今こっそり目をつけているカードは?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv89

今こっそり目をつけているカードは?

タイトル通り、実は今こいつ環境にあってるんじゃ...もしや下剋上狙えるのでは...という可能性を持ったカード・デッキはありますか?
何か新しい風を吹かせるためにもぜひ情報交換をしましょう。

ちなみに私はドラゴンにゴブリンマウント、ヘクターネクロにデストロイヤーズコマンダーがいいのではと目をつけています。
デッキ単位ではネフティスを。

ドラゴンにGMDは前環境では定番だったカードですが、1ブーストPP5や0ブーストPP5では巫女がブースト効果や回復を得られず、そこを刺されて負けというのが多かったためその補強として。
終盤のゼルなど疾走止めはもちろん、素で進化巫女に取られず、進化打点5はケルを完全に食えるというのも評価しています。

ネクロのデストロイヤーズはポジション的にドロシーの氷像。
墓地は使うもののサイズは十分、進化後では7/8と処理に苦労するレベル。
貴公子などで場持ちはいいものの除去されないにこしたことはないので。
主にミラーなどミッドレンジ系を想定しています。

これらに関してもご意見いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (38)

arakuma Lv34

エルフの森神,ギガ―スですかね

最近はドラゴン対策でアグロ傾向のためか舞踏などの確定除去の採用が減ったのでけっこう刺さります
ドラゴンも6ターンに9打点出現したら進化権かライブラなどを吐かなくてはいけないのでそのあとの展開が若干楽にはなりますね,竜巫女ウロボロスを進化でとっても生き残る点も良い

ヴィストなど守護で守りながら同時展開する動きも強く案外殴れる機会も増えました
本命は白狼白銀なので同時展開したフェアリーなどでちょっと削れてれば十分,それゆえ手札消費が少なく相手に除去を押しつけられるこれらは時間稼ぎにはぴったりです.ビショップの裁判所でもすぐやられますがラスワの除去が白狼と重なるのでむしろありがたいです

  • 退会したユーザー Lv.89

    なるほどドラゴンは盤面が薄めだから特に森神は早い内には処理できませんね。 序盤をミニゴブサーチにこだわらずしっかりとフォロワーを入れて出すことで中盤に余裕を持たせられるとより強さを発揮しそうで期待できそうです。

真紅の粛清:
多少のデメリットはあるが1コス早い確定除去は優秀。
処刑人の斧:
1コスで必殺を突進でも強い。4コスエンハンスの武装強化が強い。

あと、既出ですが今の環境に女帝がいると強いです。
アグネクならほぼ一掃できるし。

  • 退会したユーザー Lv.89

    粛清は存在忘れてましたがラハブに触りやすいコストでバハイスラにも対応できるんですね。 疾走ミッドプランだとそれまでに轢くのが望ましいでしょうが。 斧も汎用性高いですよね。 裁きがネクロには割とやれるやつだなぁと感じていたのでそれのサポートとしてもいいですね。

退会したユーザー

こっそり目をつけてるカードを暴露する馬鹿がどこにいるんですか、ヤダー。






荒牙ドラゴン強いんじゃないかな。とか、思ってます。

  • 退会したユーザー Lv.89

    せっかくの秘蔵のカードをどうしてくれるんだってのをちょっと期待してたりしますw OTK型もドラゴン自体が底上げされたから周りを抑えながらミラーを引き倒すこともできそうですよね。 環境初頭にちょっと触って打ち切ってしまったんですが、庭園が帰ってきてからでも煮詰めれば案外やれるのかもしれませんね。

あぞ Lv28

海剣竜

最近はすっかり見かけることもなくなりましたが
ランプに3枚積んでみると、思いのほか活躍
10PPの状態で闘気や巫女と組み合わせる動きが非常に強い
もちろん2枚あれば進化切れていても8点バーンもあり
進化権使わない除去としても活躍できるので、だまされたと思って試してみてください。

  • 退会したユーザー Lv.89

    STDからお世話になってますカジキさん。 確かに今5コス枠が充実してきたので非進化で軽量除去に抜かれやすいフォルテではなくこちらというのも良さそうです。 盲点でした。

愛の悪魔・ガレット

集まるヘイト・・・圧倒的
コイツのおかげで助かったことしばしば。
スタッツも悪くないので今後も息が長そうです。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.89

    ビショップあたりにはシップから糸蜘蛛ガレットを出すと進化シップを僧侶からきれいに守れたりしそうですよね。 サラマンダーの的にも。 ヴァンプも復讐疾走で固まり気味なので速度面でも変化がほしくなります。

  • k2@連続実験は巨匠 Lv.46

    顔守ってくれるのも役立ってますよー。大体復讐状態なのでスペルで顔面3点撃たれないだけでもかなり優秀かと。

nap Lv14

力比べ

ネフティスでは本当に使える。
リッチ系と一緒に出せばアグロ結構止められるし
モルディカイと合わせると無敵
苦手な超越も勝てます。引ければ

ライブラ?怪犬出しとけばオッケー
バハ?怪犬プラスカムラでオッケー

…怪犬も引けるかなぁ

  • 退会したユーザー Lv.89

    力比べといえばイージスですが、ネフでも手帳型でなくとも従者が使いやすそうなのはいいですよね。 ネフはミッド偽装と手帳を触ってますが試してみたいです。

退会したユーザー

ラースドレイク

案外刺さる場面多くて入れてる
5コスでアルベール相手に一方取れるのも嬉しい

  • 退会したユーザー Lv.89

    無傷アルベールをとれるのはかなり希少ですね。 サラマンダー前に油断してリーパー素置きしてきた時や進化4打点に当ててきたメイジ、護り手スネプリの守護コンビもエンハで焼けるとなると思った以上に使い時がありそうで期待度が上がりました。

BBB Lv118

ヘクターネクロにアンドラス
7ゾンパ
8ヘクター
9アンドラス
って強くね?っていう
そもそもヘクターネクロ使ったことないのとヘクターで終わってるイメージあるので分かりませんが。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.89

    ハウルと違い盤面に左右されない安定5打点は評価できそうです。 前後にギルやゼウス、少し違うがオーガや鎌もいるので全部触って判断する必要がありそうですが。 盤面を作って詰めにいく手は十分なので手札から出せる打点が何かあればより磐石にってイメージはありますね。

  • アマテラス Lv.101

    墓場4残ってたらの話だけれども…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×