質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
pitoh814 Lv29

ウィッチ新レジェンド 禁忌の召喚

3コスト6/6(進化後6/6)
進化前:攻撃不能 自分のターン中、自分の手札が9枚になった場合、このフォロワーを進化させ、相手フォロワー全てに3ダメージ。
進化後:攻撃可能

みなさんどう思いますか?

これまでの回答一覧 (60)

進化前:攻撃不能が流行ってるんですかね

他7件のコメントを表示
  • クサハィエル Lv.10

    ほんそれ

  • パーニャ Lv.34

    プリズンドラゴン「流行を先取りしちまったな」

  • cario(RoB期) Lv.48

    プリズン先輩は本当にお世話になったから好き 守護も持てないような攻撃不能嫌い

  • 退会したユーザー Lv.211

    偶像「わし勝手に進化するけど攻撃出来ない…」

  • おでん煮込まれたい Lv.19

    流行ってるっていうより、MTGで言うサイクルみたいなのを 意識してんじゃないかな

  • Rion Lv.52

    本来凶悪なカードなはずなのにネクロの新レジェ+力比べで対抗しちゃえるのが恐ろしい(ノ´∀`*)

  • 退会したユーザー Lv.123

    進化がコンセプトのダークネスエボルブ終わったのにな

  • マジェスティー Lv.25

    人々の欲望から争いが始まりそして…神に対抗する為に闘争の果てに更なる可能性を生み出せる知的生命体へと進化した…時は流れとある国で裏切られしこの世に絶望した一人の元王族の血を引く竜騎士が古の時代に封印された一匹の禁忌の神龍を目覚めさせた…神龍の咆哮は徐々に穢れ秩序が今では腐敗しきった神々や天使、悪魔達の創った理を崩壊させ、今までその地位に慢心して胡坐を掻いてた者達を地に叩き堕とした、あまりにも突然の出来事に対して、混乱し慌てたふためく全ての生命達に危惧した全知全能の神がその身をもって争いを止めようとし…愚かな人々を滅ぼすべく天使たちも冷徹な鉄槌を下す、崩壊した理を治すべく目覚めた輪廻転生を繰り返す蛇竜まで覚醒して、争いは人々だけではなく神々や天使、悪魔を巻き込み、大きな災厄の嵐となって、全世界に広がり生きとし生きる者を飲み込んだ…そして物語はおとぎ話の世界へ…(なんでだよw幾らなんでも急すぎるだろ~(現実逃避)Ps:ストーリーを全部繋げてみたw全部個人的な妄想だよ~♪(黄昏)

c7 Lv317

置かれたら無視できないわAOE内臓だわで時間稼ぎに最適な上にドロー連打で進化に成功したらこいつ自身がフィニッシュまでしてきそうですね。超越が。うんざりです。

他7件のコメントを表示
  • そのへん Lv.17

    マーリンの入らない(それでも轢かれまくる)今時の超越で手札9枚は厳しくないですかね

  • Sechs Lv.37

    今日も手札溢れそうだった(溢れた)し、使えるよ

  • 退会したユーザー Lv.152

    出会う超越の冗談抜きで全員が5,6ターンには手札溢れさせてるんですが……

  • 庭園の覚醒!? Lv.179

    また超越がヘイト稼ぎそうなカードですね…超越が暴れるとストレスマッハで引退続出しそうだが調整上手いこと出来てるのかね(´ー`)

  • アリス Lv.43

    超越にヘイトを集めてナーフしていくスタイル

  • 天庵様の化身 Lv.170

    ただ、コイツ自身が3コスト使ってスぺブもできないから超越に入れる枠はあるのか? って話だな。少しくらい遅くなってもいいから盤面への影響力が欲しいって事ならアリだが。AoE貴重だし。

  • 退会したユーザー Lv.21

    超越使ってりゃわかるが、マーリンなんぞなくても手札溢れるぞ。マーリン抜いたところでドロソ豊富だからな

  • Rion Lv.52

    3コスで6/6( ̄▽ ̄;)え?

