シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
レッドレイジワームについて考察
散々騒がれてる新カードをシチュ別に考察してみました。何か間違いとか、他にもこんな使い方があるみたいなのあればお願いします!
先攻序盤:後攻進化にノーダメでとられる
後攻序盤:3T目に置いて顔面いければ強い。ただし盤面捨てるのでフェイスドラくらいでしか使えない
相手にフォロワーいればとられるので早いデッキ相手には殴れない
復讐バンプはベルフェの登場を遅らせられるが、殴ったら復讐に入られEPも盤面も不利になり、殴らなければ一方的に破壊される
中盤:2対同時置きで次ターンアンリOTKが強そう。ただこいつ置くターンは盤面に干渉できないので残ったフォロワー+何かでとられ守護でも止まる
終盤:亀やオリヴィエで奇襲、または囮。終盤だと即時動けないのが痛い
無謀・鏡と組み合わせれば10点叩き出せるがロマンでしかなさそう。そも無謀が決まればこいつじゃなくてもかなり強い動きができる
総評:基本的には相手に処理を強要し強烈に縛れる代わりにアドは失いやすいカード。相手に使われると嫌だが自分で使うとあまり強くない奴
アグロが主流の環境じゃ活きなさそう。寧ろこいつの所為でアグロの流れが加速しそうで困る…
これまでの回答一覧 (2)
概ね合ってると思います。
ただアグロでも3ターン目に攻撃力0を置くのはかなり厳しい気がします。出されたらウザいのは間違いないですが(笑
まあ勿論、出てからじゃないと本当の強さはわからないですが、今の状況はちょっと騒がれ過ぎですかね
ランクマでは怪しいですが、フリマでは猛威を振るうかと思います。
4ターン目に5点削ることは難しく、進化10点、ウルズで20点狙える?ので、一発屋としての性能は十分だと思います。
-
トラウ Lv.12
相手が超越とかのあまりフォロワー出さない型だったり事故ったりすれば処理しきれないことはありそうですね 流石に5T目で進化権持ってて処理できないのはもう構築に欠陥があるレベルなので20点狙うのは厳しそうですが、それでも圧力は与えられますね
アグロでこいつが決まればほぼ勝ちですが処理された時のテンポロスは痛いですよねえ 場の状況を見て出すかどうか判断すべきでしょうけど、出せない時は結局事故要因になっちゃいますし