翅の輝きの使い方を教えてください。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

翅の輝きの使い方を教えてください。

エルフの「翅の輝き」をいつ、どうやって使えばいいのか分かりません。

このサイトのレシピや、Q&Aでデッキを公開されてたデッキに翅の輝きを入れているのをよく見ますが、どういうタイミングで使えばいいのかがイマイチ分かりません。
真似してデッキに入れても、無理に使って盤面を取られたり使えずに手札にとどまったり…

大体何ターンくらいに使うのか、そのためだけにフェアリーを出すのか、こんな動きの後に残ったPP2を〜。
といったことを教えてください。

これまでの回答一覧 (5)

先攻4ターン目にフェアリー二枚から使う事は多いですね。スペルなのでリノリーサルにも活用出来ます。2ターン目に使うのは勿体無いので使わないように。
個人的にはウィスパラーなりで余ったフェアリーを他のカードに交換する感じで使ってます。でも正直使いにくい場面もありますし抜く人もいるので合わなかったらそれでいいとは思いますよ。

  • 名無し Lv.39

    フェアリーは集めておくものとばかり…序盤から使って回すものなんですね…その時点でダメでした

僕の個人的に使いやすいタイミングとしては、、
先行4ターン目に1コス×2と翅の輝きですかね。
ただ、 相手がアグロならこの動きは弱いかもしれないですね……。なので自分がほかにやることないときor相手の動きが弱いときにその隙につけこんで、使うのが基本です。ただフェアリー2枚と翅の輝きだとハンドは減ることになるので、できればサークルやウィスパラーと組み合わせて手札を調節したいですね。

手札が悪いときは2ターン目にさっさっと使ってしまうこともありました(できれば避けたいけど)

でも、コンボに組み込んで使うのが一番の理想だと思いますね。
例えば、7ターン目に0コスフェアリー×1→翅の輝き→ティア……とか。

しかしおっしゃる通り使うタイミングがないまま試合を終えることもあるし、普通に使ったらハンドは減るしで使いづらいので、僕はデッキから抜いてしまいました……笑

  • 名無し Lv.39

    使いづらいですよねぇ…これまでは少し試してすぐ抜いてたのでもっと試して使用感を見ていこうと思います

自分は、四ターン目に1コス2枚+翅が出来たら理想ムーブですね!
特に後半は手札にフェアリーとかコスト下がったヴィスト君とかいたりするので、後半なら2枚ドローはしやすいと思いますよ!
まあ二ターン目にすること無かった時は勿体ぶらずに使ってイイと思いますよ(´∇`)

他1件のコメントを表示
  • 名無し Lv.39

    盤面は後で取り返せばいいって感じですね。きっと。試してみます。

  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    はいー、自分はサークルとウィスパラーを3積みしてて、墓地が普通に2桁は貯まっちゃうんで7ターン目にエルフクイーンで軽い絶望を与えてから、8ターン目エリンで相手の戦意を削げるのが強いですね!…エルフクイーンって姫通り越して実は天使なんじゃないですかね?(´∇`)

trd Lv144

手札と状況と相手次第なので何とも言えません
使えそうな時に使う・・・ですかね

  • 名無し Lv.39

    使おうとするものではない、ということですかね。多分。 それでも3積みってことは効果自体はすごく強いって事ですよね…暫く試してみます

mouki Lv26

翅の輝きはウィスパラーやサークルで生成したフェアリーを場に出すときに合わせて使うと手札を減らすことなく新しいカードを補充することができてデッキを圧縮できるので便利です。盤面に余裕があるときの4~5ターン目に出せると強い動きができます。相手に盤面をとられてる時に強引に使うカードではないです。不利盤面のときは絶対につかってはいけないです。ターンがすすめばppに余裕がでてくるのでそういうときに使うカードですね。

  • 名無し Lv.39

    早めに使っていきたいものなんですね。その運用で試してみます。後半も状況次第で…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×