質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

災厄の屍王 使い道

ネクロの新レジェンドカード災厄の屍王
力比べやネクロアサシン等と組み合わせて使おうと思ってたのですが、よく見たら進化前にはラストワードがないことに気付きました。
正直復讐の悪魔とどっこいかな?と思ってしまいます。
何か屍王の使い方やこのカードに対しての感想等が知りたいです。

これまでの回答一覧 (7)

微妙ですね、ネクロマンス消費が痛くて今のヘクターに貴公子やオルトロス押し退けて入らないし、ネフティスとも相性が悪い
新カードに相性がいいカードがあるわけでもなく、こいつを軸に新しいコンセプトで組めるわけでもない
何のために出るんだろうってカードですね
せめてミントと相性が良ければミントデッキに入れたのに

  • いのっく Lv.20

    4コスはミッドなら強豪揃いですし、ネフならそもそも入らないことも多いですよね。 回答者さんの言ってる通り、ミントとのシナジーが薄いのは痛いですよね。ネクロマンス6たまった時点で進化ならミントの評価も一緒に上がったんですが、

復讐の悪魔はターン中に条件満たした瞬間に封鎖解除されるため、心理戦も仕掛けられますが、これターン頭にネクロマンス6溜まってるかどうかだから相手側が発動を管理できちゃうんですよね……

私は時々冒涜の墓場を使っていますのでこちらと比較すると、
コスト2墓地4枠2で2打点に対し、これはコスト4墓地6枠1で4打点というのは一考に値するのですが……フォロワーってだけで除去されやすいのに未起動状態で殴られるだけで除去とかどうすりゃいいのか

  • いのっく Lv.20

    冒涜の墓場はネクロマンス4を確実に打点に変えられるのに対して、屍王は相手が除去すれば事足りるのが痛いですよね。 スタッツもバカ高いわけでもないので、4コスのテンポロスを取り返せれば御の字といったところでしょうか、、、

正直復讐の悪魔以下だと思ってますね・・・あちらは1コス低いですし、進化でちゃんとスタッツも上がる。攻撃出来るのは復讐状態限定というキツイ条件背負ってますが、ベルフェやブラッドムーンなどの優秀なカードを得た今、それもかつて程ハードルの高いものでもありません。いくら進化後に復活能力を持つからと言っても進化前は攻撃不可の上、勝手に進化に墓場6も使うとあっては・・・ただでさえ貴公子ナーフされてるのに、これでは他にネクロマンス割く余裕もないでしょう。寧ろネクロマンス祝福を返す方が難しいエルフやロイヤルなんかはここで墓場使ってくれた方が有難いでしょうから放置してくる可能性の方が高いと私は見ています。特にエルフなんかはリリィ1枚でカタが付きますからね。
今の所全く使い道が見えませんねえ・・・進化前ラストワードは流石に強過ぎるとしても、せめて自動進化にネクロマンスが必要無いとかならまだ強かったのですが。

というかここのQ&Aでチラホラこれ充分強いだろ、とかインフレに毒されすぎとか、そんな意見を見ることに正直驚いています。幾ら実際の環境になってみないと強さは分からないとはいえ、ねえ・・・

  • いのっく Lv.20

    現環境で祝福が攻守共に優れていますからね。 祝福と比べて強いのか、構築に余裕があるのかを考えると採用は難しそうですよね。

退会したユーザー

ネクロマンス6使って4点出すだけってなると、フォロワー選択できるが守護に邪魔されるカースドソルジャー
破魂や祝福に墓地使う方が有用だし勝手に墓地食うのは非常に邪魔
進化殴りして上記の置物出すだけってなるとリリエルに進化使う方がよっぽど強い
けど進化前も復活ありとなると、それこそ軽量消滅を全クラスに配る事態を招きうるからネクロの相対的弱体化に繋がりかねない

そもそも復活系はもう間に合ってるから、新しい機軸が欲しかった
あるいは怪犬より優秀な消滅保護

  • いのっく Lv.20

    やはりネクロマンス6がきついですよね。 ネクロマンス6は1試合に2回、よくて3回 既存のデッキだとヘクター、祝福、はこん等と食い合う 回答者さんの言ってる進化権を屍王に使う動きも あまり効果的じゃなさそうですね。 ちょっと難しそうなフォロワーですよね

色々な意見を見てきた限りだと、やはり微妙という評価のようですね。私自身、こいつは微妙と思ってます。実装前なんでなんとも言えないですが、活躍するビジョンが見えない…進化前ラスワ着くと実際強すぎる可能性もあるし、援護射撃を全否定(イージスモルもだが、あちらは少なくとも8ターン目以降)するのはあれなので、そこは仕方ないかと。せめて攻撃可能とか進化でスタッツ上がるとかにしておけば…まあもう変更ないでしょうからあれこれ言っても仕方ないですけどね!

さて、こいつの使い方ですが、もういっそ清々しいほどにこいつに特化したネタデッキを作ろうかなとか思ってます。具体的にはネクロマンス食うのはコイツだけにして、スカビスパサースパソル埋葬地死を追う者骨を入れて墓地を稼ぐ!あとゴーストライダーとか漆黒の鎌使いとか、シカトされやすさを利用して能力を付与する!うーん、これ屍王を進化前に戻されて取られて終わりそう(笑)

  • いのっく Lv.20

    屍王コンセプトデッキめっちゃ弱い気がしてならない笑 どうにか先行4ターン目までにネクロマンス6貯めれば、相当強いはずなんですが難しそうですよね。

こいつのなにがヤバいかって、「ターン開始時」に「勝手に」墓場を喰らっていくこと。要はこれ、相手側がある程度墓場調整できちゃうんですよね…。
墓場を6〜7程度にすれば勝手に進化して破魂等を使えなくなる。進化後だけ叩き続ければ祝福を使えるほど墓場は貯まらないでしょうし、ヘクターの火力も落ちる。
まぁ相手も除去にリソースを割かなきゃいけないので、簡単に祝福封じとはいかないでしょうが…それでも正直出したことを後悔する場面の方が多そうなんですよね…。

退会したユーザー

とりあえず、使い道というか相性がいいカードはスパルトイソルジャーですかね

処理を妨害しつつ早期に必要なネクロマンスを貯められます。

このカードは基本的に召喚時に進化権を使うような運用になるのではないでしょうか?進化権一つで4/4が場に残り更にネクロマンス6で更にもう一体分4/4スタッツが残るうえ顔面を殴れます。

現状使われてるカードとの噛み合わせは悪そうですけど面白い運用は出来そうな気がしますね。




GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×