質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
onyx Lv50

今後のドラゴン

自分はSTDからドラゴンを使っていましたが、今の環境で今回のナーフを受けると一気に昔の雑魚ドラゴンに戻ってしまう気がします。これはドラゴンを辞めるときが来たということでしょうか?好きなクラスなのでできれば使い続けたいのですが・・・。ナーフ後もマスターランクまでの残り800BPをドラゴンで稼ぐことは可能でしょうか?

これまでの回答一覧 (22)

wxo Lv206

ゼルボロスやサハバハゼルと思考停止全体消滅が出来なくなっただけでppブーストも回復もノータッチなのにそれだけで昔のレベルまでに落ちるから辞め時とかほんとに好きで使ってるのか、そもそも今シャドバやってるのか疑問に思うレベル
そりゃ同じくらい壊れてるネクロ以外ほぼガン有利なんて時代は終わるだろうけどナーフ後もランプは普通に強デッキでしょ

退会したユーザー

真のドラゴン使いの俺ならわかる
こいつはドラゴン愛好家のふりをしたアンチドラゴン派のスパイだ
スパイは処刑せよ

他6件のコメントを表示
  • onyx Lv.50

    自分はドラゴンが好きです。好きだからこそ彼らが勝てる環境で使ってあげたいのです。好きなクラスを進んで死地に追いやりたくありません。そう思うことはドラゴンアンチですか?

  • 退会したユーザー Lv.77

    真のドラゴン使いは勝つ事よりロマンを求めるそうな…。

  • watage Lv.31

    ドラゴンらしいロマンは残っていますし、巫女やウロボロスのような極めて強力なカードがバハ期から追加されたと考えれば少なくともそこそこドラゴンを使っていた立場なら雑魚になるだなんてネガは愛好家の口からは出ないですよね…

  • アマテラス Lv.101

    ロマンを求めるじゃなく、苛酷な環境で今まで勝って来たのなら、現環境についての愚痴、ネガは口が裂けても出ないという事でしょう。

  • たいやき Lv.51

    ドラゴンファンはこんなこと書く前に庭園を求めるんだよなあ。ドラゴンが好きってより強デッキ好きなんじゃない?TCGとしてまともで至極つまらん

  • 退会したユーザー Lv.46

    マジレスするとゼルとライブラなくても十分勝てるよ 少なくとも俺は 今回のナーフで困ったのはドラゴンの2コス枠がいなくなっただけ とりあえず今は原点にもどってドラゴンライダーを採用後してわ

  • Lv.69

    スパイは処刑せよ。2コス枠はムシュフシュ愛用してます。

退会したユーザー

STDから使ってて、弱くなったから使わなくなるなんてことはないぞ

そんなことがあるのなら俺はとっくにロイヤル使うのをやめている

疾走ランプ使えば良いよ( ´_ゝ`)
PP ブーストからのバハ、グリームニルはまだ強いし雑魚にはならん
今までが強すぎたぐらいなだけネクロも弱体化受けたからまだ強い
環境によってはブレブレ抜かしてドラゴンの卵や他のカードに変えても良いし問題ない
セラフが嫌ならオデンとか入れても良いし
フォルテウルズで12点疾走とかまだできるのに弱いわけないぞ

他2件のコメントを表示
  • onyx Lv.50

    本気の疾走軸にするとアグロ耐性無くなりますし、かと言って凌ぎ用の札を入れるとゼルボロス無しでは火力不足になりませんかね?

  • 黒翔♪ Lv.10

    フォルテ、ジェネシスドラゴン入れて火力不足なのか( ´_ゝ`)ボロスとかも普通に入れても良いし問題ないような ゼルの所をユニコにしたり出来るしアグロ耐性も問題なく対処できるだろ 疾走ランプなら対処出来るだろ( ´_ゝ`)疾走ドラゴンという名のここのデッキリストにある只のフェイスドラゴンは弱いから作らない方が良いぞ( ´_ゝ`)

  • 黒翔♪ Lv.10

    デッキリスト修正されてたな( ´_ゝ`)

hinari11 Lv19

正直発言を見るかぎりでは、もう自分の中で決めてから聞いてますよね? 正直そこまで文句言いながらドラゴンを使う意味ないでしょw
STDから使ってるのどうだろうとか関係なく弱いのがいや、勝てないのがいやって言うなら、勝てるカテゴリー使えばいいんでない
自分は今回の調整は問題ない程度だと思いますが、それで納得できないって文句を言うなら別の使いなよほんと、きっとほかのドラゴン使ってる人から見てもやめてどうぞって思ってますよ。

