シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
イージスってスペルの対象に出来ますか?
イージスってスペルの対象にする事は出来るのでしょうか?
幾つか例を挙げて質問させて頂ます。
1エルフの絡みつく蔦でイージスは選択出来ますか?その際、イージスの攻撃力は下がりますか?
2破壊するスペル、例えば死の舞踏はイージスを対象に取れて、その際に顔面2点は飛ばせますか?
3もし選択出来るのであれば、
「相手の体力を-1する。スペルブースト+1(体力が0になったフォロワーは破壊される)」
というカードで、イージスを破壊することはできるの?
何方か回答お願いします
これまでの回答一覧 (4)
1は理論上可能だと思う。ステ上下はうけますので。
2は、処理が破壊して、2ダメになっていると受けないだろうし、破壊と2ダメの処理に因果が無ければ与えられるはず。
3は、今唯一期待されているイージスの破壊ではあるが、そもそも破壊という処理に当てはめられない野であれば、体力が0になっても破壊されないという理不尽ができあがってしまうかもしれない。
1:攻撃力や体力に直接干渉する能力は効くので、蔦やうたかたは効きます。
2:選択できます。顔面に2点も飛んだはずです。
3:今現在イージスを倒すことは不可能だったはずです。ただ、そのようなカードが追加されれば倒せるはずです。
選択はできる。
能力を受けないだけ。
1は試したことがないからわからない
死の舞踏は破壊した後にダメージを与える処理だとダメージは入らない。(破壊できてないから) でも破壊とダメージが同時処理ならダメージが通る。
3は1が通るなら適用される。
ただしステータスが下がるだけで破壊はされない。
舞踏は顔面二点入ります
まぁ、他は試してないですが可能だと思いますよ
体力が0になったら、効果など一切関係なくシャドウバースの原理的に(システム的に)破壊されることになっているため、破壊されると思いますねー。流石にイージスでさえ自然の理には逆らえないでしょう。
よかった…希望派あった
皆さん有難う御座います!勉強になりました!