公式大会でのエモートの多用について
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

公式大会でのエモートの多用について

先程、シャドバを用いて行われた某大型大会の配信でエモーションの多用に関して荒れていた場面に遭遇しました。
私自身も実際にその光景を見ましたが、余り気持ちの良い光景ではありませんでした…。
然し、他のSNSやサイトを見るに煽り(エモート)は機能的にも使用して当然だと言う意見も目にしました。
確かに他の大会でもエモートを用いた、相手の精神的な動揺によるアドバンテージは理解しています。
皆さんは公式大会でのエモートの多用に関してどう考えますか?
皆さんの意見を聞きたいと思い、この質問を投稿させて頂きました。
お答え頂ければ幸いです。m(_ _)m

これまでの回答一覧 (72)

Aranami Lv110

元々エモが備わってるんだから煽っていいに決まってる、という方をちらほら見かけますが私はそうは思いません。
ビックリするほど極端な例を挙げるとするなら、時効が備わってるんだから逃げ切れるなら何しても許される、と言っているようなものです。(極端過ぎましたねすみません。要は最低限のマナーというものがあると言いたかったのです。)
されて嫌な事は相手にもしない。最近のシャドバにはこの気持ちが足りていないように感じます。

他11件のコメントを表示
  • 暇人なんです。 Lv.11

    回答有難うございますm(_ _)m 互いを尊重するスポーツマンシップの精神の基本に、運営及び選手やユーザー全体も1度立ち返って欲しいと心から願っています…!

  • nyaa Lv.8

    本気で言ってるのでしょうか。人と人との闘いなんだから、汚い部分も多分にあると思うのですが。私はそういうのも含めて面白さだと思いますが。 みんながお行儀よく対戦して、対戦前と対戦後は笑顔で握手しますか?何かの宗教の集まりですか? そっちのほうが気持ち悪いです。

  • アイン Lv.18

    本気で言ってるのでしょうか。人と人が遊んでるのだから、相手に必要以上に不快な思いをさせないってことは至極当然のことでしょう?このゲームに関してはエモを切ることである程度対処できますが、オンラインゲームにおいてマナーの悪さが歓迎されることはほぼありえません。一部の人が喜ぶだけで決して多数意見ではないと思いますよ。

  • Aranami Lv.110

    nyaaさん リーサル確定した時点で無駄進化かまして煽りエモ飛ばして勝つよりも闘いが終わった時に賞賛エモ飛ばし合って終わる方が私は断然楽しいです。 私は「勝つ」事よりも相手と「楽しむ」事に重点を置いて遊んでいるからそう思うのでしょうね。 nyaaさんの考えを否定するつもりはありませんが、こういったタイプの人も少なからずいる事をご理解下さい。

  • えぼーるぶ Lv.8

    ソシャゲにマナーとか求められてもw そういうことでイチイチ騒ぐ人ってそもそも向いてないんだとおもうよ

  • ねむさん Lv.99

    普通のソシャゲならマナーとかどうでもいいけど仮にもe-sports名乗ってるからな。単なるゲームの大会じゃなくてスポーツの大会なんだよなぁ。仮にもサッカーとかバスケットボールと同じくくりに入ろうとしてるんだから最低限のマナーは守らんとな。とは言うもののまだまだe-sportsといえるほどのゲーム性がないんですけどね。

  • Aranami Lv.110

    えぼーるぶさん むしろ「最低限」のマナーも無い方の方がオンライン対戦向いてないと思うのですが 大会なんてやる以上一定の秩序が求められるのは当然の事ではないでしょうか

  • shian Lv.9

    えぼーるぶさん 他人と接する以上最低限のマナーは求められて当然。貴方こそマナーを比較的重視する日本人として向いてないと思う。

  • てきとー Lv.182

    esportsという形で仮にもスポーツやるんなら、マナーなってない奴が袋叩きにされるのは当然なんだよなあ...。普段の対戦なら好きにすりゃいいが、大会でマナー違反は論外だわ。

