早くナーフしろ!!! 間に合わなくなっても知らんぞーッ!!!!
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

早くナーフしろ!!! 間に合わなくなっても知らんぞーッ!!!!

タイトル通りです
メタレポートのサンプル数がToG第二週から第三週にかけて20%以上落ち込んでいます。レポート参加をするコア層でこの状況ですからライト層の離散率はこれを上回る可能性が有ります。
念のためですがRoG第二週から第三週にかけてはサンプル数はほぼ変わっていなかった事を付け加えておきます。
各環境第一週は新デッキ研究期間と言う事もありサンプル数は落ち込むものですが第二週から第三週でここまで落ち込むのは端的に言って今の環境はつまらないと言うユーザーからの回答と考えられます。

以上を踏まえて伺います
それでもナーフは不要ですかね? 

これまでの回答一覧 (27)

ほぼナーフがないと思われるレジェンドにコスト標準スタッツ・緩い条件でのPPブースト・ターンエンドに回復(水竜神の巫女)フォロワー展開・強化・除去を一枚でこなす(魔将軍ヘクター)完全無敵で高スタッツ(ヘヴンリーイージス)なんてものを出すあたり運営的に意図的にクラスバランスを崩して流行クラスを変えることによって課金を促す狙いがあるんだと思われます
よって、ナーフナーフ叫ぶより素直にゲームから離れるのが運営に対する一番の回答ではないかと思われます
カードゲーム的にはナーフしろよとは思いますが、ソシャゲ屋のカードゲームもどきなんで仕方ないと私は諦めました

他1件のコメントを表示
  • ファイター Lv.35

    ヤバい、BAに選びたい

  • ファイター Lv.35

    ズバリ言ってくださったこちらをBAに選ばせていただきます。よくよくサンプル数を調べたら第一週に関してはRoBよりToGの方が多かった事に気づきました。 新学期云々を加味してなお開始時はToGの方が人は多かったのにたった三週間でRoB期の6割ほどにまで減っています。回答はとっくに出されていたんですね

早くナーフしろ…私が私でいるうちに…

他10件のコメントを表示
  • りんごん Lv.20

    くっ・・・間に合ってくれ!!

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    グォオオオ!!!

  • 退会したユーザー Lv.46

    右腕が疼く

  • りんごん Lv.20

    そ・・そんな・・まさかっ!?

  • あまねる Lv.16

    始まってしまったか…この世界でも、真の決闘(デュエル)が…

  • へのへのもへじ Lv.25

    マイオナがー、身の程をわきまえろー(・ω・)

  • あいす Lv.23

    かつて私は…運営の神調整を信じていた…。

  • 森の要塞 Lv.4

    ―――Tempest of God 神々の騒乱 そして伝説へ....

  • 究極人参 Lv.20

    イージス「裁き(ナーフ)を待て」

  • Y・U・A Lv.330

    オブジェクションですわ!

  • 退会したユーザー Lv.211

    これが絶望か…

退会したユーザー

新パックのレジェンドが多すぎて課金が控えめなライト層がついていけなくなったとかもありそう。

他5件のコメントを表示
  • ドラりん Lv.178

    サンプル数はともかくこれはありそう。1日1回の割引パックを毎日引く月3000円前後の軽課金だけど、レジェンドが分散しまくっててデッキを複数種作るのが厳しくなった。無課金でなんでもやらせろとは言わないけど月3000円でも中々不自由にしか遊べない、もっと金次混めと言われたらうーん…と言う気はしますね。毎月1万も2万もかけるんならもっと戦略性の高いリアルTCGやるわって感じだし

  • ぬんぬぬん! Lv.92

    これありそうね

  • 気が付けば○○ Lv.24

    超ライトユーザでしたが、新環境に付いていけなくなって離れ気味ですw 一部レジェが意味不明過ぎてちょっとw まぁ課金者優遇しないとなので仕方ないですね。もうちょっと緩めに優遇して欲しかったなーとは思いますが。

  • ういずぱん Lv.2

    ドラジが水竜神以降アホみたいにレジェンド連発して回復全除去してくる展開を何度も体験すると まあライトユーザーは馬鹿らしくなってしまうでしょうね

  • sui Lv.5

    無課金だがランプドラもアグネクもミッネクも作れたんだが? ゲームのリソース管理もできないほど下手くそなのに運営のせいにするとか百年早いわ

  • ういずぱん Lv.2

    すごいすごーい リタイア

茶味 Lv124

メタレポートを付けていない人の増減は分からないし、そう言ったものを含めて運営の方がもっと正確な数値を知っているはずなので、然るべき処置をするかと思います。
とはいえ運営には莫大な量のデータが飛び交っているはずなので、気付くまでに時間がかかるでしょう。問い合わせをすることでより早く気づいてもらえるかもしれません。