神秘の獲得というカードがあってだな

他2件のコメントを表示
  • ここ Lv.48

    マジで輝き出しそうで期待してる

  • 退会したユーザー Lv.28

    手札2、3枚で相手を油断させといてからの神秘とかは面白そう。強いかは知らんけど。

  • ここ Lv.48

    てか禁忌神秘軸の冥府ウィッチで行けるんでないかなーと

envy fly Lv129

超越に入りそうです。超越の全体除去はファイアーチェインくらいでしたからね。

ウィッチはキャントリップは多いものの手札を増やすカードは多くないので条件は思ったより簡単ではなさそうです。

強いです。
長らく除去構成が変わってこなかった超越に入ってくるくらいのパワーがあります。

土でも後攻図書館禁忌進化ドワケミで4ターン目9枚じゃね

他1件のコメントを表示
  • 炭酸の 単三 Lv.13

    先に言われたー 土にも入れられそうですよね

  • 退会したユーザー Lv.44

    盤面に進化フォロワーが2体で余りコストが2...。あとは...わかるな?

超越を使ってるけど…確かに強い、かなり強い
強いがどこで設置するか悩む、こいつ入る?
多分専用のデッキを作った方が倍は輝く
3ターン目にコイツを置くと超越が確実に2手遅れ
手札も減ります、スペブも出来ません
盤面に関与せずやることも出来てないのは最悪です
後で嫌々コイツに進化権使うくらいなら
フレデスで十分です

因みに相手3点は9枚への誘発効果なので
この書き方なら自主進化させても効果はないです
導きを2枚引けてる、手札にドワーフと虹があるなど
確かに溢れさせることも有るけどそれは
言わば3ターンめにも蓄積を撃ってて
手札が減ってないからで
そこで減らしてると意外と厳しいかな
後半は除去フォロワー連打で手札は増えませんし、
サミーや根元で相手ターン中に9枚にさせるのも
コイツ対策として面白そうです

因みに理論上最速に知恵や道筋は全く必要は無いです
勿論一切動いてはいけなくなるけれど
必須なのは後攻で3ターン禁忌4ターンに
スカラーかドワーフ進化で虹を使う、だけです

他3件のコメントを表示
  • ems-10 Lv.14

    進化と3ダメが無関係なら、手札が9枚になる度に3ダメぶっぱするマンになるのでは? 手札9枚で起動→1枚使って手札8枚→運命で2ドロー→手札9枚で以下略。 アルケミックロアをゼロコストで連発は流石に無いのでは無いでしょうか?

  • cario(RoB期) Lv.48

    いや手札9枚になったときに進化を経由して誘発する。つまり進化とAoEで1セットの効果。手札9枚でも進化できなきゃ誘発しない。そもそもAoEが進化時効果の欄にないからね。進化権を使えば使える効果かどうかは偶像と合わせて読むとわかりやすいと思う。

  • ems-10 Lv.14

    その通りですね、失礼しました。 手札9枚でターン回しても知恵の光とか使ったら9枚カウントが起動しそうな気もしますね。

  • cario(RoB期) Lv.48

    それは多分有りますよね。手札9枚でも何かしらドロー出来れたり、8枚でも多分最初のドローで誘発しそうです。こちらこそ偉そうな物言いで失礼しました。

3ターン目に適当に置くだけで普通に強いと思います
進化すれば攻撃してくる復讐の悪魔ですからね、放置なんて出来ませんよね、その上自己進化能力も持っててAOEしてくるわけですから
放置しないとなると6/6を除去しなきゃなりません

いやキツイっす

ぱっと見壊れw
よく見てもやっぱ壊れw
自発進化はAOEは発動しないっぽいが手札溢れる超越にはもってこいだなぁ
ああ、また超越と言うかウィッチが槍玉に挙げられるのかお(´・ω・`)

  • ネクラネクラ Lv.61

    ウィッチは何しても嫌われるし、開きなおって超越強化しちまおうぜ!

後攻1T動かず
2T魔法図書館
3T禁忌
4Tスカラーウィッチ進化、禁忌進化、

そしてえええええ!!!
忌むべき悪魔の像!!!!!

輝くぞぉぉ!!

