ガウェイン相性の良い指揮官追加されれば強い説について思ったこと
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Orange Lv128

ガウェイン相性の良い指揮官追加されれば強い説について思ったこと

ガウェインはシナジーがある指揮官がまだ無いから今はそこまでだけど今後次第では化ける!って意見多いですよね?実際自分も最近までそうでした(今は違う)

コストダウンのメリットとして
1 強力カードを早いターンで使える
2 複数出しが出来る
がありますが、1は1ターン早く出てきたところでぶっ壊れになるカードを作るのは難しい(乙姫ですら想定されてたより脅威にならなかった)ガウェインいないと強くないなら使いにくいしそのまま出しても強いならそもそもガウェインいらなくね?
2は強力指揮官はコストが重いから複数出し出来るまで下げるの難しいし低コストで強力な指揮官出したらゲームが崩壊する
4ターン目ファンファーレも無いから結局フロフェンと比較されてフロフェンに枠取られる
本当不遇やなガウェイン、しかし俺はここに新たな説を作る…それは(ガウェインは他にコストダウンが出たら輝く説)
6ターン目凌ぎおじはいけると思うが5ターン目凌ぎおじはどうだ?きつくないか?そう!ガウェインに必要なのは指揮官じゃない…コストダウンだ!まぁー、そんなことしたら第2のドロシーデッキになるからやらないと思うけど(笑)

これまでの回答一覧 (4)

マーリンと同じでええわ。
スタッツ低くていいしエンハンスも要らんから指揮官サーチつけてくれよ。

いっそアレキサンダー化すればいいんだよ。

「4コス このターンの終了時まで、自分の場の兵士フォロワー1体を+2/+2し、14回攻撃できるようにする。このターン、そのフォロワーは相手リーダーを攻撃できない」

とか出せば、最大でコスト-14よ?
ジンジャーちゃんもビックリだね!
なお、PP10無いとガウェイン出して即使えない模様

ガウェインがリーク?された当時はテキストの誤訳があり進化時と攻撃時それぞれ2回コストダウンするということが広まっていて凄い話題になっていましたよ、そう、2回コストダウンを一気にできればこいつは壊れだった
5t凌ぎは勿論6tヴァルフリートも出来るし7tレオニダスも出来る、あとは6tでオーレリアアルベール同時出しで強化アルビダも出来る
けどこれらは指揮官が手札に揃っていることが前提なのでメイド以上のサーチカードがあれば今の性能でも強いかも知れない

メイドみたいな指揮官サーチカード作ってエンハンス5で「サーチした指揮官のコスト-3」で良かったんじゃないか?ん?そんなカードどっかで見たような

他3件のコメントを表示
  • 可夢偉(^q^) Lv.276

    6ターン目にレオ兄が出るのか。ドラゴン以外ならうざいですな。

  • ドロッセルの人 Lv.333

    イリス「はい破邪の光」

  • Orange Lv.128

    それすると先ドローしといて様子見るがやりにくくなるから実はいらない

  • さかつき Lv.42

    サーチ絞って様子見る必要ない構築で使うんだぞ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×