質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
puuu Lv45

竜爪デッキ研究

ランプドラゴン全盛の中、ひねくれて(?)竜爪デッキでランクマ潜ってます。(マスター低位)
ランプドラゴン、アグロネクロ以外には勝ち越しているんだけど、
その2つに、なかなか勝てないのが致命的に痛い。
まあ、それでも全体では勝率5割超えてるので、ちょっと将来性を感じてます。

グリームニル、大鎌の加入で、
実用レベルに近づいてきてるんじゃないかと思います。
なにより竜爪グリームニルが気持ちよすぎる。特に連発すると。

そろそろ、自分的には、デッキ調整が限界になってきたので、
他の人の意見を聞いてみたいなと思いました。
竜爪デッキ愛用者の人、デッキ晒し合いませんか?
そうじゃない人もご意見お待ちしてます。

これまでの回答一覧 (5)

リム Lv17

竜爪と聞いたら飛びつかざるを得ない…!

ということで私のデッキです
戦い方はランプ寄りで、ppをごっそり上げながら疾走である程度削り、トドメはグリームニルさんに決めてもらう感じです
最後はバーンで削るので力比べも怖くない!
勝率も直近の勝負で7,8勝と悪くないですし、一度だけですがグリーム16点も決めることができました!

  • puuu Lv.45

    おお、このデッキは、なんかいい感じな気がします。少なくとも、ランプドラゴンにはいい勝負ができそうだ。 大きく方針転換になりますが、こっちも試してみようと思います。

私も竜爪愛用してます。やはりグリームニル決まると気持ちいいですよね。

私は闘気なし竜爪2ウロボ1で伝令での確定サーチ型にしてます。
闘気なしのためPP加速は託宣、アイラやエチカ頼り。

知恵1~2枚でリソース補充、サラブレが消えないように生贄用のアイボリー・ブレブレ少々。たぶんエンスナでも可かもです。
さらに序盤しのぎ&終盤ウロボとのコンボで光るゼル3積みですかね。

残りは盤面&顔面バーンカード多目。
ドラウォは進化権ほかに回したいので無しかジークですかね・・・PP加速カード次第ですがリヴァイアさんもいぶし銀の仕事してくれます。

あとは環境によってエンスナor竜の翼やフィスト入れたり外したり・・・(主にカエル対策)


私も竜爪デッキの可能性は感じていても煮詰まっていたので、このスレは非常に興味があります。
竜巫女ディスカードと融合とかできないかしら。無理かなぁ・・・

他1件のコメントを表示
  • puuu Lv.45

    ありがとうございます。ウロボ+ゼルありかもですね。竜爪2枚置きで15点か。 多少アグロに弱くなるけどユニコと変えてみようかな。 確定サーチだと、先に竜爪引いて、伝令腐りそうなので、ちょっと怖くて出来てません。

  • ひよこまめ Lv.3

    確かに伝令腐ることもしばしば。ただ、知恵があると若干運は絡みますが有効活用できないわけでもないですよ。

AA帯ですが、竜爪グリームニルは好きですね。快感。

デッキを拝見したのですが、盤面制圧の決定力が弱い気がします。個人的にはエンジェルスナイプよりは御言葉の天使を入れた方が有効な場面が多い印象があります。3コスで相手のヘルス1を消去したり、相手の先行グリームニルに有利交換されることも減ると思います。

ダメージ系のスペルが多いので、ドラウォよりはジークの方が進化権を温存して盤面取りやすいことが多い気がします。5コスは闘気か巫女かは判断が難しいですね。とにかくグリムを手札に加えるドロソも兼ねてPPブーストできる闘気か盤面を処理できる巫女か・・・ただ、闘気を竜爪サーチに使うならウリエル採用も視野かも?

個人的には大鎌がいるなら、大翼よりエイファかな、という感じはします。あるいは、アイラは余り相手に破壊されないので、PP加速よりはライフ削り要員として採用してます。竜爪グリムは竜爪3枚置いても最大16ダメなので、事前の削りとして考えるなら一石二鳥かと。

  • puuu Lv.45

    ありがとうございます。確かにエンスナが微妙と思っていたのですが、 大嵐、大鎌、エンスナの組み合わせで1ターンで大ダメージが与えられるので、はずせずにいたんです。ちょっと試してみます。 エイファは結局7コスなので、ちょっと重い。効果的に出せない場面が多くて外しました。 巫女と闘気は悩みました。今のところ、巫女だとドローが弱くなるので闘気を採用。枚数調節して試してみます。 ジークは、おっしゃる通りでありかも。ん?ジークいるならエンスナ採用も悪くないかな。

錆鉄 Lv2

A2の者ですが、自分はOTKと組み合わせて運用してます。

場竜爪1手札8から竜少女2枚で12点なのでグリームニルとかなり相性が良いと感じています。回復された、手札が足りない、運命引けない等でも竜爪スナイプで何とかなることもありました。

エイファは伝令のためにフォルテの代わりに採用しています。除去コストが比較して高く竜爪1枚で7*3=21になるため相性は悪くないと思っていますが、素出しの弱さとエンハンスの重さで腐らせる事も多くあります。

記事主様と同様にランプドラゴン、アグロネクロに対する勝率はよろしくないです。
ランプは竜爪が除去されるので、PPブーストで溝を空けられないようにしつつ、8PPでのOTKを目指すのが一番の勝ち筋でした。
ネクロは貴公子から盤面を取り戻すのが難しく押しきられるので、ブレスとグリームニルを使って序盤を乗り切るのが良いかなと今は考えています

  • puuu Lv.45

    なるほど、OTKとの組み合わせも面白いですね。前環境でも竜爪+OTKというロマン砲はあったんですが、こっちも現実味が出てきましたね。これもまた研究してみたいと思います。

茶味 Lv124

デッキ自体は組んでないのであれなんですが、勝率5割超えなら組んでみようかなぁ。
エンスナって素のコスパが極悪なので、竜爪とのコンボ前提にしても他のカードと入れ替えませんか。
あと中盤以降の息切れが辛そうなので、竜の知恵ピン刺しが結構いいかもと思いました。

  • puuu Lv.45

    5割超えっていっても、おそらくほぼ5割、今後、さらに試行回数増えたり、苦手デッキとの対戦が増えると、どうなるか・・・。 気になるのはエンスナですよねえ。やはりそこが改善点かなあ。 闘気や託宣の引き次第で、手札切れするケースと、逆に溢れるケースと、どちらもありますが、そこまで息切れが辛いと感じたことは少ないです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×