質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

コントロールネクロ

騒乱になってからネクロといったらミッドレンジアグロ時々ネフティス骸の王になってしまいましたね。
そんな中、ネフティスとかじゃない普通?のコントロールネクロを使ってる人がどのくらいいるのかと、もしいたらおすすめカードとか構築とか教えてください。

(自分のデッキです。持ってないし蝿の王三積みしたいからヘクターいません)

これまでの回答一覧 (1)

今純粋にコントロールで闘う相手を想定すると、ランプドラゴン、イージスビショップになります。

この2つを相手にする場合、単純なリソース勝負にまず勝てること、豊富な除去手段、リーサルの手段、以上の3つが必須条件になりますね。上記2つはわりとどうとでもなります。

取り敢えず重点的に見る点はリーサル手段なのですが、ヘクター以外の場合、明確なフィニッシャーはファントムハウルに限られます。
とにかく現環境は疾走がものを言うと言っても過言ではないので、相手の虚を突いてリーサルを狙わないとなかなか厳しいところがあります。

一応ミント+デスタイラントもありますが、コントロール寄りに組むとなかなか枠がなく厳しいところです。

一応モルディカイがコントロールのフィニッシャーとしては頭一つ抜けているので、無理にバハムートなどに頼らなくてもなんとかなったりしますので、少しデッキ速度を上げて闘うのが現環境では無難かなと思います。

レシピです。本来純正なコントロールネクロにラストワード持ちは事故要因なのですが、中盤に圧力かけないと終盤まで持ち込んでも負ける可能性が高いので、やはり従者や不死者は必須枠かなと思います。
ウロボロス対策としてはオーディンも有りなんですが、複数所持してる前提で考えると効果は薄いので、キッチリ取って圧力を掛けられる冥府神でカバーします。

取り敢えず
ケル→祝福→蝿→モル→ココミミハウル+モル13点
この動きが理想的なもので、力比べが無いならイージスビショップよりワンテンポ早くリーサル狙えます。

蝿はグリームニルにエンハンスで取られるため、出すなら7〜8ターン目に限ります。なかなか生きづらいですが、モルディカイを出す隙を作れるものと割り切って使いましょう。更に隙を埋めるなら大王からの0コスワイトキングも好相性ですね。

他1件のコメントを表示
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×