質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv20

どうしても勝てません。

写真のデッキを作りました。
各リーダーとランクマで当たりましたがドラゴン以外には全勝できました。
しかし、ドラゴンとの試合は3戦3敗。
どうしても勝てないんです。
以前の投稿で多くの方にアドバイスをいただいたので、ハウルは外し、突破力upのためにガブリエルを入れて、序盤もダメージを出せるよう低コスフォロワーを複数積んでいます。

ですが、勝てないのが現状。

デッキにアドバイスをお願いします。

これまでの回答一覧 (11)

ミッドネクロはドラゴンに弱いですよ。
8~9T目を視野に入れるデッキである以上、4~5T目にサラマンダーブレス、7~8T目にバハムートが出て来るランプには勝てません。
多少のダメージを覚悟してPP増加を優先し、5ターン目に巫女を出せる状況に出来ればミッドネクロはカモです。

アグロネクロであれば6~7T目でフィニッシュ出来る為、先攻80%後攻70%以上とかなりの勝率を誇れます。
PP加速をしていたら体力が11以下でミミココハウルの餌食という状況を作れる為、対処しきれない圧力で勝利が安定しています。

ミッドネクロでドラゴンに勝てる試合は、基本的に序盤から骨の貴公子が2体以上に効果を発揮し、2ターン目に出てきたゼルをオルトロスで取れたり、リーパーと骨が噛み合って育成出来たりと、アグロと同様の動きができたときだけです。

MPランキング10位以内の配信等を見ていても、対ランプでは良くて5割といった状態です。
対策をとっても勝てないアグロとは違い、対策も容易ですので勝てないのも相性通りの話だと思われます。

ランプはPP加速+守護持ちで体力を守りながらウロボロス~バハムートに繋ぐのが対ネクロの勝ち筋です。
最低限ゾンビパーティを2枚以上導入し、守護を突破するのにフォロワーを2体以上相打ちさせないのが重要です。
ガブリエルを1枚にし、ゾンビパーティを2~3枚にしてはいかがでしょうか。

リーパーは最大のダメージソースになるため3枚必須。
サラブレに備え、顔面にアタック出来るフォロワーよりもリーパー進化も重要です。

ガブ入れる構成のデッキでも公開されたの?
どちらにせよガブって普通ピン指しで使うものでは…?
まあ普通は入れませんよねガブリエル

他3件のコメントを表示
  • 異形堕ちセルウィンくん Lv.500

    意外とそう固定概念持ってる人に刺さるのよガブリエル。

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    いやでも流石に3積みは無いでしょ…

  • アルパカ Lv.27

    せいぜい2が限界と、自分も思います

  • ryutie Lv.32

    骨が一体でも残っていれば、5/4っていう5コスト相当のフォロワーになるから、実際恐ろしい…とはいえ、3積みはさすがにマナカーブ崩壊しますね。

ryutie Lv32

3戦程度で勝てないと決めつけるのは早急かと…

ドラゴンに勝てるように調整しても、他に弱くなる可能性もあるので、環境を読んで使うデッキをこまめに買えたほうが良いと思いますよ。

デッキ内容見た感想としては、そもそもランプドラゴンよりも他のデッキに対する勝率を上げることを重視した構築になっているのかなという印象を受けました。
個人的にドラゴン使っててネクロに当たったとき、使われると困るカードは、ボンキラとシャドウリーパー、ファントムハウルのような疾走フォロワー展開するカードです。

対して今3コスト帯にグリームニルを採用しているようですが、グリームニルはドラゴン側からしたらほとんど脅威になりません。

(以下ドラゴン視点での話)

3ターン目がグリームニル出して終わりであれば次ターン処理が楽。骨も残らない。10ターン目までもつれ込んでしまったらその時点でネクロ側が大幅不利の状態であることが多いです。

ボンキラはシャドウリーパーを成長させたり、オルトロスを有効に使える状態にしたり色んな用途がありますので、対ドラゴンで勝ちたいなら3積みは必須だと思います。

シャドウリーパーも3積み必須。対ドラゴンにおいては、初手でキープしたいくらい重要。もちろん2ターン目では出さない。できれば5ターン目に貴公子とセットで置きたい。

そしてボンキラ、シャドウリーパー等で相手の体力が一桁になってくる頃にはドラゴン側も加速して全体除去を連発してくるようになります。そうなってくるとヘクターが何枚あろうと盤面からダメージを与えることが難しくなります。

そういうとき、最後の一押しに役立つのがファントムハウルのような疾走フォロワーを展開するカードです。ファントムハウル以外何使われても返せるってときにファントムハウルTOPで引かれて終わる場面て結構あるもんですよ。レッサーマミーでも代わりにはなりますが、疾走要素はどこかに欲しいという話です。

多軌 Lv31

ガブリエル3枚をソルコン1枚、ゾンパ2枚にするだけでかなり変わると思います。

退会したユーザー

他の人も言っていますが、7コス6枚は重いです。

今日ヘクターネクロでマスターになれたので…
ガブリエルはピン指しくらいが丁度いいと思いますね…
2コスにはレッサーマミーが2枚程いてもいいと思います。
後はグリームリルなんですが自分のppが10になるまでに勝敗がつくことが多いのでゾンビパーティーの方がささる場面があると個人的に…
後は6ターン目にヘクターの前準備のために貴公子や祝福を打つと殴れるフォロワーが増えるのでオススメです!
aa帯で7連勝できたレシピをのせておきますね。
ランクマ頑張って下さい!
見切れはヘクター3ケル2です。

他1件のコメントを表示
  • アルパカ Lv.27

    こねこねウィッチ...土ですかね?(笑)

  • しろくろ熊 Lv.15

    ですです! ただバハ、ライブラのおかげで出番なしです(´・ω・`)

Doppo Lv175

まず、リーパーは3積み必須です。
こいつのお陰で中盤に理不尽なダメージを突きつけられます。サラブレ対策に体力3にするのはお忘れ無く。

既にあがってますが、ガブリエルも要らないです。
4点ダメージを追加するだけなら、カースドソルジャーで良いです。そのカースドソルジャーも既に産廃です。
7コストの後半でたった4ダメージ追加してる時には、ドラゴンはウロボロスで恒久的な回復をしたり、ライブラで消し飛ばしたり、ガブリエルが活躍する場面は無いです。

ガブ3枚採用はかなり強気に構築しましたね

もし採用するならもう一押しに使うために1枚とかにしますねとりあえずガブ1枚2枚ゾンパはどうですかね

今のネクロってドラゴンにさえ勝てれば後は殆ど勝ててしまうようなもんなので他リーダーは気にしなくていいですビショップはプレイングで誤魔化せばいいんですから

  • もいもいurge Lv.58

    というかかなりアグロに寄りですね それだったらガブ外してハウル採用とかでもいいと思います

とりまカブとサージェントは抜いていいんじゃないでしょうか。ゾンパ3とリーパーもう1枚、コンバ2枚とかで結構変わってくるんじゃないでしょうか。自分の使ってたデッキはだいたいそんな感じだったんで

Orange Lv128

ソウコンは3枚欲しいかな、ドロー出来るしリーパーとも相性いい

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×