庭園が未だに戻ってきませんが…何でだろ
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

庭園が未だに戻ってきませんが…何でだろ

なんて事を考えていたのですが、もしかしたら現環境に庭園を追加してしまうと更にドラゴンが大暴れするからではないでしょうか。
今やドラゴンは昔とは違い回復とpp加速を両立しており、さのため早めに、かつ安全に庭園を置くことも可能でしょう。では置いたら何になるのか、恐らくotkでしょう。パッと思い付いた感じだとヤバそうなのがゼルアンリエットです。バハで壊滅させたあとゼルで疾走付与、そしてアンリエットで2回殴り26点。さらにバハでなくてもハイドラやスカルドラゴンでも出来てしまいますし、今まで通りのジェネシスウルズウルズもあります。
長くなりましたが運営が庭園を復帰させないのは、更にドラゴンが暴れるから、そしてあわよくば存在そのものをなかった事にしたいからだと考えたのですがいかがでしょうか。教えて庭園好きな人!

これまでの回答一覧 (8)

風の噂で聞いた話しだけど
今回のパックは鳳凰の庭園の能力を前提に作ったらしいね
5ターン庭園の返しに
ビショがイージス
エルフに森の異形
ウィッチは元から超越があるし
ヴァンパイアにブラットムーン発動 サーペント
ネクロマンサーにはミントタイラント、後いわずもがなモルウルズ
ロイヤルには庭園の1ショットを1枚で止めるローランさらには、
縮小版の庭園との事、ガウェイン
確かにこう見ると自分でも言われてみればそんな気もするかもね
と…言うかロイヤルだけ優遇してるだろこれwww
こりゃ開発者に無類のロイヤル好きがいるのかもな(笑)
完全に庭園潰す気だなこれはwww
それはひとまず置いといて
恐らく開発者の中に庭園の強さをわかってる人がいてドラゴンの強化を恐れたんだと思う前の環境で個人的には対ドロシーでもだいたい
庭園ドラゴンで勝率がだいたい7~8割だったからな~
まぁ…ゼルが来ると分かったとき規制されるかとは正直予想していた
ただ今回のドラゴンはコンセプト的にゼルボロスアンリエットかもね

バハゼルアンリやったことあるけどパーツ揃えるのすごい大変ですよ。顔守りながら三枚集めてかつ庭園置かないといけないので……
後は庭園はメタがものすごく多いので流行ることは無いと思います。
庭園使いとしては庭園前まで安全でも庭園置くターンの物凄い隙とか、構築の都合上のものすごい事故とかなかなか難しいところがあるんでパッと出の人に使われたくないってのはありますね。

他1件のコメントを表示
  • Mr.パニック Lv.74

    やっぱりパーツ揃えるのはキツイですか…よくサハバハゼル飛んでくるので割りかし行ける?と思ったのですがね。庭園については初心者なので経験者のご意見は有り難かったですm(_ _)m

  • マジェスティー(跡地) Lv.24

    バハゼルアンリはかなり難易度が高いと思うバハゼルならまだしもアンリは手札にくさりやすいからな~

強さからの封印は無いですね。
まず庭園入れる関係で高コストがマシマシのため事故る。コンボパーツが多い為揃えにくい。
普通のランプよりもアグロに弱い、ミラーは単純に庭園タダ乗りされるのでキツイ。コントロールに対しては強く出られるけど結局普通ランプも問題無く勝てる。
強みは予想外の動きになるので相手に読まれにくい。エンハンスに対して強い、あととても楽しいあたりかと。
ロマンデッキの域は出ませんね。

他3件のコメントを表示
  • 深淵歩きユズポニウス Lv.30

    あ 内容被っちゃいましたね

  • 庭園の覚醒!? Lv.179

    使ってると圧倒的な隙のデカさ故の盤面作り+コンボパーツ集めの難しさが分かりますよね(>_<) まぁそこが魅力でもあるんですが(´∀`)

  • 深淵歩きユズポニウス Lv.30

    うまくマウントできれば圧倒的ファッティ連打も楽しいですよね。

  • マジェスティー(跡地) Lv.24

    たしかに鳳凰の庭園はかなり玄人むけだよな~  まぁ…そこが難しい所でもあり物凄く頭を使って回して 他の追随を許さないデッキとして最高に楽しい所でもある ただ慣れて来るとだいたい自分的には10ppで庭園を置くよりも5ターン目に置いて6ターン目に闘気と解読打って5ドロー3回復1pp加速してからすき放題に遊ぶのが最高だったな~

退会したユーザー

違います、庭園ユーザーのためだけに金と時間を使うのが勿体ないからです。

組織とはそういうものです。

  • あーてす Lv.97

    まぁガヴェインさんを作るために、エーテルが必要、課金する可能性があるなら、不具合起こす庭園を禁止する方が早いね。 復帰しても相性が良いレジェンドないし。

Lv82

ジェネシスウルズウルズの方が簡単なのに○○ゼルアンリOTKを警戒して封印する意味ある?

実装前からハイドラゼルアンリもスカルゼルアンリもバハゼルアンリも注目されてたけど実際庭園が封印されるまでの期間でどれくらい見た?

私自身スカルゼルアンリを試してたんですが成功率の低いこと低いこと
庭園バハのほうが使えるレベル
庭園ウロボロスは確かにうまく決まればこれまでの庭園を過去にする強さはありました、ただ庭園を置けるタイミング・リスクを考えるとそれでも妥当な強さに収まってました

まず強さからの封印はあり得ませんね

mi Lv43

もしかしなくてもそうだよ。最初からそう言われていたよ。
ppブースト→庭園→バハゼルアンリエットなど
リスクはあるけどね。

WAVE Lv63

強すぎるとは思ったことないですね。そもそも庭園置いた瞬間に先に利益を享受するのは相手で、そこで守護なり超越なり栄光ある勝利したりで割となんとでもなるんですよね。仮にターン回ってきたとしても手札にパーツ無ければダメですし。そしたら逆に自分がピンチ。単純にシステムにバグが起きてると信じたい

  • 退会したユーザー Lv.86

    実際ガウェイン絡みで半減がどっち優先か判断つかないバグな気もします まぁ、ここまで放置なのは色々勘ぐってしまいますね

退会したユーザー

鳳凰は飛び去ったのだ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×