質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ソニア採用イージスビショップ

AA帯です。ビショップを使ってmasterまでかけ登ろうと思っているのですが、今使ってるイージスビショップの勝率が6割少し下回る程。あまり勝率が芳しくありません。ネクロは87%で勝ちきれてますが、ドラゴンが45%程で負けています。アルベールロイヤルなどにも勝率5割切っています。
ビショップ使いの先輩方、ぜひご教授下さい。
このデッキでもかなり考えて構築しました。

これまでの回答一覧 (8)

試行回数はわかりませんが現環境で最も多いネクロに87%、総合で60%弱勝てるのであればそのまま駆けあがれるかと

ソニアが特に強いのが超越やリリィ握れてないエルフなのでドラゴンやロイヤル意識するなら減らしてプリプリ入れたり確定除去増やすなどオススメします

どうもイージスでマスターまで駆け上がった者です。
まず禁じられた儀式は要らないと思います。このアミュレットは3ターン目の貴公子が来る時に置けなれば、それ以後置く暇ないしネクロ以外だとあまり効果が無いので。
あと自分の場合は獣姫入れてます。理由はふたつで、ビショップの先行2ターン目最強の動きがこれだからです(後攻の場合はユニコとかを優先しましょう)
二つ目の理由は序盤から速く攻め、イージスの攻撃+グリームニルで勝負を決めたいからです。
最後に豆知識ですが、4、5ターン目に置くとウロボロスの体力調整に役立つ時があります。(採用するかは好みです)

他1件のコメントを表示
  • しのの Lv.8

    獣姫は盲点でした・・・。採用するなら儀式2枚削って2積みがよいでしょうか?

  • Crystal Lv.6

    三積みでもいいですが自分は二枚にしてます

メタを寄せてるのがネクロならそれぐらいで十分だし60%なら相当いい数字だと思うよ

ぶっちゃけドラゴンにもネクロにも5割超えてたらきっとこの質問イージス文句ばっかり来ると思うから

tiger Lv44

勝率6割ならマスター上がれます。
そのまま頑張ってください。

  • しのの Lv.8

    憎き骨共を駆逐して駆け上ります!

退会したユーザー

自分もビショだけでマスターに上がりましたが、イージスよりもダークジャンヌ採用のミッドレンジビショの方が勝率いいです。そこにイージス2枚差しでうまくドラゴンに対応してましたね。
イージスのみは結局安定しなかったな。やはり、ドラゴンが鬼門ですね。

へぶ Lv63

儀式はネクロ以外対して刺さらないので個人的にはいらないです。代わりにエンシェントレオをいれて代わりにしてます。ドラゴンは裁判所が非常に有効なのでプリプリで願いか裁判だけ持ってこれるようにすると勝率があがります。審判者も今はそこまで刺さらない印象があるので、回復を代わりにいれてますね。ただネクロの勝率がほんとに80%超えならデッキ変えなくても問題なくmasterあがれると思いますよ。

儀式自分も入れてましたがなくても法典やハゲの消滅があるので大丈夫でした。何より腐る場面、置いている暇がなかったなどがよくあったので。
レディアンスはイージス引かないと勝てないので3枚です。
息切れ防止&圧縮にプリプリ、ドローアミュかシンマ持ってくるのでいろいろやりやすいです。
ピンでバハムート
自分はこんな感じですかね。

  • しのの Lv.8

    ババムートは自分も入れてました。でも別に無くてもいいかなと抜きましたね…プリプリは採用したいと思います

退会したユーザー

ドラゴン相手に2コス帯が多すぎるかもしれないですぞ
ユニコとすねプリを1枚ずつ減らし、その分をエンシェントレオかダークジャンヌにしたらどうでしょうか
イージスに進化件を残さないといけないことを考えると3枚目の鉄槌は腐るかもしれません、オーディンか破邪があるといいかも。
あと儀式をプリプリにしてしまえば裁判所へのアクセスが増えるので
ラハブ巫女などに対応しやすくなるかも。

  • しのの Lv.8

    エンシェント2枚、ダークジャンヌ2枚、破邪かオーディンピン指しが妥当でしょうか。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×