シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ビショップ使いたいんですか…
ビショップ使いたいんですか、エーテル生成で、ダークジャンヌ1枚作るのと、神魔裁判所3枚、どっちを先に作った方がいいですか?誰でもいいので教えてくださいm(_ _)m
これまでの回答一覧 (6)
先ず疾走ビショかコントロールビショのどちらを作りたいかから決めましょう。
もしコントロールの方なら神魔安定です。万能カードなので3つ一気に作っても後悔は無いと思います。
疾走ビショの方なら闇ジャンヌで問題は無いですが、2枚は最低限欲しいので、もう少し貯めてからの方がいいかと。幸い疾走は闇ジャンヌ無くても多少何とかなる(爆発力は減少しますが)ので。とはいえ神魔もなんやかんや疾走にも多少は入るので、結局神魔は必ず作ることになると思います。
結論を言うと迷ったら神魔で問題無いです。疾走したかったら闇ジャンヌも視野に入れときましょう。コントビショなら闇ジャンヌはデッキが煮詰まってエーテル余ってたら考える位でいい、といったところでしょうか。
まずは神魔三枚作りましょう。
どのビショップにも入れられますので。
エーテルに余裕が出てきたらダークジャンヌも作って下さい。
個人的には2枚生成をオススメします。
ダークジャンヌです。
800はわりかし簡単に作ることはできますが、3500を簡単に作ることはできないからです。
今作っておいて、しばらくしてちょっとずつ裁判所を作るといいんじゃないかと。
ダークジャンヌは、疾走にもコントロールにも、ビショップ全般にもはや必須といっても過言ではないカードです。絶対に腐ることはありません。
イージスが2枚以上あるなら裁判、
1枚以下ならまずイージスじゃない?
どのビショにいれても腐り難いのはイージスな訳だし。
超越が増え難い今なら、
遅延型イージスはミラー以外、意外とこなせてるよ
ドラゴンをみるなら裁判所優先です。
リーパーやカエルにも刺さる。
かといって、3枚必須というわけではない。
他の除去カードとの兼ね合いです。
私は裁判2枚破邪の光1枚にしています。(法典は2~3枚)
破邪の光は、法典だとウロボロスがどうしても取れないという状況で、手札にあると本当に助かります。
-
ryutie Lv.32
質問の趣旨とはずれますが、近々修正が入ることが予想されるので、今新しいカードを生成するのはあまりおすすめしないです。レジェンド1枚分のエーテルしかないんだったらなおさらです。
取りあえず神魔は2枚くらいあって損はないので作っちゃっていいです
ダークジャンヌは現状好みによる所ですね
今後の環境次第で化ける可能性もあるかもしれません
ただしビショップは疾走型とイージス型で作りが真逆と言っても過言ではありません。まずデッキの方向性を定めた方が良いです。
ありがとうございます。自分はまずは疾走を作りたいので、神魔から作ろうと思います。