質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

復讐ヴァンプ添削

この間までミッドレンジヴァンパイアの研究を続けましたが結局復讐ヴァンプに乗り換えました(((
組んだ当初こそなかなかの勝率を出してくれましたがだんだんと勝率が落ち込んでしまいいろいろと弄りましたが勝率は変わりませんでした…
鮮血の花園は殺意上げ、サディスティックナイトはこちらの攻勢を止めがちなラハブ、巫女などへの対策で入れています。淫魔は2T糸蜘蛛3T淫魔の動きくらいしか旨みがないように思え、復讐してからは花澤で押し切った方がいい気がしたので抜いています。
皆様はどのような復讐ヴァンプを使うのか教えていただきたいです。あとはデッキの添削もお願い致します。

これまでの回答一覧 (5)

Johnny Lv25

自分は花園2ユリウス3ラウラ1サディ2の枠にサキュバス3眷属2口付け1仮面2を採用してます。

サキュバスは4tディーラーベルフェでも発動するので採用しないのは無いと思いますよ。タフネスも4tに生き残るには十分優秀です。

個人的にはラウラが多いと思います。まず3tに出すものでは無いし、復讐に入れなかった場合重なると最悪です。

ユリウスに関しては好みの範疇ですかね。私は2tにユリウスを置くより船から蜘蛛の保証がほぼされてない事で結局ネクロにあまり有利になっていないと感じたので蜘蛛狼のみです。後一番勝ちたいビショドラに殆ど刺さってない事も大きいです。

花園は…どうなんでしょうね。1tに置くのはどっち道10点調整はいるので強いと思うんですが後半腐らないですか?1点バーンにはなりますが、瞬間的なパワーがない札を採用することになるので下手したら逆リーサルになりそうで。

  • わどきゅん Lv.10

    回答ありがとうございます。ラウラ多さは痛感しましたね…ユリウスは2Tの選択肢を増やすための編成でした。花園は1に置けないとほぼ腐るのが諸刃になる感じですね…サキュバスは必要なのですね、ありがとうございます。

サキュバスについては、4t目に復讐に入った場合は能力と合わせて悪魔並みの4点出せますし、アグロと当たった場合に除去しながらダメージレース出来るので優秀な方だと思います。
復讐の悪魔の方が、好みが別れるカードでは無いかと思います。

他1件のコメントを表示
  • わどきゅん Lv.10

    回答ありがとうございます。確かにサキュバスは最初こそ強いですが中盤が微妙と思って外してました。しかし悪魔と同等火力とすれば入れる価値は十分にありますね。

  • もくず Lv.23

    これは小ネタですが、例えば相手ライフ6でこちらにサキュバス3体なら、自分のライフを5以下にするとターン終了でリーサルです。並べると妙に強いのは悪魔と同じですが、使い勝手が全く違うので練習が必要になるかも知れません。

Vinci Lv32

3ターン目にラウラは弱い動きになるので3コスフォロワーは必要だと思います。サキュバスでないとしたらグリームニルだと思いますが、復讐ヴァンプは序盤にある程度削る必要があるので、あながちサキュバスの22点が侮れません。

他2件のコメントを表示
  • Vinci Lv.32

    サキュバスは2点ですねw

  • カートリッジおじさん Lv.110

    サキュバスOTK草

  • わどきゅん Lv.10

    回答ありがとうございます。グリームニルとヴァイトで少し悩んでいましたがやはりサキュバスですかね。やはり序盤にも削っていかないと削りきれないという場面も多いですし再検討してみます!

NiLL Lv7

in候補
サキュバス…悪鬼を引けなかった場合の次善策
グリームニル…泥仕合になった時にエンハンスで決まることも。守護も優秀、殺意薄め
リリエル…進化時に骨や妖精がいれば2体処理できる。後攻ならラハヴを1枚で処理可能。船の対象になるのがややネック
アルカード…何だかんだ疾走4点は優秀。ファンファーレで1T延命できることも
黒死の仮面…序盤の凌ぎ役、中盤に余ったPPで置くと割といやらしい。3積みは腐りやすいので入れるなら2枚

ラウラは3T目に出したいカードでは無いため、2枚でいいと思います。ユリウスは船から出た場合の外れ感が凄まじいので、自分は採用していません。エルフやネクロ相手にかなり強く出れるのは確かなので、そこを意識するならいいかもしれません。


  • わどきゅん Lv.10

    回答ありがとうございます。自分のは正直10Tまでもつれ込むなら負けていると思うのでグリームニルに関しては少し怪しいですね…ユリウスは2Tの選択肢増やし用です。あまりに2T動けないことが多すぎたので泣く泣く採用しています。リリエルやアルカードは盲点でしたね。参考にさせていただきます。

Lv74

復讐ヴァンパイアは盤面で殴ることが重要なデッキだと思っているので、
私は盤面に影響しない花園は採用しません。
デモストや死の舞踏など積んだバーン型復讐ヴァンプもあるそうなので、
そういったデッキコンセプトなら入れてもいいと思います。

  • わどきゅん Lv.10

    回答ありがとうございます。バーン型があるとは初めて聞きました。私は復讐してからはどんどんリーダーの体力を削っていく作戦を取っているのでバーンに寄せてみようかなと思います!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×