  • 天庵様の化身 Lv.170

    むしろ「ソシャゲ風情がe-sports名乗んなよww」って言われても仕方ない体たらくだからなぁ。

  • えくすん Lv.37

    勝ち確煽りはよくないかもだが普段から煽りエモ使ってればリーサルブラフも建てれるからなぁ..... スポーツだからこそ必要だと思う

  • ササミ Lv.3

    むしろ高々カードゲームで煽り合う、罵り合うってどういう状況よ…カードゲームやった程度で人間の汚い部分って見える?終わった後、笑顔で握手出来ない理由がわからない。

remy Lv12

私は物凄く不愉快でしたね
仮にも自称e-sportsなんでしょう
相手へのリスペクトがない、スポーツマンシップに欠ける行動は慎むべきだと思いますし、少なくとも一大会視聴者としては見たいものではありませんね

それを「規則で禁止されてないんだから相手がどう思おうが別にいいだろ?自由だろ?」
なんて言うんだったら黙って嫌われとけよって話です
自由っていうのは一定の秩序が保たれていないと成り立ちませんし、自分が安全圏から石を投げるために用いる言葉じゃありません

対戦相手が不快な思いをするであろうことも理解したうえでそういう行動を取ったのにも関わらず、実際にそういう感情を自分に向けられると途端に自分のやったことを正当化しようとする、そういうみっともない根性も気に入らないんですよね
まあ流石にちょっとこれは感情論が過ぎるか…

プレイヤー側が自制できないのであれば、次回から運営側がエモ廃止するなり何かしらの対応をとるしかないでしょうね、改善したいと思うのなら
運営がプレイヤーを煽ってた、なんてことで今少し話題になってますけど
そういうのも含めてe-sportsを名乗るにはゲーム性を抜きにしてもまだまだだなと思いました
私からしたら全力でシャドバのネガティブキャンペーンをやっているようにしか見えませんでしたね

  • 暇人なんです。 Lv.11

    回答有難うございますm(_ _)m 1度、運営やユーザー全体がスポーツマンシップの原点に立ち返りよく考えて欲しいと思っています…! 次回の大会からのシャドバ全体の体質改善を心から願うばかりです。

私としては(笑)と付いてしまいますが一応eスポーツなんでプレイヤーにもスポーツ精神ってのは備わっててほしいなと。他のeスポがどうなのかはわかりませんが…

他1件のコメントを表示
  • 暇人なんです。 Lv.11

    回答有難うございますm(_ _)m スポーツマンシップはどの分野に於いても大切な事ですよね…。 出来るだけ多くの選手がシャドバを行う事自体を楽しみとし、公正なプレーを尊重しながら相手の選手に対する尊敬や賞賛、同じシャドバで試合をする仲間としての意識を持って対戦して欲しいと思います。

  • 黒い椅子 Lv.75

    他はもっとひどいです。

摩擦 Lv15

運営がプレイヤーを煽って謝罪しましたね。
そんな民度なので仕方ないです。

他1件のコメントを表示

ハースストーンの公式でもエモ有りだからかな?

将棋、チェスや囲碁で煽るプロっている?

ちなみにMTGの公式大会ではプレイヤーに対して『スタッフ、他のイベント参加者、観客に対して紳士的態度を保ち、常に非紳士的行為を慎む』というルールがあります。

デジタルTCGだけの文化な気もしますが、見ていて気持ちがいいものじゃないですよね(^_^;)

他6件のコメントを表示
  • 夢げっきー Lv.17

    煽るかは別としてぼやくという文化がありますね

  • ASTR Lv.78

    扇子パチンもここで文句言う人の論理からすれば煽りなんだからチェスは知らんけど囲碁、将棋では普通。当然言葉でプレッシャーかける人もいるし、皆大嫌いな遅延さえ戦略として普通に使われる

  • 夢げっきー Lv.17

    自分も囲碁打つのでわかりますが、持ち時間ある際は自分の時間の効率化だけでなく相手の時間を使いづらくさせる戦略はとりますね〜 具体的には相手の選択肢がおおく考え所では、こちらは出来るだけ時間を使わない 後は多少悪いと感じていても自信ありげ(逆もまたしかり)に打つこともあります。 当然限度はありますが、人によっては気分良くなくても勝つためになんでもやるという気持ちはわかりますよ。

