シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (6)
結局ルピを稼ぐには勝つしかないので勝ち方ということで書いていきます
リーダーに関しては強さは個人的に
ロイヤル≧ドラゴン≧ネクロ≒ビショップ≒エルフ≧ヴァンプ≒ウィッチではないかと思っています
プレイスタイルにもよりますが各リーダー一言ずつつけていくと
ロイヤル:基本的にカードパワーが高い、基本を抑えてピックをすれば4勝は堅い
ドラゴン:ロイヤルほど使いやすくはないがカードパワーが高い、ロイヤルと違い回復やドロソ(ディスカも)があるのがいいところ
ネクロ:持久戦特化、アグロもできるかも。言われてるほど強いと思わない
ビショップ:除去、守護が多く安定しているがパワーのあるアミュレットの取れ具合に強さが左右される
エルフ:巷で言われてるより強い、適当に組んでも4勝はできるが構築などで慣れが必要。またフェアリーの数がかなり重要になってくる
ヴァンプ:わからない。構築アグロのようなデッキにごく稀に負ける
ウィッチ:除去とフォロワーをいいバランスで取れれば神がかった強さを発揮するがそんなピックは大抵できない
全体としては
・除去を意識してとる(確定、バーン合わせて5枚は欲しい)、また突進も多く取れると良い
・弱いカードを取らない(信仰の具現化等)
・バハムートとオリヴィエは意地でも取る
・金レジェに合わせてフィニッシュの形をイメージしておく
次のアップデートでおそらくネクロがモルなどを失い大幅な弱体化、ロイヤルも若干弱くなる?ドラゴンはあまり変わらずかな、と思っています。
あとは慣れです。2pickばっかしてたらそのうち4勝が当たり前で運が良ければ5勝、すごく悪ければ3勝、くらいになります。頑張ってください
「pic」とか「コル」とかいくら何でもアバウトすぎる
ログインボーナスやら何やらで2pickチケットを貯める
↓
2pickで適当にリーダーを選んで即リタイヤを繰り返す
↓
STDチケットが沢山貯まる
多分これが1番早いと思います
他の回答者さんとだいたい同じですがざっくりと。
・マナカーブ、特に2,3コス帯
・ゴミカードをpickしない
・除去スペルの使い道をよく考える
こんな感じですね。
pickはルピで積極的に回したりはしませんけど安定して4勝はできます
強いかつ自分に合うリーダーを選びます。
ロイヤル、ネクロが一番強いと言われているが、個人的には使い慣れてるドラゴンヴァンパイアのほうが安定して4勝以上できてます。ロイヤルネクロも勝てますけどね。。。
pickする際はマナカーブといかに役に立たないカードを取らないことが大切です。このマナカーブなんですがクラスによって低コストに寄せたり高コストに寄せたりあるのですが、基本的に2コス10枚3コス8枚ぐらいが理想なんじゃないですかね。
役に立たないカードを取らないことが大切なんですが、片方が素晴らしくほしいときはとってもいいです。例えば最初にやむを得ずサハクィエルを選択してしまったがギルガメッシュやルシフェルが選択肢に出た場合や、オリヴィエバハムートといった超強力カードの場合など。
こんな感じで平均4勝は出来てます。明日から2pickの仕様が変わるので、なんとも言えませんが
まずできるだけ強いリーダーを選びます。(ロイヤル→ネクロ→ドラゴン、ビショップ)の順で選ぶといいと思います。
pickに関するアドバイスとしてはマナカーブを意識することと、フィニッシャーをしっかり取ることを意識してください。カードの評価はこのサイトのやつを見ながらやっていればいいと思います。しばらくやってれば、自分でカードの強さがわかってくるはずです。
明日のアップデートで出るカードが変わるのでしばらくは様子見したほうがいいと思います。
-
(´破ω壊`) Lv.60
ロイヤル最強説はありますけど個人的にはロイヤル=ネクロちょっと下がってドラゴン位に思ってますねー。私の右手が悪いのはわかるんですけどロイヤルは最初と最後のレジェ金でアミュレットやゴミ金引かせられることも多いのがなんとも…その点ネクロは除去スペルの豊富さやカムラ、ネクロマンスというシステムそのものがボードのフォロワー同士のボードの取り合いであるpickにおいて優秀かと思います。長文失礼しました