会したユーザー Lv.84

    魔海なら、10コスまでに引けばいいから2積みでも良くないですか?

  • けーし Lv.19

    そういうことです

  • けーし Lv.19

    魔海、ゼウス、超越で最低17ダメージ 進化権使ってOTK 守護貼っても、最低12ダメージが保証されるとか強すぎますよ ルシフェル進化でもOTK ジンジャーで盤面取れば相手がバハムート出した時点で終了ですからね 対抗するには力比べイージスとテミスしかないという位にはかなり壊れなコンボですよ

  • serket Lv.46

    すいません、2積みの超越を0にした上で10コス2種類を揃えて進化残してようやくワンキルとか正直強いと思えないです… セラフにキルターン抜かれる時点で弱いと思います

  • けーし Lv.19

    そもそも、消滅系のカードが一番充実してるのはウィッチなんですよね 変成で潰せるんで、セラフ自体怖くない

  • serket Lv.46

    超越2にして魔海やら10コスやらをジンジャー張りに積み込んで変成や土まで入れて禁忌まで積んだデッキは超越の強みを完全に潰してると思うのでごめんなさい。失礼します

  • けーし Lv.19

    そもそも変成自体、純超越でも入ると思うんだが…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×