私もstdから使ってますがその程度でやめるのですか?正直作画このナーフがあってなお前環境と比べるべくもなくかなり運用しやすくなっていると思いますよ
私はこの強化に関しては正直思うところがあったくらいですし気にしてませんが
マジですか

他1件のコメントを表示
  • onyx Lv.50

    前環境よりはマトモかも知れませんが、周りも強化されていますし、戦えるか不安です。環境最弱になると予想している方も大勢いますし。

  • 戸愚呂(叔父) Lv.31

    最弱になったとてそれがなんだ。 好きならとことん極めたらええ。 ってかそんなに弱くなるかなぁ? PP加速って機関部分は手付かずだし、ライブラ失ってもAOEはサラブレ筆頭に未だ豊富。 バーストダメージは二枚コンボのゼルバーストから一枚で事足りるジェネシスバーストに切り替えればそこまで機能不全になるほど低下しないっしょ。 不便にはなるけど不能にはならないと思うよ。 あとは腕次第でしょ。

白彗 Lv59

本当に好きなクラスなら最後まで使ったるんや…A帯ネクロ一筋マンからのお言葉やz(殴

他2件のコメントを表示
  • マジェスティー(跡地) Lv.24

    その通り

  • onyx Lv.50

    そう思う方が大勢いることは知っておりますし、その考えを否定する気は毛頭ありませんが、自分は好きなクラスだからこそ勝てる環境で勝たせてあげたいです。どう足掻いてもカードパワーの差で絶対に勝てない相手がいる・・・、みたいな環境で使うのは気が引けます・・・。

  • 白彗 Lv.59

    だからこそ使うんですよ( 'ω') 勝てる環境で勝たせるんじゃなくて、どんな環境でも勝たせてあげられるデッキを日々研究して作るんです(・ω・)ノ 幸いにも現環境のドラゴンには優秀なカードが沢山いますから、勝てないことはないはずです。 そして、どう足掻いても勝てない相手がいるのは全クラス共通です。自分はネクロ使いですけど、骨に燭台儀式されたらもう無理ですもん( 'ω') 割り切りも必要ですよ。

多分ドラゴンを使ったことのないアンチの
ヘイトスピーチだと思うんですけど(名推理)

大前提として今まで雑魚でようやく今回報われた
ってのはドラゴン使いじゃなくても分かります
確かに今まで辛酸を舐めさせられたでしょう
ちょっとぐらい良い思いをしても許されます

でもまた雑魚に戻るから辞めますってのは
そもそも過去で使ってきた人の台詞じゃないです
明確なマストカウンターのカムラに対しライブラ
舞踏に対してのウロボロスや加速兼回復の巫女に
エンハンスサラブレまでの繋ぎにラハブと
過去より大幅に強化されてるので全然戦えます
STD期からやってるドラゴン使いの方なら
ナーフの逆風にも負けないはずです

ドラゴン辞めていいよ
そういう人が増えれば私の勝率がよくなるので

他1件のコメントを表示
  • onyx Lv.50

    質問に答えてください。辞める許可が欲しいのではなくて、今後のドラゴンについて皆さんの意見をお聞きしたいのです。

  • 夜魔霊 Lv.13

    ppブーストと回復の異常さはそのまんまだし、十分すぎるくらいフィニッシャーもいるじゃないですか。 今回ナーフってだけでドラゴン雑魚になっちゃう~(涙)とかw これだからドラジは

Lv69

ここは つりの めいしよ

ふぅ…このコピペは寒いなぁ…

別にゼルとライブラがなくなっただけで巫女にウロボロスはあるしコントロールとしてサハ軸のデッキでもいいしジェネシスフォルテなんかで疾走デッキとかあるし
tear1から落ちたとしてもtear2より下に落ちる事は無いだろうと思うぞ

今日中に800稼げばいいんですよ(名推理)

退会したユーザー

今までもそしてこれからもドラゴンを使い続けると心に決めた私から言わせれば、あの程度のナーフごときでドラゴンを辞めようと思いません。
ドラゴンが本当に好きならナーフ後の今だからこそ勝ってやましょうよ‼︎

退会したユーザー

雑魚…?
無い無い、普通に強いと思いますよ

ウロボに水巫女もあるだろ、エアプ?