MUGE Lv8

土に入れて、同じく新カードの「謎のグリモア」いれたら強いと思います。

なのでミッドレンジ秘術等に入れたらいいかと思います。

超越に図書館いれると手札溢れるぞい

ソースは俺

一応土使いとしてはこれでエンケミ使いやすくならないかなーと…まぁ3ターン目盤面放置はかなり顔面痛そうではあるんですけども一気に盤面返せますし。でも終盤に引いても土で手札9枚厳しいので腐るしなんとも言えないですね
超越とのシナジー?知らんな(アンチ

他9件のコメントを表示
  • あーお Lv.31

    前提条件;場にコスト2以下のフォロワーかアミュがある 手札に印とかで9枚にして、禁忌出して、虹で場の2コス戻して1枚引いて、再度手札9枚にして禁忌進化でAOEからの魔導の巨兵どーん とロマン的な何かをやって見たい

  • くろすけ@ガバ勢 Lv.55

    エンケミ使うとだいたい手札溢れるからいけますね。

  • へったん Lv.27

    まぁそもそもエンケミ入るような土が生きていけるかって問題があるんですけどね…

  • 天庵様の化身 Lv.170

    最速エンケミ狙うと手札8,9枚くらいが普通だから割と狙えるんよな。3,4ターン目に置いといて、生き残れば御の字くらいでいいんかね?

  • 天庵様の化身 Lv.170

    おっと、エンケミが主軸のデッキをTOG期使い続けてきた私の悪口はそこまでだ(被害妄想)

  • へったん Lv.27

    よろめく、大鎌等されない限りは除去されたとしても有利トレードになってると思われるので十分仕事してると思います

  • へったん Lv.27

    ToGでも使い続けるとは…これは素直に尊敬しますわ…

  • Y・U・A Lv.330

    どうしても5ターン目エンケミが弱いから抜いていたが隙無くせるの助かるわぁ……でも皆こいつ見逃がすか?

  • へったん Lv.27

    相手が処理に来た場合でも3コス6/6という破格のスタッツ持ってるのでよろめく不死者等一部カードを除けばかなりのテンポロス強いること出来ないかな…と

  • 天庵様の化身 Lv.170

    3/6/6の処理は地味に難易度高いしな。ジャイアントスレイヤー程度なら構わず切れるだろうけど、舞踏とかになると現状戦力になっていない3コスの為に5コスを切れるかって辺りが心理的な耐性になる……かもしれない。

Doppo Lv175

手札を増やしまくる方法を多々揃えないといけませんが、鬼の様に強いです。

超越でも手札によっては枯渇気味になる(特に先攻のスナイプブラストゴーレムなどが集中すると酷い)ので、それらを少なくしないと腐る可能性はありますね。

一応、進化しないで処理押し付け、自己進化する、などでも使えなく無いですが。

アグロ苛め出来る可能性を持つ能力は有り難いです。

ただ、アグロの盤面を滅茶苦茶にして、コントロールは狩り続けられる、超越一強になるまで暴れない事を願います。

逆に他にも超越強化されるカード出しまくって超越一強になるまで暴れてくれて2週間で超越ナーフする意図があるなら歓迎です。超越ドロシー以外に価値筋よこせ。

サイゲ、ネタ切れか?

他2件のコメントを表示
  • シャフテキ Lv.113

    てか、普通に強すぎないかコレ。超越で手札9枚になることなんてしょっちゅうあるやろ、進化権使わずに任意のタイミングで進化できるのも強いし、普通に進化しても強い。 同じようなネクロのレジェンドの30倍くらい強い。

  • おでん煮込まれたい Lv.19

    それでなんでネタ切れって事になるのかちょっと分かりませんね

  • シャフテキ Lv.113

    次弾の追加カードに進化前攻撃不可のフォロワーが多いので

退会したユーザー

来期のウィッチ最高に楽しそうじゃないですか!!!!

これはウィッチ研究するしかないよなぁ!?

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.211

    何より3ターン目に置いて除去されなきゃ6点パンチとかクソ強くね?

