マナーが悪いやつを晒していこうぜww
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

マナーが悪いやつを晒していこうぜww

っていうのがインターネット上に蔓延している中、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
でですね、人によって違う「マナー」ですが、自分はどんなことが「マナー」なのかなと考えてみました。すると自分の座右の銘に答えが隠されてました。
座右の銘...剣士の自分にとっては「礼に始まり礼に終わる」なんですが、それはシャドバにも言えるはず。
相手がいる事に常に感謝し、終わった後は勝敗関わらず「ありがとう」の気持ちを持つべきであり、これが「マナー」の根底にあるものと思いました。
そんな感じで、皆さんのシャドバにおける「座右の銘」を教えてくれないでしょうかー
ごめん今回の少し強引でした

これまでの回答一覧 (40)

礼に始まって礼に終わる(激寒)

「タイムイズマネー」ですかね。長考及び通信切断されて待っている時間がもったいないですね。あと、勝敗が決まっているにも関わらず無駄に引き伸ばす遅延行為する人のTCGにおけるマナーを疑いますね。

  • りょうねす Lv.51

    ある程度の長考は仕方ないとしても、あからさまな遅延は良くないですよね...。切断はホントに待つのメンドくさいんでせめて待ち時間半分にして欲しい...ダメ?

晒すならこのサイトでやりなさい

http://log2.jp/?id=shadowverse

シャドウバースまとめ板

  • りょうねす Lv.51

    宣伝行為は規約違反なんでね... あと後半の文読んでないだろ君

まぁ、基本的な事ですよね。
座右の銘って訳でもないんですが…こういう匿名のネットの世界で感じるのは「礼を失せず、されど深くは関わらず」って感じですかね?
ネットの世界は広くて色んな人が居ますから。こちらが礼として「こんにちは」と挨拶しても「何いきなり話しかけてきてるわけ?」ってなる人も居ます。
そのまま言葉を尽くして「ジュースを奢ってやろう」「9本でいい」と言いあえる仲にまで発展させるならいいですが、大抵険悪になるだけだったり、果ては不毛な言い合いになったりってパターンが多いです。
なので匿名の出会いは一期一会、来る者拒まず去る者追わず、昨日の友は今日の敵(⁉)ってのがスタンスですかね?
挨拶を送ってくれる人には挨拶返しますし、特に何も送らずさっさと終わらせたそうな人にはこちらも早く片付くように。煽ったり迷惑行為は・・・・・・まぁ機嫌悪い時は大抵無視ですね。機嫌良い時はやり返したりしてます。・・・ゴメンナサイ。

  • りょうねす Lv.51

    ネット社会ホントに礼儀は大事...と言いつつも自分が出来てるか怪しいですね。煽りに乗りやすいタイプなんで(・ω・`) 匿名だからこその付き合いかたってのがありますよねー...

取りあえず誰も突っ込んでないっぽいんで突っ込んどきますね。
あんた剣士だったのかよ(;´・ω・)

冗談はさておき私の場合は
「カードに使われるな」
ですかね。

確かに強いカードは使えばそれだけで簡単に勝てるかもしれません。
ですが、真に強い人はどんなカードでも、欠点や長所を見極めて使いこなし、コンボやシナジーで相手を打ち倒していくべきだと思っています。
どんなにネタカードだといわれようとも使い方や環境の変化次第で無限の可能性を秘めているのです!

つまり、共にフラムグラスを使いましょう(切実)

  • りょうねす Lv.51

    剣道をしてます。少年(嘘)剣士です。 自分はフラムグラスが大好き過ぎて昇格戦の1戦目を超越フラグラで勝った者なんで(小並感) コンボシナジー見つけるの大好きですね〜見つけても大体既出なんだけど

いわ Lv2

不適切な内容を含むため、削除されました

防人 Lv126

攻撃力の低いフォロワーから殴ること、さもなくが奴が来る………ってこれは別のカードゲームやな、チャンチャン。

本題

倒すときは素早くボコれ

ですかねぇ。つまり遅延プレイは腹立つので止めましょうということですね。その他一言詫び入れて倒したり、しょうもないミスしたら悩んでみるとか(人によっては煽りと受け止められかねないが)ねぇ。いずれにせよ行き着く先対戦相手ま、人であることを意識してやっていますね。


~以上~

他2件のコメントを表示
  • りょうねす Lv.51

    ごめんなさいTCGは詳しくないんで元ネタがわからなかったです。゚(゚´Д`゚)゚。 遅延は良くないですね、自分はなるべく早く相手にターン渡すよう心掛けてます! エモは煽りと捉えられることあるから使いにくいんですよね...ルナちゃんの「すごいすごい!」とかね...

  • 198円 Lv.26

    これは遊戯王のゴーズさんかな?ちなみにゴーズさんはシャドバで言えば5/5で顔殴ったら5/5守護2体並んだんだが…?!みたいな状況を作り出せるカードです♡

  • 防人 Lv.126

    正解、ゴーズさんのことです。後付け足すと、殴られたら言わずもがな、顔面にバーンダメージ食らうと同じバーンダメージを相手も食らうことになり、さらに場に出ます(守護)。(例) レヴィの火の玉3ダメ食らうと特殊召喚し相手にも3ダメ。

Uzak Lv224

1+1=∞

ぱっと見答えの決まっていそうなことでも、様々な人の考え方によって答えは無限に存在する(例えば2つの粘土細工を合わせたら一つの大きな粘土細工になるから答えは1だとか、生き物が番井になると子供が沢山ふえるから…だとか)
局所的なことに囚われず大局を見ることが大事という意

昔どこぞのエロ…もとい偉い数学の先生が言ってた言葉でこれを座右の銘として、考えを巡らせるときには思い出すようにしてます
マナーとか全く関係なくて申し訳ない

  • りょうねす Lv.51

    いやいや、マナーに関係なく募集しておりますぞ。いやいいことばですね。大局を見るのは将棋でも大事とされてますね。教えてくれた先生はきっと本当にエロ...偉いんだろうなぁ

WAVE Lv63

りょうねすさんタイトルで釣るの上手いですよねw

自分も感謝は忘れないようにしています。相手がいてこその対人戦ですし。楽しむことも忘れないようにしています。ゲームでイライラしたらいけないなって

座右の銘っていうものは持ってない(知らない)ので誰かいいの教えてくださいませんか?

  • りょうねす Lv.51

    いやー前回はもっと上手かったんだけどな、今後精進したいと思います。感謝はホントに大事ですね。イライラしたらゲームの意味ないですしね。 あと座右の銘はここにいる人たちがとても為になる発言をされているので参考にして、どうぞ。

「素早く正確に」。

私のメインデッキと似たタイプのデッキを使う方々が遅延煽り無駄プレイをふんだんに行うことが多いらしいのでせめて私だけでもまともでありたい、との思いを込めて。

なるべくプレミはしない方がいいよねっていう自戒の意味もあったりする。

  • りょうねす Lv.51

    まー考えることは多いだろうけど、なるべく速くして欲しいってのはありますからね。自分は...まだまだ力不足で迷惑かけてるかもしれませんね。 プレミはクソみたいにしてるので、正確なプレイングも心掛けたいですね〜

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×