通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ぼくが考えた上振れ前提最強コンボ

フェアサ鏡双撃アリスやエルプリ→レオネル→0使役者0羽虫0羽虫1コスリノ導きリノなどの4枚以上のカードを揃えて大型コンボがあるという理由で強いとか評価する人多くない?どのようなデッキになってどの位の事故率になるかを考えて評価しているのでしょうか?(カエルやガウェインから何を学んだのか?)
皆さんは今回追加されたカードを使って5割は勝てると予想しているコンボデッキはありますか?教えてください
(画像は考えられる使役者OTKです。ゴリアテ→使役者、槍→茨、現在のOTK同様複数守護を突破出来ないのが難点で事故率もやばい。添削お願いします。フェアリードラゴンはサーチの邪魔なので却下で)

これまでの回答一覧 (5)

上振れ最強で骸の王を超えることはほぼ不可能だと思う

他2件のコメントを表示
  • にしると Lv.51

    つ4ターン超越

  • けーし Lv.19

    実際にあったから困る

  • ここ Lv.48

    4ターン超越で先行骸に勝てるのかな? 無理な気もすっけど

ヴァンパイアから非常に濃厚な上振れコンボが溢れ出てるので2つほど。ターン数などは割愛します(→~→間が1ターンとお考え下さい)

特になし→適当に→復讐の悪魔→ブラッドムーンなど復讐入りする→エンハンスバフォメット→昏底→オフィサーの姫。オフィサーの姫時に相手が守護1体以内なら確定OTK。軽めの守護が2体でも16点は飛ばせるので非常に危険なコンボ。

ブラッドムーンなどで復讐入りした状態で且つpp10でスナッチ自爆→スナッチ効果でバハムートorイスラーフィール召喚+ラウラ+アンリエットでOTK。

前者は決まればサーペント君?アザゼルOTK?そんなもん甘甘のアンマーリヤレベルだぜと言わんばかりのコンボ。右手さえ光る人ならピカピカとか甘えだしそんなもんも出ないで通常の復讐ヴァンパイアみたいな動きをしてきてそこから唐突にバフォメット出されるから相手にとっては見分けがつき辛く非常に厄介かと。
エルフはなんかもうエルフ=OTKみたいな風潮になっちゃってるから警戒されちゃうしね……

Lv49

リノセウスが入らないような気がします、まあ勝ち筋の一つということで採用はありえるかもしれませんが、フェアリー投げた後ではリノセウスの力は十分に発揮されませんし、使役者と同じく守護で止まるので補完にもなってません。もし自分が使役者ビート作るなら序盤から積極的に攻めて、6t目には使役からのフェアリーで8〜10点を狙っていく構築を作ると思うので、飛翔する鷲?やデモスト、死の舞踏を積みます。リノセウスのためのミニゴブやフィーナを多く採用するのであれば、最初からリノに特化したデッキを作りますからね。それからウォーターフェアリーなども序盤から削りつつフェアリー確保できるので採用できるでしょう。あと他2枚展開したらルーンみたいな効果つくスペルもありましたっけ?

まあ結局耐久は紙ですし、使役者引けなければどうしようもないのでリノコンの方が総合的には強そうですが、「使役者で勝つ」ならこうかな、と。

ウィスパラーぬいて茨の森入れた方がリノサーチの邪魔にならないし、アグロ相手に除去しやすくなるとおもった。

Lv122

1ターン目レオニダスの意思はよ

人気投票にすらいないとか、、

  • Lv.122

    場所間違えた

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×