シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
みなさんのミッドネクロ対策を教えて下さい・・・
ドラゴンには早いデッキで戦える。アグロネクロはカードパワーがキ○○イだけど序盤を躓かせたり、ダメージレースで勝てばワンチャンある。
ですがミッドネクロだけはどうやっても勝てるビジョンが浮かびません。
序盤はアグネクに準ずる早さで展開して、中盤以降は守護マシマシで何度も何度も展開して除去しきれなかったら、すかさずヘクターが飛んでくる。なんとか盤面を取れてもヘクター1枚でひっくり返される。不死の大王が出て来た時にはもうリタイアしたくなる。
ホントに取っ掛かりすら掴めないのが現状です。
どうかみなさんのミッドネクロ対策を教えて下さい。
リーダーの指定はしません。自分に無い視点から、なんとか攻略の糸口を見つけたいです。
これまでの回答一覧 (3)
ドラゴンマスターでありながらルナに魂を売ってミッドネクロでマスターまで駆け上がった者の意見です。一番辛かったのはやはり前半の徹底的な盤面処理と後半のAOE連打や、回復されまくりなリーサル逃れです。10ppまで行って、ゾンパや祝福で守護ゾンビ並べてヘクターリーサルの準備をしても、骨がなければグリムリで全除去、ライブラやバハ、サハイスラで全処理などがやはり辛かった。後、ゼウス採用型ドラゴンにも良く負けました。ただ、ミッドネクロは先行引いて、序盤の手札がしっかり出せればほぼ負けなかったです。強いですよほんと。今ではルナちゃんに頭が上がりません
ドラゴン使ってる私からすれば、アグロネクロより全然戦いやすいです。
守護と回復で粘って、ライブラバハムート連打でボロクソにしてあげることが出来ますからね。
あとはドラゴンと違い回復がないので復讐ヴァンパイアならヘクター出る前に削り切れます。
しかし糸蜘蛛を引けない時はこっちが轢殺されるので全力で狙ってください。
-
退会したユーザー Lv.211
ベルフェゴール2枚持ってるならオススメですよ!ただし!ディーラーは慣れてから生成するべきです!確かに爆発力ありますが、肌に合わなくて後悔する可能性もありますので、まずはアグロヴァンプを軸にベルフェゴールとカオスシップを使ってみるといい感じです。
ミッドネクロの最大の強みは息切れのなさと圧倒的盤面制圧力です。コントロールを行おうとしてもヘクターやゾンパ等のお手軽再展開でゾンビの如く盤面で圧をかけてくるので従来のネクロ相手に序盤凌いで盤面制圧して終わり!ではなくなったので。ある程度の対策として盤面を意識しすぎない事ですかね、3Tまでは貴公子に繋げられないように盤面制圧重視でおkですがそっからヘクターゾンパ大王を連鎖される前に相手の顔へ圧をかける戦い方がいいかなと思います。個人的に最悪なのはいついかなる時もネクロ相手に盤面を意識しすぎる事かなと、絶対に処理札足りなくなるので。
-
ボンドルド Lv.24
なるほど・・・そりゃ盤面制圧が得意な相手に盤面勝負しても勝てる訳がないですよね。 アグネクのテンプレモーションにびびっていた節があったので、むしろ対アルベロイヤル辺りの戦法を流用したほうがしっくりきそうな気がします。
あぁ・・・コメント入力しようと思ったらベストアンサー誤爆してしまった・・・orz それはさておき回答ありがとうございます。自分はミッドネクロのパーツが足りないので自前で構築して研究が出来ないので使用者の意見は本当にありがたいです。 自分はドラゴンをメインに使っているのですが、これ以上ネクロが増えるようならラースドレイクを2枚ほどいれてAOEを増やしてみようかなと画策しています。