質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

なんでだろう

あんま言っちゃいけないのかもしれないけどgamewithもgameAiも掲載してるデッキが写してもあまり強いってことがないよね(´・ω・`)
特にgameAiとかだと~連勝!!とかで掲載してあるデッキとかって正直微妙...
もうちょい強いデッキ選別出来ないのかなって思います...
みなさんも思ったことありませんか?

これまでの回答一覧 (12)

海豹 Lv33

psの問題でしょ
AIの場合連勝してるデッキを掲載してるのに弱いわけがないじゃん

他1件のコメントを表示
  • Y・U・A Lv.330

    個人的には連勝じゃなくて勝率で売ってほしいわ

  • 海豹 Lv.33

    勝率としてのデータ取ってる間に環境変わっちゃうからしゃーない

構築、考え方、プレイの癖は人それぞれだから、
誰でも使いやすい完璧なデッキって難しいのよね(´Д`)

だから見たデッキをたたき台にして、
自分に合うよう調整するのがいいと思います。

それに、そうやって自分好みに調整するのが、
カードゲームの楽しさだと個人的には思います。

退会したユーザー

ゲームAIのほうは見てないので知りませんが

ここのは強さってよりは取っ付きやすさ、使いやすさを念頭に置いてるのかなと。

そんでもって、より強くしたいなら色々自分で手を加えるのがいいんじゃないかと。

MGP Lv25

1か月以上前とか新弾出る前に仮組したとかなら環境にあってなかったり実は微妙だったりってことはあるかもしれませんけど、実際回した実績あるデッキは間違いなく強いと思いますよ

大抵は変なアレンジするほうが悪化します
あれもこれもいれて2枚刺しばっかりの欲張りデッキになりがち

white Lv117

皆が皆1番使いやすいと思うテンプレートデッキですよあれは
一応作っているのはプロの方なんですから

カードの採用理由、構築の目的、プレイングのポイントなどは、基本的には製作者しか知りません。
コピーデッキの使用はそれらがネックになり、まず使用者と同じ勝率を出すことはできません。
手軽さの反面、扱いきるには相当な理解力や研究が必要なのがコピーデッキだと思います。

Orange Lv128

人の好みにもよるからね
誰にでも使いやすく誰でも勝てるデッキなんて紹介できる方がすごい

引きの強さが違えばデッキ構成も少し変える必要があるとかじゃないですかね

ado Lv25

Aiの連勝デッキは実績あるんで強いと思いますよ、1,2デッキ完コピで使ってみましたが
プレイスキルが及んでないもしくはそのデッキの構築意図が読み取りきれてないからではないでしょうか

DNCE Lv32

少なくともこのQ&Aよりはいいデッキ載ってると思います。
人のデッキを丸パクリするだけじゃなく自分で改良しないと勝てませんよ、毎日環境は変わりますがサイトは毎日変わってるわけじゃないので。

いやーほならね自分が作ってみろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね。

  • white Lv.117

    ほならね理論好き お前がやれって思う

ken Lv15

連勝できるほど使いこなせてないから弱く感じるのでは?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×