シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ライブラの枚数
初質問です。
ドラゴンにライブラは3積みされてるものなんでしょうか?
タイプによって違うとはおもいますが、2回以上うたれたことがあまりないので気になりました。
これまでの回答一覧 (23)
一時期モル、カムラが恐ろしくて消滅である
オーディン×3ライブラ×3入れてました
ドラゴンにとってライブラは使いにくいテミスみたいなもの
(自分的には)よって3枚にしてる
-
マジェスティー(跡地) Lv.24
そういえばそうだったなー普通のランプじゃ太刀打ちできない まぁ…昔の質問者に対して答えた回答の中にも書いたけど 実は…少しだけネタバレ 前環境庭園ドラゴンで対ネフティス勝率9割以上でしたwww 過去の栄光が見たい知りたい人は自分が過去に回答した 質問の中にその答えが隠れています探してみてね♪ ただ…文章が長くいろいろな自分なりの考察などを書いたから時間がある時にでもゆっくりと読んで欲しいな(願い) Ps:コメントありがとうございます。(喜び)
-
マジェスティー(跡地) Lv.24
ありがとうございます(笑) 時間がある時にでもゆっくりとどうぞ♪ 拙い文章でもうしわけない(汗) 自分の考察で少しでもドラゴンに対してのヘイトが下がってくれればいいな~(願い)
最近はピン刺しになりました。
1枚撃てれば充分なことが多いので。
3ですね ネクロの大量展開も消せるしミラーのウロボ消せるしデュランダルなどアミュ消せるしバハムート後に使っても強いから。3枚あっても手札に来るとは限らんからそこの分の安心感は大きい。ドラゴンはドロソないんだからさ
2枚です
3枚は入れてないですね…事故るんで
モルデカイを3回消された時は発狂もんです・・・
なんなんだよぉ
-
じゃみ Lv.207
盤面有利のまま8コス行くとライブラないと積んじゃいますので、互角くらいじゃないですかね?ネフティスもモルディ蘇生もしくは回収の入ったやつだと、ライブラじゃ足りないって試合ありましたし…(完全にライブラ意識のデッキだったんだろうな、と思ってますが)
-
じゃみ Lv.207
そうなんですね;^_^A俺はネクロには結構苦手意識が。マリガン、2ターン目までのドローで対抗策引けなかったら巻き返しは無理だと感じてます(当たり前とか言わないで_(:3」∠)_)
-
退会したユーザー Lv.32
横からですが、手帳だとドラゴン意識って感じでもないですしね。ドラゴン意識したネフティスとかだと今でもカモだと思います
-
Doppo Lv.175
自分は冥府神を3積みにして、対ドラゴンでの大型を増やせる形にしてます。7コスト9/5のウロボロス破壊など。サラブレで容易く消えますが、カムラの安全を確保しやすいのが良いです。
-
じゃみ Lv.207
ネフティスネクロや手帳ネクロ相手だと基本、相手はいかにライブラを打たせるかを考えてきてるかよくわかります(^^)なるべくそれ以外の打開策で対峙して、こちらが攻めに転じるように出来るか、中々面白い駆け引きだと思ってます(^^)カムラ出ても消さずに回復覚悟の除去とか…。そもそもネフティスっぽいと感じた時点でバハは中々打ちにくくはなりますけど_(:3」∠)_
3枚入れてます。やはり引けないと困るので。
ドラゴンミラーでも役に立ちます。
私は3積みしています。
別に古参が偉いなんて決まりが無いのは分かってるんですが、昔からドラゴン使ってたものの小さな意地として総合勝率落ちてもドラゴンミラーでは出来るだけ負けたくないって気持ちがあるのと、最近珍しくなっちゃったけど昔ネフティスに大苦戦してた頃の恨みがまだ残ってるので、万一当たった時に絶対負けないようにってのが理由ですかね。
あの頃は右手光らせて全力ランプしてオーディン手札に抱えつつ連なる咆哮を相手のモルディカイより先に置いて……随分苦労させられたなぁ。
正直その二つとセラフ見ないのなら2枚で十分だと思いますw
2枚ですね。
全体消滅は強いですが、ドラゴンでフォロワーを残せないとまともに攻撃できないので3枚もいらない感じ。
あとは、ウロボの採用はだいたい2枚なのでそれ用な感じ。
2です。3や1や0も試しましたが自分的には2がしっくりきました。
環境に一番多いミッドネクロに刺さるのとウロボロスも消せることを考えれば今の環境なら2-3枚がベストかなと思います。
RAGE東京予選が終わってナーフが発表されたらまた変わりそうです笑
一試合絶対握っておきたいので3です。
とはいえ必要な場面は毎回一枚も来ないのに事故るときは三枚くる不思議
サハ軸のランプで2枚です
7コスト以上のカードが計14枚入っているのでさらにライブラ3枚は流石に重いかなーと日和ってます
ミラーに強い部分もありますが何も盤面にない状態でライブラを使うと返しのターンに大型疾走を迎える事になってしまうパターンが多いので手札のバランスが大事かなと思ってます
やっぱり3枚だと思います。もし事故るのであればその他の構築を考え直すべきだと僕は思います。どうしても1枚多い時とかは仕方ないと思うので、2枚でもいいかと思います。
サハ型は2枚、疾走型はゼロですね。
サハ型は長引くので必要になるけど、疾走型は出す必要に迫られる前に終わらせるので。疾走型の仮想敵であるドラゴンにライブラなんか撃ったら、どうぞゼルコンボ決めてくださいってなるだけなのもあります。
2枚ですね
場合によっては3枚
1試合1枚は引いて欲しいものなので個人的には
基本的2枚入れてます。
ネフティスネクロとかが多くなってくれば3枚
疾走で二枚採用してます。
一試合に2回も3回も使いたくないですし。
燭台セラフ使ってた時に3枚目を使われて「あぁ…」ってなった事はありますね。
自分は3枚ですね。サラマンダーだと処理できないような展開をされる事も多いですし厄介なアミュも多いので。そもそも3枚入れてても引けない事も結構あります。
Master帯では疾走型以外なら2枚積みが多いように感じます。
ドラゴンミラーになると長期戦になりがちなんですが、2回は打たれることが多いです。
ただ短期決戦になると打つ暇がないので、相手からしたらライブラ1枚構成のように見えるかもしれません。
ちなみに私のランプは3枚積みの構成です。
1か...2くらいですかね
少なくとも3枚入れて3枚来られると困るから3積みはしない
2枚の人が6割で 3枚の人が4割くらいな気がする... 自分の経験からすると
ミラー意識するなら3枚って聞いたなぁ。
3積みされてるからといって、毎回手札に3枚来るとは限らないですよね。
人によります。0~3枚。
回答ありがとうございます。 ツラい(TT) 3枚はいってると思ってたたかうことにします。 といったも対策できませんが(^^;
確定除去無いと負けとかやっぱおかしいわ
1回目は従者や解放者を手帳諸共消され、2界面はモルを消され、バハの面前で泣きのカムラ君とワイトキング立てたらこの様です。思わずスマホメンコしそうになりました。
2枚使わせて3枚目のモルを出せたら俺の勝ちや、と考えます。流石に3枚目は警戒しませんわ。