バーンウィッチの使い方を教えてくださいm(_ _)m
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv21

バーンウィッチの使い方を教えてくださいm(_ _)m

久しぶりにウィッチのデッキ(冥府など)を使い始めたのですがバーンウィッチというものがとても気になっています。超越、秘術、ドロシー、冥府は触った事がありますがバーンウィッチだけは触った事も作った事もありません。フリーやランクマで使ってるAAやmasterの方がいましたら構築やプレイングをおしえていただけると嬉しいですm(_ _)m

これまでの回答一覧 (3)

一応、AA0帯のランクマで使っているので。ランク上がってるし勝ち越してはいるはず…
スペルバーンウィッチ?もどきを載せておきます。回っていれば7.8ターン目には手札から10〜11ダメージ以上は飛ぶ見込みがあるデッキなので爽快感あるのでオススメです
見切れてるのは
刃の魔術師×2
変異の雷撃×2
魔法剣×2
です。

プレイングは…リーサルをよく見逃して逆転される程度なんでなんとも言えませんが…
多分、相手のメタ外にいるので手札からのいきなりリーサルが強み…?バーン系は出来る限りは顔に打ちたいですね。
自分は相手に回復をし辛くしたりする時、スペルブーストするカードが少ない時、敢えてレヴィや魔女で生成した紅蓮の魔術を手札に溜め込んだりしたりする時があるぐらいです。
構築に関してはアグロ対策にヒーラー、コントロール対策に冥府を入れてますがここら辺はガンガン変えていいですね…自分はお守り欲しくなる性質なんで入れてますが…より攻めるなら刃の魔術師あたり足したりしてもいいですね。

退会したユーザー

バーンウィッチは人によっていろいろ構築があると思いますが、アグロ的なムーブからバーンカード消費してメルヴィでドローしてバーンカードで〆る流れでは無いでしょうか(土アグロとだいたい同じだと思う)
新環境だとオズが第2のメルヴィかつルーン舞踏などのコスト踏み倒しに使えそうですね

marie Lv51

A帯なうえに最近は使っていないですが一応書き込みます。

バーンウィッチはその名の通りバーン系のカードを多く積んだデッキです。わかりやすく言えば「スペルアグロ」といったところでしょうか。

個人によって構築はそれなりに違うと思いますが、私の場合はレヴィやディザスターウィッチで紅蓮の魔術を作りながら刃の魔術師をスペルブーストするタイプでした。
序盤からクレイゴーレムにバフをかけて攻めたりもします。
たぶん今の構築なら魔法剣なども入るでしょう。

大抵の場合、コストの下がった刃を進化させたり研磨でバフしてフィニッシュです。

バーンウィッチはフォロワーが少ないため、超越相手には多少強気に出られましたが、盤面干渉ができないのでアグロには滅法弱いです。
また、火力が限られていて回復されるとジリ貧になるため、当時はエイラ、現在はドラゴンとも相性が悪いです。
しかし、バーンウィッチは動きが少しばかり超越に似ているので、「超越だと思ってたら気づいたときには手遅れだった」といった感じの展開も稀にあります。

正直、今の環境にバーンウィッチはあまり合いませんが、コストはかなり安い方なので少し試してみるくらいならいいかもしれません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×