  • onyx Lv.50

    回復は足りているのですが、火力不足に陥りそうなのですよね・・・。あとはネクロの展開を強引にライブラで抜けなくなるとvsネクロ勝率は落ちそうです・・・。

dora Lv35

ランプはイージスがキツそうなんですよねぇ
てか、今ゼル無しデッキでやってますが、明らかにキツいです
突然死させれたから勝ててましたが、沼回復・守護連打・除去連打で打点が足りず、イージスパンチ2回で死にます
同じようなコンセプトのネフも勝てないでしょうね

バハライブラが減ることから、アクアネレイドとネプ入りのオリヴィエドラゴンをまたやってもいいんですけど、テミスがキツい・・・
増えるであろう超越も無理だし
横に並べるからネフにはまだマシなのかな

疾走かサハニュートラルか、そのあいのこかって感じになるのではないでしょうか

  • onyx Lv.50

    今でも安定性重視とミラーやビショップ、復讐ヴァンプにもたまに意表をつけることからサハクィエルを搭載せずにフォルテジェネシスを積んだ疾走寄りで戦ってますが、どうしても遅めのデッキを相手取る時にゼルボロスが必要になりますね・・・。そこの火力不足をどう補うか・・・。

強欲ですね(汗

・サタンサーヴァントからは普通にお手軽ゼル疾走が可能です。
・中盤の軸になっている巫女やラハブ、8コス人参のウロボロスはナーフされていません。
・全体除去はバハに変わるだけです。
・条件は厳しくなったが、伝令などからサハバハゼルも可能。
・ゼル君は4コスになる代わりにゴリアテになっています。

…ということは、ランプドラゴンの戦略が少し変わるだけで未だ強いデッキであることは変わりません。バハムート降臨時代の動きに近くなるだけかと。

ゼルボロスやライブラを失うから勝てるか不安なのはわからなくもないです。
そういうときはそれらを使わないデッキをフリマで使って見るといいかもしれませんね

視野が広がり別の対策など浮かぶかもしれませんし、ナーフされたショックもそこまででかくないかもしれないです。

勝てるかどうかとのことですがしばらくランクマを控えて環境を観察していけると思ったらしてみてはいかがでしょうか?別にBPを稼ぐのにドラゴンに縛られる必要はないと思いますし800ほど稼ぎやすいデッキで稼いでからドラゴンに戻るのもありかと。

私だ Lv6

たぶんメンテ明け直後は相性の悪いビショとウィッチとネフネクが多くなると思うのでドラゴンは控えたほうがいいかと。じゃけんそれらコントロールを狙って増えるであろうロイヤル他ミッドレンジやアグロを叩きましょうね~。相性を覆すのには限界があるから仕方ないね。

わい Lv28

好きなクラスならこんなナーフ屁みたいなもんでしょう
むしろこれを機に色んなドラゴンデッキを開拓していきましょう!
だってゼル軸出来なくなるなんて新環境になるみたいで少しドキドキしませんか?
でも800BPは今稼いだ方が良いかもですね〜

他1件のコメントを表示
  • onyx Lv.50

    マスターに行ったらいっそ冥府ドラゴンみたいなのクソデッキで遊んでみるのもいいかもですねw

  • 庭園の覚醒!? Lv.179

    冥府ドラゴンを糞デッキ扱いは如何な物かと思いますね、構成次第で十分勝てる。多分ナーフ後の方が楽に勝てるだろうし好きなクラスなら色々なタイプのデッキを使いこなすべき

本当にスタン期から使ってるならナーフ来てよかった位に思うだろ
ドラゴン杉田ですら今のランプドラにコレジャナイ感持ってたし
その程度でやめるならイージスなり超越なり使うのをオススメします

  • onyx Lv.50

    PPをブーストして相手より早く高コストのパワーカードを押し付けるのはドラゴンの戦い方では無いでしょうか?サハルシ等で遅延するデッキタイプはドラゴンの戦い方では無いと思いますので、ゼルの対象はドラゴンのみで良かったとは思いますが。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×