シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
AA3から駆け上がるためにヘクターネクロは……
現在AA3になったばかりの者です。
普段は疾走ランプドラゴンとイージスビショップでランクマに潜ってるのですが、この前9連敗ほどしてせっかくAA3から500ほど稼いだMPも見事に溶かしてAA2の次まで@500MP辺りまで落ちてしまいました。そして、今日やっとAA3に帰ってこれました。
正直、負けてまたAA2後半を彷徨くのが怖くてなかなかランクマにいけない状態です。でも次の環境になるまでにはマスター(せめてAA3中盤辺り)になりたいです。
そこで質問なのですが、現環境最強クラスのヘクターネクロを今作っても損しないでしょうか?
ヘクターと破魂が二枚、リーパーが一枚あれば直ぐにでも作れる状態です。
個人的にはそろそろ新しい環境になるし、TOGのパックが10枚配布されるので今作るのは少し躊躇っています……
これまでの回答一覧 (9)
予想でしか無いですが現状ヘクターのパワーは頭2つ分くらいは抜けて高いため次環境でも腐ることはないだろうとは思います。
ただ急造のネクロとここまで勝ち上がってきたドラゴン・ビショップとではクラスの理解度もデッキの練度も大きく異なるため期待したほどの戦果は得られないのではないかと思います。
今の環境は技量でねじ伏せるよりも数枚単位の微妙なメタ構築の変化で勝ち上がる環境かなと個人的には思うので、そういうのが苦手なら新環境になった時いち早く強い構築を見つけ一気に駆け上がる作戦を取るのも一つの手ではあります。
いずれにせよAA3は流行りを読む力を急に求められるランク帯(だと個人的に思っている)なのであっさり行ける人もいれば泥沼にはまる人もいますが、どうにか踏ん張ってマスターを目指してください。
損をしないか?ということですが、質問文からは一体何を得と捉えているのか図りかねます。偏った考え方ですが、ソシャゲの課金は全て浪費、損失ですよ。
例えば課金をしてヘクターネクロを作って後悔しないか?ということでしたら、単純にシャドバに投資できるだけの額をつぎ込んで良いと思います。後でカードがダブっても分解/生成で再利用できますし、行動を起こすなら早い方がいいです。
もしくは、ヘクターネクロが次の環境でトップではなくなる恐れがあるため、環境トップ以外のデッキのために課金するのは馬鹿馬鹿しいとお考えなのでしょうか。そうであるならば、現状ヘクターネクロを組んでいない理由を理解致しかねます。
もし単純に未来を問うているならば、尖った表現になりますが愚かという他ないです
様子見しては?
新パック出て、だいたい2.3週間で環境最強がわかるので、
ワンドリ出て2.3週間たって、次の最強デッキを作って、
それを使って、
マスターになるのが間違いないと思うし、
より長い間環境最強デッキを手元に収めれるのでお得だと思いますよ。
(ロマンのない意見でごめんなさい)
個人的にはヘクター、といかネクロは、ワンドリでも強いと思うけど、何が起こるかわからんですからね…
昔ヘクターよりガウェインがもてはやされてたけど、結果これだからw
博打より先を見て慎重に動いた方が、長く楽しめると思いますよ。
ランク上げ急ぐかどうかです。最も効率がいいのはネクロで間違い無いですか、イージス、ランプでもそれなりに稼げると思いますので、AA3に上がるくらいなら現状でも可能です。急がないなら新環境のためにルピエーテル温存。個人的にランクより楽しさ優先だったので、あと数週間で古株になるカードには投資をせずにルピ貯めをしていました。ヘクターは巫女やエンシェントと違って、どのデッキタイプにも必ず入るカードというわけではありませんしね。ただ繰り返しますが、「ランクを短時間で効率的にあげること」を最重要視するのであれば、ネクロへの投資は間違いないです。
自分なら次環境に向けて節約したいので作りませんね。自分は疾走ランプ、イージスビショ、ミッドレンジネクロのどれも作っており得意不得意もあると思いますが正直疾走ランプからミッドレンジネクロに変えたところで勝てるようになるわけではないです。自私自身、ミッション回収はクラス指定がない限りは疾走ランプを使うので…
ヘクター3ケルベロス3ハウル2ゾンパ3祝福3リーパー3でおそらくマスター余裕
金もらえない内職が好きだったらオススm...って拷問かよ!!
どんな構築にするか知らないけど、多分ヘクター作ったとしても9連敗なんて普通にすると思うぞ。
マスター1万以内入る気無いならそんな焦る必要も無いと思うがね。
思い立ったが吉日です。
やるやらないで後悔よりはやった方が良いと思います
ヘクターネクロは負け越しするのが恥ずかしいくらいデッキパワーが高いので、使い続ければBPはすぐ増えます。
個人的ベストアンサーに全ての意見への返信をまとめてさせていただきます。 皆さん、沢山の貴重なご意見をありがとうございます。 皆さんの意見を参考にさせていただいた結果、ヘクターネクロは作らずに次の環境まで待ってみようかなと思っております。 AA3もゆっくりと今使っているデッキで頑張っていこうと思います。 やはりせっかく貯めたルピやエーテルを浪費したくないので、今は作らない方が得策のようですね。 因みにヘクターネクロを今まで作らなかったのは何となくで、浪費というのはルピやエーテルのことで課金する気は一切ありません。 改めて、沢山のご意見をありがとうございました。 是非、今後の参考にさせていただきます。