  • nyaa Lv.8

    将棋の世界では神様と扱われている人ですがそれは酷い盤外戦術で長い間名人だった方がおります。 煽るなんて生易しいものじゃなく、盤外で潰しにいっておりました。 そんな方が将棋界では名人と呼ばれています。そんなのが将棋の世界です。 町の将棋道場なんか行っても、マナーのよいおじいちゃんばかりではありません。 あまり将棋指しを聖人君子だと思わないほうが良いでしょう。 将棋に比べたらシャドウバースの煽りなど本当に可愛いものですよ。

  • ポロロ Lv.44

    羽生睨みとか?

  • レイ Lv.13

    野球とかサッカーとかのスポーツでもラフプレイ黙認されてるとこもあるくらいだし、勝敗にそこまで関係ないエモートなんてヘーキヘーキ

  • 射撃 Lv.24

    今年の三浦九段の件も、渡辺竜王の先走り等々、文字通り盤外で潰そうとするような、そんな問題がありましたね。しかし、将棋に少なからず関わる身としては、nyaa氏の「そんなの」とおっしゃったことについては…うーん。分かる部分が大方なのですが、心外な箇所がありますね。件は大山先生かと思います。文字通り「勝利至上主義」とも言われていた通り、かなり酷い事してましたけれど、平成入りしてからは米長さんくらいが有名ですかね。(メディアがわざわざ取り上げることでもないので、公にならなかった所が大部分なのですが)煽りや番外戦術等が、結果的に黙認されているだけで、わざわざ今の時勢となり、顰蹙を買うほどの事をやってのける人は、少なくとも私の知るところでも片手の指に収まるくらいです。それに、やる人とやらない人もはっきり分かれています。二上先生の様にクリーンを貫かれた方もいますし、「将棋」で有名な番外戦術というよりは、それについては大山先生の人間性の部分が大きいと思うのですよ。うーん、なんとなーく将棋について、初見の方には大きく誤解されてしまうような節が目に付いたので、つい食ってかかってしまいました、どうもすみません。言いたいことは「将棋怖くないよー、まともにやれば怖くないよー、クリーンな人の方が多いよー」と言うことだけです。まぁ、チェスなどに比べては、将棋が紳士のスポーツではないことは明らかですね。もはや格闘技の領域です。因みに私は、明らかに下賤な手口でなければ、番外戦術は推奨派です。加藤先生に近い意見ですかね。

退会したユーザー

そのゲームでできることなんだから、なにをやってもいい。それに文句を言う奴がおかしい

とかいうのいるけど
じゃあたとえばMOやMMOで一切戦わずにアイテムだけ取っていくいわゆる「寄生」もそのゲームで「普通ならやるべきではないけどできること」に含まれるから許されてしまうよな。外部の不正ツールとか使わなくてもできるし

なにをやってもいいわけじゃなく、最低限のルール、相手が不快になることはしないってのは不特定多数のプレイヤーと戦ったり交流があったりするゲームでは必要不可欠。


まあ盤面リーサルなのに、やる必要のないプレイをして遅延しまくるのに対し「そういうプレイをやめるべき」じゃなく「リタイアすればいいだろ」とか「そうすると相手がキレて切断とかしてきて面白い」とかいう返しがくることがある時点でシャドバの民度はたかが知れてるけど。相手がキレることして面白いとかもはや人間性疑うし…

hari Lv41

大会運営が煽ってたので公式公認ですね(呆れ)

マナーが悪いとは思います。見ていて不快です。

それを運営自ら推奨するシャドウバースはマナーの悪い人推奨のゲームということです。

ルール違反ではないですし別にいいと思います
ルールの範囲内で勝つために最大限の事をするのは別に何もおかしくないと思いますね
ただその行為を不快だと思う人も当然いるので次大会から運営がエモ禁止っていうことにするのが一番いいのかなぁと思いますね

  • 暇人なんです。 Lv.11

    回答有難うございますm(_ _)m その点に関しては運営に任せるしかありませんね。 ユーザー間でもスポーツマンシップに対する意識を改めて考えて欲しいと願っています…!

