質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

挨拶について

みなさんは挨拶はしていますか?
自分は毎回試合始まった直後に挨拶をしています。
ただ、結構返してくれない人が多くて(´・ω・`)ショボーン
一応どんなもんなのかなぁと思い軽くですが統計してみましたところ

主な使用リーダー:エルフ、ネクロ
ランクマのみ(A3~AA1)
104/200の人が挨拶を返してくれた人

大体50%程度ですので、人によって感じ方は違うかもしれませんが、
自分は50%も返さない人がいるのかといった感じでした。
ちなみに自分と同じか先に挨拶してくれた人は4人でした・・・(´・ω・`)

統計にしては回数少ないと思いますが、みなさんはこの結果や挨拶についてどう思いますか?

これまでの回答一覧 (52)

前してたんですけど挨拶したらひたすら煽られたんでそこからやってないです

すまんな。エモ切ってるんで返せないんだわ。
文句は無駄に遅延重ねてまでもエモ連打を生き甲斐にしてる連中に言ってくれ

P介 Lv36

ランクマでもフリマでも挨拶はしますね。返してくれる人には感謝エモ送ってます。煽りとしてとられたりしたら嫌なのでナーフ前はドラネク使用時自分からは挨拶しませんでしたが、今なら多分大丈夫ですよね…?

kinoko Lv16

挨拶した後超越使ったりラハブ巫女投げたり貴公子やらイージス着地させるの気まずくて…

TAC Lv19

始めの挨拶は必ずしますし返します。
うっかりCPU相手にやるくらいは染み付いてます。
それ以外は相手が挨拶した場合位しかエモは撃たないです

関係ないですが14章のイリスが挨拶返したときは驚きました

毎回挨拶は欠かしません。
返してこられない方はエモーション表示をオフにしているのだと判断しております。
この煽り溢れる世界に救いを。

YeLL Lv22

エモ非表示にして代わりに名前を「よろしく」にしてるわ
個人的にはロールプレイみたいな感じでエモ使いたいから
自分のエモを相手に見えないようにできたらなぁと思う
プラクティスとかストーリーの時はめっちゃエモ使うけど
対人では一切エモ使わねぇわ

挨拶はランクマでのみ自分からします
フリマはされたら返します

タイミングは先攻後攻問わず自分の1ターン目が終わった時ですね
先にされた場合はその時点で返しますが


返ってくるのは体感ですが自分も半々といった感じですね
たまによろしくね返ってこなくても予想外の行動(復讐疾走が黙示録打ってきたり)にえぇっ!?ってすると返ってきたりします

まぁ実際1/3くらいはエモ切ってると思いますよ

ピン Lv9

挨拶してますが、ほとんど返ってこないですね…
エモ切ってる人が多いんですかね

プレイの遅延にならないように、自分の1ターン目終了させてから
あいさつしてますねぇ。

確かに最近エモ切ってる人多いのかなという印象ですね。
特にあいさつ返ってこなくても何とも思いません。

Lv10

ミッション回してるときは挨拶返さない。
相手に容赦なく被せていきますよって感じなので。

そうじゃないときは返すかな。
勝ちに徹したデッキでのプレイは相手にとって失礼だと思ってる。

WAVE Lv63

自分はしますよ。
エモ切ってても自分から送ることは出来るんだから送るだけ送って欲しいですね。対戦する相手がいることに感謝しなきゃ

挨拶されたらなんかいや

私は煽りがウザいので会話カットしてるので挨拶されてもわからんです

ハングルやチャイナ相手にはしていない。

Lv14

相手のエモ切ってますけど、必ず挨拶します。
やたらとうるさい人の時の為に、途中でエモオフできるようにしてくれればいいと思います。

  • たま Lv.32

    あれ、できなかったっけ?

tear1には挨拶しません。
勝ち確で煽ります。

setunana Lv22

ネタデッキを使う時だけ先に挨拶します、普通は挨拶されたら挨拶を返します。開幕挨拶されたらリサールもリタイアの時も賞賛と感謝を送ります。
ネクロ先攻挨拶は殺意は信じてなかったけど、先日は本当に出会った、煽り歓迎の称号をしてて、開幕挨拶を返したら毎ターン煽ってくる、そしてリサールの時わざわざ切断までしてギリギリまで待って復帰してくる、清々しいほどの煽りっぷりでワロタw

退会したユーザー

たまにこちらからするかな??先攻ネクロ挨拶は煽りに入るのだと知って控えてました。
ナーフ前のルナスキンの先攻ネクロにはあんまり返してなかったです。
モルスキンはシャドバ好きだと思うので、返さないのは失礼かと思って普通に返してました。

ken11 Lv28

自分は、挨拶された時だけ返します。

そもそもエモートを切っている人もいるのでそんなものではないでしょうか。
人によっては挨拶も馴れ合いみたいで嫌だ、とかもあるかもしれませんし。

私は基本的に挨拶しますね。

ただ、挨拶のエモ自体を煽りとして捉えてる方もいらっしゃるみたいですので、そういう方達が挨拶をされていないのではないかな、と思います…(^_^;)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×