単純に新学期始まって学生が忙しくなったのでは?と言う気もしますが。

他3件のコメントを表示
  • ファイター Lv.35

    忙しくなってプレイ数が減っただけなら何よりだとは思います。でもRoBも冬休み明け実装で第二~第三週での目立ったサンプル数減少は無かったんですよね・・・

  • Jackray Lv.37

    この時期は新社会人もいるんだ...新しい環境で毎日の満員電車に悶えてる人とかな!笑

  • 退会したユーザー Lv.45

    この時期はリアルで新環境に入って闇落ちする人が多くなる時期だぞ

  • ファイター Lv.35

    新社会人は第一週目から洗礼を受けるので三週目に影響が出ると言うのはちょっと考えにくいですね。RoB期70万であったサンプルがToGで50万になったのはそこの影響だろうと思ってはいます

既に間に合ってない定期

も う 間 に 合 わ な い

ナーフは要るでしょ

ぼく Lv20

・リアルの環境変化(進学や就職)で忙しくなったために落ち込んでいる可能性が考えられます。これは時期が過ぎればいずれ回復するので問題ないはず。
・今回からレジェンドが各クラス2種類ずつ収録され、レジェンドがバラけてしまった&デッキを組むのに必要なレジェンドの枚数が多くなってしまったため、無課金、軽課金者が付いていけない状況が生まれているかもしれません。これに関してはサイゲの考え方次第なので何とも言えません。
・1年経ってないとは言え、リリースからだいぶ時間も経ってきたので、単純に飽きが来たユーザーが多いのかもしれません。

と、考えられる要因は多いですが、各種レコードサイトのデータを見る限りでは、環境に原因があると考えるのが自然だと思います。
ネクロ、ドラゴンの2強が飛び抜けて強いため、それらを使いたくないor組めないプレイヤーにとっては厳しい環境と言えるでしょう。
個人的に下方修正が好きではないので、ナーフでバランスを取ってほしくないという思いはあるものの、何かしらの形で調整が入ることを期待しています。

ナーフにしろバフにしろ環境が偏りすぎているのには同意します。ただここで言うより運営に言うべきです。ただ始まって3週程で調整がくるとも思えないので運営としてはするならするで検討中でしょう

運営に言って下さいね?
もうナーフ案は飽きたので。何をナーフしたいのかは知りませんが、ナーフ案展開して注目集めたいのは分かりました。取り敢えず他所でやって下さい。

他5件のコメントを表示
  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    あんたの私設Q&Aじゃないんだから、あんたが飽きたからなんだと言うのか。嫌なら見るな

  • マルルーン Lv.63

    貴方も他者の事を考えて質問すべきだと気付くべきですよ。私設なら何を言っても良いというわけではありません。人の事をとやかく言う前に自分の考えを見直しては?

  • 退会したユーザー Lv.24

    お互い様って言葉がこれほど似合うやりとりもないですね。

  • yyyy Lv.25

    出尽くした質問であろうとなかろうと、事実、質問主が気になっている問題である以上は何も不都合はないのでは?自分のように見飽きてない人もいると思われます。まして、「ナーフ案集めて注目を云々」のくだりは流石に暴論でしょう。質問からその意図は感じられないです…

  • taron Lv.28

    私も飽きてないのでここでやってもらっても構いませんね。それにちゃんと文章読めばナーフ案を展開するような質問ではないのにナーフという言葉に過剰に反応しているだけのように思えます。ドラゴンとネクロを使ってるんですかね?そんなに怯えなくても大丈夫ですよ。

  • TENCHI Lv.22

    どうやったらlv38もいけるんや?

それはただ単に新年度突入によって多忙になった人が増え、記録頻度が減ったり、プレイ時間が減った人が多いためが一番の要因だと思います。
もし本当に人口がそんなに減ったのだとしたら、1年も経たずにオワコンです。
ナーフどうのこうのの話以前にサービス終了も見えますよ

退会したユーザー

運営にその内容で問い合わせればいかがでしょうか

ナーフの決定は少なくとも一月の様子見の後、
大きな公式の大会の有無を見つつ、
それに悪影響を及ぼさない日程で行われます。

まだ環境が始まって半月なので、
この環境がどう変わるかわかりません。

それこそ、MoMaクラスの凶デッキが出現しない限り、
ナーフを強行する事は無いと思いますので、
もうしばらく待つ事になりますね。

  • ファイター Lv.35

    確かにEスポーツとして節目の大会までナーフは出来ないと言うのは全く同意です。ですがこのペースで人離れが進んでしまったらと言う不安が拭えません・・・

telesu Lv22

超越が暴れまわってた頃や、ちょい前のドロシー&リノ時代よりはるかにましだと思う。それでも人が減るならそれはバランスのせいではない

退会したユーザー

バランス云々であればナーフは必要なのかなぁ、とは思いますが

そもそもの話として
基本構造に飽きてきたユーザーも出てきたのではないかな、と思います。
新弾が出る毎にカードパワーが上がったり新しいエンジンのデッキが構築されたりリーダー毎の浮き沈みがあったりしても
結局やる事は開墾するが如くランクマランクマまたランクマ、新弾が近づいてきたらエーテルを貯めて・・の繰り返しであると骨の髄まで理解してきた頃合いでしょう。
故に面白くなくなったら触るのをやめる、無理せず次の環境まで放置する、という処世術を即実行するユーザーも増えたのではないかと思います。本来ゲームってそんなもののはずですし。