yyyy Lv25

皆さんおそらく煽りに過敏になりすぎて、煽りなの?というレベルのものまで煽りと認識しているのかと。
個人的には、シャドバの機能の範囲内で行っている行為である以上、「煽りエモやめろ」は「ドラネク使うのやめろ」と言っているようなものじゃない?と思いますね〜(´・ω・`)

他4件のコメントを表示
  • 暇人なんです。 Lv.11

    回答有難うございますm(_ _)m 自分自身があくまでも大会である以上、もっと対戦相手に敬意を持って戦えなかったのかと感じていた部分が大きかったのだと感じています。 また、どんな試合に於いて相手のプレーを尊重し、勝っても負けても相手にしっかりと敬意を払える事が大切だと考えていたので、その点も含めて過剰に考えていたのかもしれません…。

  • ここ Lv.48

    確かに煽りに関しては反応が過剰な気もする(同じの連打とかは流石に煽り以外ありえないがだが) 試合前後の挨拶とか前やってたゲームじゃ当たり前に慣習化してたんで、それで煽りとと捉える人とかには釈然としない思い

  • ポトフ Lv.20

    >>ここ 試合前後の挨拶エモを煽りと捉える人はかなり少ないかと。よく言われる煽りは、そうゆうのじゃない方を論じてるのではないかと思われます。

  • yyyy Lv.25

    リーサル時の「感謝する。」とかを煽りと取る人はよく見受けられますけどね…(´・ω・`)

  • レイ Lv.13

    試合前の挨拶ですら煽りと取られるのが今の時代よ 2chとかツイッター見てれば挨拶されただけで煽り判定してる奴らがいっぱいいるから

Doppo Lv175

エモ程度では何とも思わないです。

自分は過去にリアルTCG(遊戯王)の大会で、
「長考が見られる為ジャッジを呼ぶ」
「デッキのシャッフル方法が不自然な為ジャッジを呼ぶ」
などふっかける光景なんてザラです。

自分も「相手の意図的な長考」をされた時に対する「タイマーで測定した上での長考の警告」をしましたね。

勝つために「不正すれすれの戦法」から「脅迫まがいの警告」まで、ルールに反してない程度ならなんでもありましたね。

5年以上前の話ですが、大規模大会のベスト16で、このザマです。

煽られた程度で思考に乱れの出る奴が悪い。
煽りごときで一切動じない精神力は身に付けとけ。
煽り耐性は標準スキルだ、故に煽りスキルは不要。
煽る必要は無いんだから、楽しくやろうぜ。

自分の理屈はこれですね。

他1件のコメントを表示
  • 暇人なんです。 Lv.11

    大変参考になる回答有難うございますm(_ _)m 鄉に入れば郷に従えという奴ですね…。 プレイヤーも観戦者も、互いに心地良く大会に参加出来る環境になる事を心から願っています…!

  • Doppo Lv.175

    煽りに動じない事が一番大事なんですよね。煽る事が有効と絶対に思わせない事です。この質問で見る「煽りウザい」は煽る側からすれば最高の糧です。

公式大会に限らず、プレイミスの誘発を狙ったエモーション多用は対戦カードゲームでは不適切だと思います。

心理的アドバンテージを稼ぐ行為事態ずいぶん下衆だと思います。(絵音ではない)

アナログのカードゲームの大会だとジャッジに注意されるはずですけどね?

別のとこで、名前を間違われてプレイヤーが暴言吐いてペナルティ受けて、更に進行がプレイヤーに対して言い返したとか聞きました。

残念ですけど、全体的にゲームとして終わってる感が

e-sportsなら最低限のスポーツマンシップは必要だと思うので、こういうのは見ると不快ですね。しかも大型大会で配信されているにも関わらずこんなことをするなんて、正直この人には出てほしくないです。「煽りは戦術」という人もいますけど、e-sportsならスポーツマンシップから外れた戦術はただの違反だと思います

