シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
疾走ドラゴン使いに質問
私はドラジです。エボ期からのドラジです。勝率だけ求めてドラゴン使ってる奴らを極度に嫌っているドラジです。
そんな私ですが、ドラジであるにも関わらずあるデッキをまだ使っておりませんでした。
そう、疾走ドラゴンです。ドラジを名乗るんなら使うしかねぇだろ!と
言うことで疾走ドラゴン使いの皆様に質問したいと思います!
1:デッキを構築する時、「このカード入れると良いよ!」的なカードはありますか?
2:対戦中のプレイングや、マリガンのコツはありますか?
3:エイファ派ですか?フォルテ派ですか?それともローウェン派ですか?
これまでの回答一覧 (5)
フェイス寄りの疾走ドラゴンをバハ期から使ってますので、そちら側からの回答をしたいと思います!
1:まずはジェネシス。やっぱり7点はデカイです。
次にこちらは好みですが、大嵐のドラゴンです。フォルテと一緒に出せば8PPでジェネシスと同じ7点削れます。
2:マリガンは何か2コスを確保して、2PPの時に何も出来ないのを避けたいです。ランプと違って後半盛り返すパワーがそれほどないので。
プレイングとしてはアドバイス出来るほどの腕はありませんが、相手に守りに入られると苦しいので肉を切らせて骨を断つの精神でやってます。
3:選べません!全員です!
最後にデッキを貼っておきます。見切れはライブラ1とボロスとジェネシス各2です。
参考になれば幸いです。
まず最初に
勝率求めてドラゴン使うことの何が悪いのか!!!
1.なんだかんだでサハクィエルは有能です。サハルシ2積みですが、いい仕事してくれます。
2.ネクロ相手だけは除去最優先、それ以外は大体ブースト守護最優先ですね。
3.ドラゴン限定なら竜呼び派です(性能は見てない)
-
退会したユーザー Lv.211
はっ!これは疾走の話ではないのでは!?
-
goma Lv.14
ンゴゴーさんやないかい!回答ありがとうございます。どうせ最近になってドラゴンんび集って来た連中はエボ期ドラの過酷な苦し逃れの歴史を知らないですよ(半切れ)てかやっぱサハルシは逃れられないのね…サハ作ろうかな
-
退会したユーザー Lv.211
まぁ過酷さは凄かったですね…私はバハ期に社長デッキ研究するために3枚揃えたのですが、いやぁ形にならなかったですね(今はランプにピン刺し、天翼ランプに3積みです)。サハルシがいるとアグネクにワンチャン生まれるので2積みするのは結構アリですよ。
1.やっぱりジェネシス。初めはゼウスとかも入れてみたけど、結局の所ジェネシスだったらリーサル取れてた場面が結構あったから。2枚位入れた方が良い。
2.マリガンは通常はランプカードを。相手が早いデッキと予想できる場合はブレブレやサラマンといった除去を1枚ほど保持。
3.フォルテママのおみ足美しい・・・
1,僕はサハ軸と疾走のあいのこを使っているのでジェネシスoutゼウス2inでやってます。あとおおがま強いです。先攻でラハブの陰に隠しておいておくだけで相手は困惑。バーストダメージ稼げる、フォルテ、サハとともに出せるなど有用な点が一杯です。
2,とにかくppブーストして負け筋恐れて顔いかないくらいなら割り切って顔面行っちゃいましょう。
3,僕はフォルテママ派ですね!!最初に当たったレジェンドですし!!エイファは可愛いけど絶妙に使いづらい(´・ω・`)ろーうぇんは杉田。
純疾走~疾走寄りランプか疾走フェイスかわからないため両方解説します。
1.疾走ランプでも疾走フェイスでも海剣龍です。かなり輝きます。疾走寄り程度ならたまに抜くけど。
あとリバイアサンも以外とダメージソースになります。
2.ランプならとっととランプできるカード、またはしのげる守護(実質含)は最優先です。すりつぶすための疾走は後々のドローでも大丈夫。
フェイスならタコ殴りにする前提のため少しでも事故らず素早く動けるように。
3.海剣龍です。フォルテさんはともかく、エイファちゃんは疾走軸で頼るにはぽっちゃりしすぎててて話になりません。痩せてる状態でも頼りなさ過ぎます。ローウェンさんはそもそも疾走してくれません。
フェイスの方ならわかりますがランプの方ならたしかにドラゴン使いとして珍しいですね。メインなんのデッキだったのか知りたいです。
回答ありがとうございます。なるほど…つまり捨て身で特攻って事ですかね(違う)デッキ貼りありがとうございます。折角なので参考にさせて頂きます。