質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

誰か助けて…

昨日ミッドネクロで無双してAAまであと600ポイントとなったとこらへんから負けまくってしまいました。。
もうミッドレンジネクロで勝てる気気しなくなってきたんでデッキ変えたいんですがこのデッキどう思いますか…
バシバシ意見ください!

これまでの回答一覧 (24)

シャドバは、他のカードゲームよりシャッフルの偏りがひどいので
酷い流れのときはどうあがいても絶望になるのでフリーのみで遊んだりやらないのが一番です。

とりあえずお茶でも飲んで落ち着け。

下痢の時と同じなのです。

波があるのです。

痛い時と痛くない時。

負ける時と勝てる時。

負けてる時の波に乗っかった状態で、デッキを変えても使いにくくなって更に負けてしまいます。(体験談)

今は耐えるのです...。

勝てた時にどんどんやればAAへの道は開かれるでしょう...。

ミッドネクロかアグネクを使え
変な所やるよりそのままかアグロよりにした方が総合的に勝てる

Aranami Lv110

ミッドを環境に応じてアグロ寄りにするだけで勝率は大幅に変わります。
アグネクは1/1/2→2/2/2→貴公子→リーパー2なんてムーブが出来ればとんでもなく強いですし、低コスが多いので事故率も低いです。
ランクマで大事なのはクラスを変えるなどの大幅な変更ではなく、微調整だと私は思います(`ω´)

目眩 Lv4

アンリ要らなさそう

このデッキでBP稼ぐくらいなら、ミッドネクロの方がマシだと思います。

アザゼルサーペントOTKをTOG導入直後は使ってましたが、バフォと血月が序盤に来なければ勝ちは望めませんでした。要するに事故が多くなりました。ですから最近はヴァンプを封印してます。

質問主さんのデッキを見るとサーペントでとどめを刺したいのではないかという印象を受けましたが、そもそも8Tで出すには遅すぎますのでやめた方がいいです。そのデッキでは、現環境トップ3のアグロ・ミッドネクロ、ランプドラゴン、イージスビショどれをとっても不利になると思います(イージスは場合によってはワンチャンあるけど)。

自分の経験上、ヴァンプなら復讐主体のヴァンプでない限り今のトップ3に勝つことは困難を極めます。コントロールではランプドラゴンやイージスビショにライブラ、バハやテミスを使われて次の自分のターンにフォロワー展開しきれずに負けることも少なくありません。
アグロ・ミッドネクロには3か4Tに血月、5Tのバフォでサーペント持ってきて、6Tでサーペント展開しても相手盤面に広がったリーパーや貴公子付きのフォロワーですと叩いても仕方ないですし、何も無かったらなかったでミミココハウルでやられます。正直こちらが攻める前にやられることが多いです。

といった感じで、サーペント自体は復讐状態で出すと強いのですが、それ以前にゲームを決められたり、出したところで回答が多すぎたりと現環境ではあまり刺さらないでしょう。

ミッドネクロで負けたのはきっと運が悪いせいです。少し時間を置いてもう一度挑みましょう!それでもダメなときはデッキ構築を変えましょう。今のように小刻みに環境が変化するときはなかなか安定して勝つことは難しいです。粘り強くいきましょう!

僕はAAの者ですが、環境弱者であるコントロールエルフやミッドロイヤル(偏見かもしれませんが)を使ってBPが2000ほど減りました。そのためヘクターミッドネクロを使ってますが、昨日15連勝しましたのでほぼチャラになりました。ですからまだまだミッドネクロはイケると思います。共に根気強く頑張りましょう!
長文失礼しました。

taron Lv28

偏るんでどんなデッキでも負けるときは負けます。「あ、沼テーブルにハメられてるな」って思ったらホームに戻ってシャドバ閉じましょう。。
ちなみに掲載のデッキですが攻めたいのか守りたいのか中途半端、かつそこまでしてバフォ引いてもあまり意味ないなと思います。ドラゴンの前ではメイルは無力に等しいですし2コスフォロワーがバフォだけではおそらくネクロにあっけなく轢き殺されます。
復讐使うなら攻めに重きを置いたアグロ~ミッドレンジの方が勝てると思いますが、まあミッドネクロの方が単純にパワー高いのでそのまま使い続けたほうが良いです。

いちいち負けた時を気にしてたらダメになるで、勝つ時はどうカードを動かしているかを思い出してみ。そもそもカード引けなきゃ負けるもんだから運気が無い時はとことん負けるゲームやしこれは

デッキに関してはアンリエットが入っている理由が分からんでもないが事故を考えたらそこまで入れるべきものではない、サーペントが残ればバーンや疾走で削りきればいい話

とりあえず、休憩したら?