退会したユーザー

eスポーツ名乗ってる以上大会でそういった行為は基本ダメです
プロ野球選手や囲碁や将棋のプロ棋士が対戦相手を煽ってるの見てて気持ちいいですか?不快じゃありませんか?
そもそもそんな問題行為してる奴は普通追放されます

つまりこのゲームの運営は・・・・お察しください・・・
最近公式で対戦煽りコメやったらしいですね

いつでもサービス終了してください公式運営さんw

ASTR Lv78

配信見てないのでどう使われていたのか知りませんが
・アド目的→対人競技において揺さぶりは当然の手段であり使って当たり前で不快とか言ってる方がおかしい
エモ送られるだけで動揺する人いるのかは知らないけど
・エンジョイ目的→多少の時間ロスがあろうが挨拶から始まったり終わる際にありがとうとか送る分には何も問題ない
・リーサル確定後→マナーうんぬんで気にするとすればこれ?
サッカーでゴール決めた後のゴールパフォーマンスは相手が不快になるからやめろなんて言う気が全く起きないのと同様
勝利時に喜びを表現する事に違和感は無い

「自分がされて嫌な事はするな」とか言う人いるけど
されるのが嫌じゃない人には効果が無いという罠

相撲のように相手が不快になるかもしれないから自分の感情を抑えて喜ぶのはやめようとか日本人らしいといえばらしいから
エモやめろという人を批判する気も別にない

結論としては「好きにしたらいいよ」

Uzak Lv224

そもそも簡単に取得できるエンブレムに「煽り歓迎」っていうのはあって「煽りお断り」のようなものがないのが問題なんじゃないですかね
これって運営が容認していると捉えられてもおかしくないですし、マナーの問題でいえば切断なんか最たるものだと思うんですが、これに対しても運営は勝敗判定の強化という修正こそすれど根本的な改善策は打ってないですしね
自分はその大会見てないですが、回答みてると運営がプレイヤーを煽ったりとかもしていたみたいですし、運営がマナー等に対して無頓着なのが根本的原因ではないかなと思っています

  • Uzak Lv.224

    あ、エンブレムじゃなく称号でした

客観的に見るとただのゲームのメッセージ機能の連打に過ぎず感じ方は人によって幅があるでしょう。
大切なのはやってる本人がその行為に何の意味を感じているかだと思います。
例えば文字チャットがあるゲームでは欧米の方なんかは日本人と比べ頻繁に煽ってきますが向こうでは普通で、特別無礼という自覚はないと思っています。
その人は知りませんが、「エモート連打が侮辱的に捉えられることを知ってあえて行うことで、動揺を誘って少しでも勝率を上げる」という考えは非常に見苦しくかっこ悪いと思います。
使いたいなら使うのは自由にですが、同じ自由さでその人の品性を疑います。

エモも含めてシャドーバース♪ エモも楽しもう(願い)

それにまぁ…心理戦も醍醐味ではあるしな…

その試合は見ていませんが、アド目的のエモなら質問者さんが理解してる通り、使って当たり前かと。
マナー云々は関係ないかな。
テクニックのひとつとして認めるべき。
ポーカーの精神的揺さぶりと同じ。
勝利が確定したあとのエモは、アド目的でない、無意味なもの、なので気分は良くないかも知れませんが。

リアルなスポーツとかと違って、トレーナーや先輩とかと関わりながらマナー的なの学ぶとかないので

中には変わった人がいても仕方ないかもしれないですね

  • 暇人なんです。 Lv.11

    回答有難うございますm(_ _)m 一部、Twitter等で有名だから許されるという意見を目にし、何とも言葉に出来ない気分になりました…。 有名、無名に関わらずお互いの選手に対する尊敬や敬意を持ってプレイして欲しいものです…。

kuzira3 Lv53

出来る範囲で何やってもいいならリアルの口プレイで煽ってもいいわけだからね。
出来事を詳しく知らないし、リアルの煽りがルールにあるかは知らないけど、煽るという行為を肯定する人は大概クソなのは他のTCGでも身に染みてる。
肯定する人は大概やる側だからね。
極論だけど、イジメでイジメてる側は問題のある行動だと思ってない、みたいなもん。