  • ラインハルト Lv.18

    どこぞの赤虫と違って盤面にのこるしな!

sasayaki Lv13

先攻
1T 手札3→4 知恵の光 手札4
2T 手札4→5 サミー 手札5
3T 手札5→6 禁忌の召喚 手札6→5
4T 手札5→6 運命の導き 手札6→7
5T 手札7→8 マーリン進化 手札8→9

後攻
1T 手札3→5 知恵の光 手札5
2T 手札5→6 サミー 手札6
3T 手札6→7 禁忌の召喚 手札7→6
4T 手札6→7 マーリン進化 手札7→8
5T 手札8→9

最速で起動しようとするとこんな感じになってしまう。
現実的には6T目以降の起動になるので思ったほど脅威じゃないと思う

取り敢えずレオスピさんに謝って下さい。

他1件のコメントを表示
  • 可夢偉(^q^) Lv.276

    言っとくがこの説明文では普通に進化してもaoe発動しないからな。

  • 七篠加奈 Lv.42

    ありゃ、レオスピさんごめんなさい

超越よりもアグロがやばそう
後攻3T目にこいつ置いて相手が処理できなかったら4T目に進化で相手の場を掃除して6点顔に入れれるって考えると相当不味い事になると思う。
しかも4T目のPPを消費してないのでもうもう1枚連続で置けたら盤面に6/6が2枚並んでルーン1枚手札にあれば後攻5T目にリーサルが見えるってドロシーを超えた速度でバースト叩き出しますね

  • ユリ科 Lv.26

    アグロは手札増えんて

3/6/6……ねぇ。
ウチのデッキだと5Tで9枚行くのが割と普通なんだけど……。

5/6/6 相手フォロワーに3ダメージ。

ふむ、置き換えてみても強いな。
なんか復讐の悪魔の上位種って感じがする。
文面から察するに普通に進化権で進化させたときはダメージ無しなんかね?
とすると能力で進化させないと……いや、普通に進化させても3/4/4相当だから弱くは無いのか。

とりあえず、能力の条件はともかく、全体的にウィッチっぽくないフォロワーという事だけは分かった。

SHO Lv27

雑に強い。
レッドレイジワームの亜種的なカード、サイゲは既存のデッキとのシナジーとか考えないでテキトーにカード追加してるだけにしか見えん。

ある程度超越使っていればそこまで騒ぐほどの性能では無いと思えるデザインですね。
これ以上フォロワーを入れるのが難しいのと、いつ出せば良いかと考えたときに出せる場面が殆ど無いので
因みに超越で手札の枚数自体を増やすカードは運命の導きとマーリン進化くらいです。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.35

    超越デッキの運用であれば私もそう思いますね。 マーリン持ってるなら図書館採用する意味はほぼないですし手札が回転してるなら9枚到達は狙わないと難しいかと。 超越ミラーだとブーストが滞り過ぎてレヴィ進化後虹で手札が増えることもありますが狙うものでもないです。 どちらかというと秘術向きの性能かなと思います。

  • 肉球 Lv.61

    虹の輝きを自分のフォロワーに打てば、手札増やせますよ。

初日から禁忌の召喚超越使いますランクマで当たった皆さんごめんなさい

せっかく新しい土の印来たんで土関係くるかなと思ったんですが外れましたね。
アグロやテンポ、土だと手札9枚を達成は難しいので超越やジンジャーのドローいっぱいデッキ専用ですかね。。。
すくなくともこれを軸にしたデッキが出来るカードでは無いので、今期もウィッチは下火確定かな?

他1件のコメントを表示
  • 天庵様の化身 Lv.170

    パーツとしては超優秀(多分)だし、悲観するには早いんじゃないかね?

  • くろーしす Lv.247

    ニュートラルウィッチがどういったデッキになるかですね。手札増やしながら場も展開するようなデッキが可能なら非常に優秀ですね。現状超越に入れるくらいしか思いつかないです。そして超越を好んで使う人が少ないので、やっぱりウィッチが流行るビジョンにはならないですね。。。

Y・U・A Lv330


可 愛 く な い

Lir Lv3

個人的に土で採用しても面白そうだと思いました。

手札を増やす手段としては、思いついたものではエンシェントアルケミストやドワーフアルケミスト、自分の土に虹の輝き等。
変成や破砕をサーチするために図書館の採用も考えられるため、一考の余地有りだと思います。

面白いカードだけどウィッチが使われる地点で不快。

ため息です(土愛好家)

Dズ Lv27

超越(必ず超越打つとは言ってない)がさらに強化されますね。

エルフだったら手札9枚にする某レジェンドでさらに活躍した(棒)

うーん分からん。カード単品で見たら強いのは確かなんだが、超越で使うとなると、スペブしない3コストはリーサルターン確実に遅れるし。土ならエンケミ使えば容易に達成出来るけど、ガデゴ使う土自体微妙なので...(´・ω・`)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×