シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (11)
ヘヴィーナイトわらわら出して盤面制圧城塞ロイヤル。
ネクロに案外有利でヘヴィーナイトで骨と有利交換しながらオーレリアや凌ぎおじの大型守護を置けます。アレキを入れるとなお良いです。
エルフ、ロイヤル、ネクロ、ヴァンプにはそこそこ戦えます。
神秘の獲得冥府ですかね。
疾走ばっかの環境なので勝率はあれですが、疾走の少ないデッキにはストレスを溜めさせる事ができ、ひたすら除去を繰り返し、超越による遅延からの神秘の獲得で冥府発動です。
スペブしすぎて自滅になる時もあるので、わりとプレイングが難しいです。
援護射撃指揮官ガチャロイヤル
メイド、旗印、援護射撃、メイジ、ガウェイン
各3枚積んで3コス以下の低コスト帯は適当に
残りを指揮官お好きに各種1枚ぶちこめ
わし大当たりのアルベール持ってないからアレやけどストーリーぐらいならクリアできたから遊べるんじゃね?
主様が冥府ロイヤルということなので私は冥府ネクロを
モルディカイを抜いて8コスをネフティスだけにしているので、死者の帰還でネフティスの確定サーチが出来ます
その他カムラの使い回しも出来るので死者の帰還はけっこう便利です
ウィドウとコンバージョンのおかげで手札が枯れることは少ないので、割と冥府が安定しています
そしてネフティスはデッキからフォロワーを出すので、アミュレットである冥府を引く確率を高めることもできます
スカビを入れてる理由は少しでも冥府発動を近づけるためです
なんか前にも載せちゃった気がしますが、お気に入りなので
-
退会したユーザー Lv.11
冥府ネクロはやってますね。ヘクター警戒でフォロワー処理してくれるので割と動きやすいです。私のはネフティス型ではないですね。アグロよりです。小型フォロワー並べて貴公子からの骸召喚なので強制的に墓地を肥やしてます。
ネクロの隠し味として、魂飢の亡霊と、アンリエット入れたデッキでたまに遊んでます。
5t までは、相手の顔面は気にせず盤面集中で、8tにギリ生き残れるように演出
6t ケルベロス
7t 魂飢の亡霊、ミミ、ココ
8t アンリエット、死月の使者
が黄金パターンです。
最短だと、7t otkも。
サーチ手段ないですが、サブプラン豊富なので結構な確率で余裕でエモ連打してる相手に突然死を演出できます。
ネクロ相手で、守護ゾンビ3枚、ヘクターと並んでこちらライフ1でエモ連打された後に、死月アンリと出せた時は、スカっとしました。
勝率は、普通のネクロの方が圧倒的に高いので、あくまで遊びデッキとして・・・。
-
退会したユーザー Lv.21
私は魂飢を普通のガチデッキに入れてますw ケルベロス→魂飢ミミ→ヘクターって流れが強かったので
-
退会したユーザー Lv.11
参考にしてみます^^
ラ〇ュタこと天空城ロイヤル楽しいですよ!(勝てるとは言ってない)
不意打ちで突然の〇ができるのは気持ちいいです!
ヴァンパイアに回復が多いことを利用した
ヒールヴァンパイア。
ランクマでもフリーでも使ってない(プラクティスだけ)けど、それなりに楽しめる。
難点はフィニッシャーがいないことですかね。
参考にしてみます^^