シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
援護射撃が2枚以上ある場合の効果発動について
援護射撃が場に2枚ある時、相手の場にフォロワーが1体いて1発目で倒せた場合2枚目でリーダーにダメージが行かないのは仕様と考えるべきなのでしょうか?
添付した画像でこの後エミリアをプレイした所、ウリエルにダメージが入っただけでした。
見た目は順番に処理されていくので、2枚目の分は「フォロワーがいないなら」という効果を適用し、効果自体が発動しないのではなくリーダーにダメージが行くべきだと私は考えています。
逆に1発では足りない場合やフォロワーがいない場合ではリーダーに2発与えるので、1発が仕様ですと言われるとなんとなく違和感があります。
骨の貴公子の効果でラストワードでスケルトンが出るフォロワーをグリームニルのエンハンス効果で倒した場合は処理が終わってからスケルトンが出てくるので、1枚のカードの効果自体が一連の流れの場合は不自然には感じないのですが、今回の場合は2枚のカードの連続した効果なのでバグなような気がします。
見た目は順番だけど処理的には同時と言われればそれまでですが…
皆さんはどう考えますか?
これまでの回答一覧 (5)
運営に似たようなことを質問したことがあり、その時の運営の回答を乗せておきます。
<対象のお問い合わせ内容>
-------------------------
・対戦相手のフォロワーが1枚、自身の場に「援護射撃」が複数枚出ている状態で、「指揮官・フォロワー」を出したが、相手のフォロワーを破壊したのちに、リーダーへのダメージが働かなかった
・自身の場に「援護射撃」が出ている状態で、「ルミナスメイジ」を出したところ、「ルミナスナイト」の分のダメージが働かなかった
-------------------------
本事象につきまして、「援護射撃」が場に2枚ある場合、「指揮官・フォロワー」を場に出したタイミングで能力が働くかどうかを同時にチェックしております。
そのため、1枚目の「援護射撃」で対戦相手の場にいる唯一のフォロワーが破壊された場合は、2枚目の「援護射撃」の能力は働きません。
上記の仕組みをふまえ、「指揮官・フォロワー」として、「ルミナスメイジ」が場に出た場合は、「ルミナスメイジ」が場に出たことにより「援護射撃」の能力で、対戦相手の場にいる唯一のフォロワーが破壊され、対戦相手の場にフォロワーがいなくなった時点で、「ルミナスナイト」が誘発させた「援護射撃」の能力は働かない仕組みとなります。
なお、補足とはなりますが、対戦相手のフォロワーが1体しかいない場合でも「援護射撃」1回で破壊されない体力を有している場合や、2体以上のフォロワーがいる場合は、それぞれ「ルミナスメイジ」によって働いた分と、「ルミナスナイト」によって誘発された分の「援護射撃」の能力が働き、相手のフォロワーにダメージを与えます。
また、対戦相手の場に1体もフォロワーがいない状態で「ルミナスメイジ」を場に出した場合は、「ルミナスメイジ」によって働いた分と、「ルミナスナイト」によって誘発された分の「援護射撃」の能力が働き、対戦相手のリーダーにそれぞれのダメージを与えます。
カード効果は全て同時処理になるので、出た段階で場にフォロワーがいるのであれば両方ともフォロワーを対象にしているものと考えられます。順処理なら質問者さんの考えられます。 なので冥府複数置いてある場合と同じですね
大丈夫。古城の時もバグだって言ってる人達いたから。
FAQで「正常な効果処理」と書いてあったので仕様であり、改善もされないと思います。
ターン終了時にフォロワーに飛ばすかリーダーに飛ばすかの決定が同時になされ、フォロワーに飛ばそうにも既にフォロワーがいなければ不発に終わるのでしょう。
…自分は納得いきません
フォロワーとリーダーへの攻撃が別判定で
1.ランダムな相手フォロワー1体にダメージ
2.相手リーダーにダメージ
「相手の場にフォロワーがいるなら1を、いなければ2を発動」
という処理なのかと思われます
まぁ技術力とテキストの内容の問題ですね…
誤字ってるね...。「乗せる」じゃなくて「載せる」だ。申し訳ない。