シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ナーフ後に考えられる環境の変化の考察(´・ω・`)
いきなりアナウンス&23日実施と急展開。
とりま、環境が変わるか考察してきます(`・ω・´)+
ネクロは大まかな部分は変わらないと思います。
ただ、序盤の動きはすごく厳しくなりました。
1ターンの遅延は割と深刻です。
後攻からでも3PPで盤面掃除ができるわけです。
後攻での対応の幅が増えて幾分か戦いやすくなったと思います。
‥で、逆にネクロ側としては3コス帯の選択が重要。
最有力はキマイラですが、他にも色々いるので要研究ですね。
次にドラゴン。
驚きなのはライブラのエンハンス削除。
まさか、消されるとは思わなかった……(´・ω・`)
この時点でネフティスに対してかなり弱体化。
合わせて、ビショップも微妙に‥。
それとゼルの4コス化で13点どころか11点も否定されると言う……。
ゼルも使うかどうか見直されるかもしれんね。
騎竜兵必須になるからなぁ~。
私の予想としては、
ネクロトップは若干下がるものの健在。
ドラゴンはかなり下がり、ビショップが並び、
それにウィッチ エルフが忍び寄る。
そんな感じでしょうか?
ロイヤルがどう出るか怖いものがありますが( ´ω`)ウフフ…
これまでの回答一覧 (5)
ネフティス様作ろうかなと思います。
しかしエーテルが足りない…とりあえず2枚ですね。
ドラゴンさんはもう無理かなぁ…と。
とにかくゼルがゴミになってしまったのが辛い。イージスに対して有利つかなくなったし、超越もキツイし、ネクロは無理だし…(ry
ライブラは正直どうでもいい、お疲れ様でした。
あと、庭園まだですかね?(半ギレ)
結局またロイヤルバースになる気がヒシヒシとしています。ネクロドラゴンの影に隠れてるだけで奴ら色々と壊れカード貰ってますからね。カエルとかルミナスメイジとか。ローランが増えそうなのも実に鬱陶しい・・・
環境イージスがまず増えて、それを狙ってエルフやらヴァンプやら超越やらがまた増えるんじゃないでしょうか。特にロイヤルはコントロール寄りのデッキがかなり増えそうです。
正直ドラゴンが抑えてくれてたデッキは割と邪魔くさいのが多かったのでドラゴンには消えて欲しくないですね・・・
-
もめんとうふ Lv.60
ドラゴンと言うより、ライブラが抑えていた感じですね(´・ω・`) あいつコントロールキラーやしね。 コンロとカエルは増えそうですね。特にカエル。 上手く回ると異常な速さを見せるのよね(((( ;゚Д゚))) ミッドもメイジのおかげでアホみたいな動きするし( ´ω`)ウフフ…
貴公子に関してはこれだけのナーフでどれ程影響が出るか読めないので割愛して
ドラゴンに関してはライブラエンハはアミュレットも含めての全消滅が色々なデッキを否定しているというのが大方の批判だったように感じていて、ドラゴンの使用率勝率を上げている要因はむしろ水巫女追加によるPPブーストの安定化とテンポロスの縮小、ウロボロスの3点バーンと3点回復を使った所謂メンコによるところが大きくこれらのナーフを求める声も少なくなかったと思います
そこから鑑みるに、今回のナーフだけではドラゴンは減ることは無いように思います、アミュレットを割る目的だけならバハムートでもできますからね
ただネフティスやカムラ、モルディカイ増殖搭載型のラスワネクロは天敵が一つ減りむしろ前環境のように有利を取れるようになったので、結局のところ暫くはネクロが使用率勝率ともに1強になるんではないかなぁと思っています
ドラゴンは、フェイスドラゴンが流行りだすかも
イージスがいるビショップが色々悪さしそう
あれ?クラスが2つ足りないような…
-
もっつぁん Lv.38
もめんとうふさん 俺がエルフ見えてなかった← 結局復讐ってシステム上、ネクロとは速さ勝負するしかないですしね… ライブラなくなってヘビが上がってくるかも?? Sechsさん ほんそれ 他のQ&Aで見ましたけど『先行取れないなんてヴァンプ向いてないよ?』って奴ですわww …あれ?俺向いてないじゃ……
ドラゴンは自力が強いのでまだ戦えると思います。 巫女の影響が大きいですし、疾走はまだまだ強力なのが存在してますしね。
うーん…まぁちょっと様子見ます。ミッションはフリーでも消化できますし。