つーか、運営自身が煽り様に作ってる感すらある。
一々、台詞が煽り調だし(個人の感想)

……つーか、そういう公式大会なら余分なエモとか普通切ってやるもんじゃねぇの?
格ゲーなんか屈伸運動ですら煽りだって叩かれるレベルなのに……。

どうせ煽るなら「粘さんYOEEEEE!!」ぐらいやってくれた方がネタになるのにな。
エモで煽りとかネタにもならん。ただただ小物臭いわ。

火鍋 Lv24

私は10年ぐらいDota2の大会を見ました。Dota2の煽りと比べるとシャドバのエモートぐらいはどうでもいいですよ。(Dota2を知らない人がいるかもしれないが、世界一賞金が高い競技ゲームです。去年の大会優勝賞金9.2億円でした。)

2013年、ウクライナのDendi選手は中国のXiao8選手と対戦しました。試合の前に、Xiao8選手は彼女と別れました。それで試合中、Dendi選手はゲーム内のチャット機能で「お別れおめでとう。彼女は俺がもらった。」と言いました。Xiao8選手は女〇器を用いた言葉で返しました。その試合は全世界に中継されました。
ちなみに、Dendi選手は今でも全世界人気No.1のDota2選手です。

2016年、アメリカのSumail選手は中国に行って、大会を参加しました。試合前の練習で、Sumail選手は勝ちまくりでした。そこでSumail選手はゲーム内のチャット機能で「China ez」でコメントしました。ezとは英語のeasyの意味です(発音は同じ)。それを見た中国の選手は「お前の母は死んだ」と返しました。
数日後、その大会の決勝戦で、中国のチームはSumail選手のチームに勝ちました。表彰式の時、現場の1万人以上の中国の観客はSumail選手対して「ez! ez!」と叫びまくりました。

引っ掛けや動揺を誘う程度のものならばいくらでも大会で使ってもらっても構わないです。むしろそれもPSと言えるので、ただ、単なる煽りとして使うのは如何なものかとは思います。仮にも公式大会なので

  • 暇人なんです。 Lv.11

    回答有難うございますm(_ _)m 時と場合に応じた適切な行動を取る事を意識して欲しいと願っています…!

紫炎 Lv190

アナログTCGの場合は非紳士的行為で罰則が適応されたりしますのでそういうフロアルールもキチンと整備すべきとは思います。エスカレートすると脅迫まがいの事をやって勝つのが当たり前、それを規制しない運営が悪いで正当化される恐れもあるので

esa Lv7

エモートするのは問題ない、ていうかむしろ積極的にやりたい。
問題点は、シャドバのエモートがすごく使いづらい事。
ローウェンで相手に謝意を伝えようとしても、「助かる」だし、他のマスターでも感情表現が微妙に適切に出来ない。
せめて、連打出来ない仕様にするだけでも良くなるとは思う。

ゆう Lv8

現実世界のマナーに通じるものがあります。
本来はe「スポーツ」の「選手」なんですから、その辺りはスポーツマンシップにのっとり(ry
なのですが、やはり所詮はタダの「ゲームプレイヤー」ってことなんですよ。

リアルカードゲームにはシャカパチという煽りがあって、デジタルのシャドバではそういうのもないのかなと思ってたんですけど、デジタルではデジタルの煽りがあるんだなと思って、悲しい気持ちになりました。
表舞台の大会なら(仮にもeスポを語るなら)規制すべきで
そうじゃなくてもエモ切りという(効率のために欲しいという人もいるはずだし)本来互いに清々しさを与えるはずのエモーションを失わせてしまう方法だけでなく、他の対策も考えて欲しいです。

*** Lv16

不適切な内容を含むため、削除されました

煽り目的として行うのはNGだと思います。
機能としてついているのだからOKというのはちょっと理解できません。
大会だけではなく、画面越しにいる相手は同じゲームをしているだけの「赤の他人」です。
日本語で言葉が存在しているからって、初対面の人に何を言ってもいいわけではないのと一緒。
子供でもわかる最低限の礼儀の話。

煽りエモをどうしても使いたいなら、ルムマなりでお友だちとどうぞって機能じゃないですかね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×