新社会人や学生さんは新生活などがあるでしょうし、今年受験終わるまで封印、とかやってるのも目にします。
シャドバより楽しい事、やるべき事はいくらでもあるわけですから。

なみ Lv14

これまでは遊びのデッキとか作っても、練り込めばまあまあ勝てるから面白かったのだけど、
現環境だと二強に勝てなさ過ぎて、こちらも二強使うしかない。

ネクロは勝ちパターンいろいろあるからまだ使ってるが、もう結構飽きてる。

庭園戻ってくれば環境変わるから(震え声)

ナーフうんぬんというか、もう神々の騒乱自体をなくしてほしい

  • カナリア Lv.11

    あ、忙しくて減ってるってのもあるかもですが、けっこー課金してレジェ2~3枚集める派のデッキ揃えてる身からすると今の環境クソつまらんので引退しよ思ってるよ。 そう考えてる人多いんじゃないかな? ツイッターのシャドバうんぬん見るともう答えは出てるんじゃないかなぁ。

kirakira Lv36

ランクマッチ参加者数はおそらく3割は落ち込んでいるかと思います。

その代わりフリーマッチが盛況で、色々なデッキが見れて楽しめています。

直近の大会の決勝リーグのリーダー割合の約8割がネクロドラゴンという、すでにe-sportsとしては終わっている状態です。
来月に大規模大会が控えていますので、
4月末での調整は確実だと思いますが、
どのようなナーフ調整になるのか?そこが難しい所だと思います。

火鍋 Lv24

他人の状況が分からないが、個人的には最近ランクマよりフリマのほうをやってます。ナーフは確かに必要だと思いますが、ユーザー数への影響がそんなに大きくないと思います。

今環境のネクロに関しては 対策のしようがまだありますがドラゴンに関しては回られるとお手上げです 出しただけで2アド確定の水龍神の巫女とか何考えて作ったのか理解不能です
豊富な全体除去やイスラやルシ ウロボロスなどの高ステ+回復を投げるだけで勝てます 
先ほどのネクロに関しては強い弱いより同じ動きしかしないはっきりいって面白くないデッキです
取り合えず巫女に関しては何らかの制限を今すぐにでもしてもらいたい 

退会したユーザー

カードプールの少なさが戦略性を削いでいるので、下位互換や使われていないカードの救済をすべきですね。もうナーフだけでバランスが取れるような状況ではないと思いますよ。

ナーフはしょうがないとしても一番気になるのはナーフ内容だよね

場合によってはビショが少し増えるぐらいで使用率がなんにも変わらない可能性があるわけだし

退会したユーザー

ドラゴンとネクロはナーフするべきじゃないかねぇ・・。
酷い時は10回マスターのランクマやって10連続ドラゴンorネクロ相手なんてのもありますし。

ただ、どのカードナーフすりゃいいんだろ・・とは思います。
ドラゴンなら巫女様、ライブラ、ラハブ
ネクロなら貴公子、オルトロス、ヘクターなどなど・・・。
追加されたカードで強い動きをするものが多すぎるのでどれをナーフすりゃいいかさっぱりわかりませぬ(;-ω-)

Orange Lv128

もはやネタとかのレベルじゃないね、ナーフは必須

学校が本格的に始まりシャドバをする暇が減りました
その20%の中にかなりの学生がいるはずです

 戦績は付けたい人が付けるものなので、レポートのサンプル数の低下がそのままユーザーの離散であるとは言えませんが、戦績を付けなくなったことに関しては今の環境にも原因があるのではないか、と推察することはできます。
 某戦績管理サイトを見た限りでの私の感想ですが、B帯~Master帯までの平均でドラゴンとネクロが過半数を占める現状は好ましくないです。この傾向がランクが上がるほど顕著になってるので、何かしらバランスの調整はするべきだと思います。別にドラゴンネクロを使用率上位から落とせ、と言っているわけじゃないですよ。せめて全体の使用率がその某戦績管理サイトにあるB帯くらいの使用率くらいにまで分散してほしいなぁ、と思ってます。正直、Master帯のウィッチの使用率がネクロの四分の一ってどうなんでしょう。好みとか強い弱いなんかはあるでしょうが、せめて使用率トップのリーダーの半分くらいまで戻ってくれればいいかなぁって感じです。

 まあ、エルフしかランクマッチで使ってない分際で何言ってるんだって感じかもしれませんが、それでも今の偏りが解消できるような調整が入ってほしいなぁって感じです。

季節的な意味でも回す回数が落ち込む時期なので何とも(春休み明けの学生のこなす回数が減ってるはずなので)。次週も続けて落ちるようならアレですが

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×