デッキなんだけどアンリエット入ってる意味がいまいちわかんない
復讐ヴァンプするならディーラーベルフェ3枚積もう

まず一日に2、3試合程デッキをまわして調子を見てください。
「調子良さそう!勝てる!」と思ったら一気にランクに行って試合を重ねてください。多分、勝てます。

正直、乱数偏り酷くて勝てる時と勝てない時がハッキリし過ぎてんのよこのゲーム……。
気のせいで済めばいいんだけどさ……。同じデッキで10連勝くらいしたり、かと思えば1勝するのにも苦労したりって事が頻繁に起こるから流石に気のせいで片づけられんくなってきた。
同じカードを連続で引いたりするのと合わせて、もうちょい乱数回り弄って欲しいわ。

ドローソースが皆無に見えるので、運に左右されやすいと思います。
血月バフォ蛇ムーブ狙いに見えるのですが3パーツコンボなのにドローソースがないのはきつい気がします。

  • タカティン Lv.21

    あと確定除去がない時点でランプにほぼ必敗の可能性ありますよ。

togリリース直後、ほとんど同じ様なデッキで勝率が非常に悪かったです。

序盤の動きから「メイルかアザゼルの準備?」と相手は分かる。
相手が対応準備を始める(テミス、加速してのバハやライブラ、黙示録等)
せっかく何手かかけて準備して出したメイルがテミスの一手で消される等、戦果を出せないケースが多かったです。

また低コスト帯の動きが強くないのでアグロ相手にメイルを出す暇がなく終わるケースも多かったです。

デッキは変えずに、時間帯変えれば良いと思います。
私も深夜帯無双して2000程稼ぎましたが、ゴールデンタイムだと勝率5割でイマイチな時ありました。

ネクロ使い続けた方がいいかと。運は収束しますので無双した分の負け番が回ってきていると考えられます。慣れていないデッキに変えた方が勝率はやばい事になるのでは?と思いますよ

trd Lv144

フィーナより
ウリエルとかベルフェのほうが良くない?
これだとブラッドムーン引けないと終わりそうな気が・・・
ベルフェはちょっと賭けになっちゃいますけどね

退会したユーザー

アンリエット多すぎる。ベルフェいれようず。フィーナまでしてバフォは引かなくていい。ダークジェネラルとか疾走を増やさないと今の環境メイルだけじゃ無理

冷静になるんだ。
…それヴァンプじゃね?
しかも結構闇が深そうなテーマ。少しパクらせてもらう。
あとミッドレンジネクロは普通に強いのでそのまま使い続けましょう。必ず上がれます。

  • りょうねす Lv.51

    ミッドネクロで勝てなくなったから別のデッキ使おうとして、ヴァンパイアの診断を頼んでいるんじゃないかな

てん Lv34

勝ちたいならメイルヴァンプを使うよりそのままミッドレンジネクロを使った方がいいですが、一応そのデッキに対して意見を言いますね

復讐状態に自発的になれるカードがブラッドムーンしか
ないのは少ないですね
どれだけミニゴブやフィーナでバフォ持ってきてメイルをサーチしても復讐状態じゃなきゃ爆発力はなく簡単に対処されてしまいます
自発的に復讐状態になれ、かつドローソースにもなれるベルフェゴールは3枚必須ですね
それと2ターン目のフォロワーを出したいので眷属の召喚を入れることをオススメします
先攻とったとにに2ターン目をパスするよりかは全然いいです
後はドローソースとして血の取引も入れたいですね

と、今まではそのデッキのコンセプト、バフォメットを持ってくる手段を豊富にしてメイルに繋げやすくするというのを崩さずに調整案を出しましたが、メイルを使うならミニゴブでの確定サーチより、糸蜘蛛、ブラッドウルフ、カオスシップを入れてミッドレンジ寄りに安定させた方が強いと思います

とりあえずベルフェゴールは3枚必須だと思います

hmkt Lv25

別にランク上がってもいい事無いぞ

s.k. Lv27

回復と除去でアグネクにはそれなりに戦えるかもしれないが、対ドラゴンはファッティを除去できず苦戦するかと。

まずブラッドムーン置く手間のせいでアグロミッドネクロに負ける。せっかく対策に採用したグリームニルもブラッドムーンと同タイミングで意味無い感がする。フィーナでバフォサーチだと遅すぎる。次にプレイする時はPP6で7でサーペント出してもランプにはバハムートもしくはゼルによるフィニッシュ、イージスにはテミス、ネクロ復讐ヴァンプミッドロイヤルには疾走なり盤面強化で終了。
サーペント使ったデッキならサーペントをメインにしたデッキではなくサーペントをサブ切り札にしたデッキが良いかと。例で挙げるならもこうさんが投稿した中に復讐コントロールヴァンプがあるのでそちらを。

rio Lv10

分かります!突然勝てなくなることありますよね。
休憩してみてはどうでしょうか?

ちなみにそのデッキだと、一瞬で"ネクロ"に負けます笑
ちょっと序盤が弱すぎな気がします

退会したユーザー

サーペントデッキは玄人好み
サーペント一筋の人とかいらっしゃるんでしょうけど
すげえと思いますよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×